文徒ジャーナル vol.97

Index------------------------------------------------------
1)「中世への旅 騎士と城」(白水社)を書泉が独占販売!
2)TikTok利用禁止の世界的潮流について
3)カメラマン・広河隆一が広島「平和写真展」で復活の衝撃
4)WBC日本優勝で日本列島が湧いた!
5)寺山修司は生きていた!中森明夫「TRY48」(新潮社)の挑発
6)日本テレビの情報番組「スッキリ」の絶滅危惧種の動物虐待
7)大臣・高市早苗と放送法「政治的公平」の解釈「変更」
8)パラニューク「インヴェンション・オブ・サウンド」がヤバイらしい!
9)広島県立美術館「平和写真展」で広河隆一の写真展示を中止
10)子会社が報じた親会社刊行「ゲームの歴史」が絶版・回収へ
11)「スッキリ」ペンギン虐待で日本動物園水族館協会が声明発表
12)文藝春秋は門井慶喜が菊池寛を描く「文豪、社長になる」を刊行
13)AIが記事執筆を支援する時代の到来
----------------------------------------2023.3.27-3.31 Shuppanjin

ここから先は

35,466字
【文徒とは】 デイリー・メールマガジン「文徒」はマスコミ・広告業界の契約法人経営者にクローズドで配信されている。2013年より月〜金のデイリーで発行し続けており、2021年6月で通巻2000号を数える。出版業界人の間ではスピーチのネタとして用いられることが多く、あまりにも多くの出版人が本誌を引用するせいで「業界全体が〝文徒〟になっちゃったね」などと噂されることも。

文徒ジャーナル

¥2,000 / 月

マスコミ・広告業界の契約法人向けに完全クローズドで有料配信されていたデイリー・メールマガジン「文徒」をオープン化。デイリーで配信されるメー…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?