見出し画像

ヨーガ療法と私

私は趣味でヨガをしています。

もともとひどい肩こりで、マッサージ師さんに「この年齢でこの硬さはちょっと見たことない💦」と言われるくらい。なんとかしたいなー、ヨガしたいなーと思っていたところに、近所に住んでいた大学時代の友人がヨガを始めたと聞いて紹介してもらいました。それが今から約2年前の4月。

その先生は自宅を開放して教室を開かれたのですが、私たちが一般にイメージするストレッチのようなヨガとは少し違います。

アドラー心理学や行動認知学に基づくヨーガ療法というメンタルトレーニングを取り入れたヨガでした。

流れはこうです。

①まず「今日の状態をカウンセリング」。精神状態や体調などを『話せる範囲で』お伝えする。

②そのあとは10分ほどは精神統一の練習。その時にアドラー心理学の教えに基づく自身の考え方や行動の見直し法などお話しくださいます。それを聞いているだけで私は自分に照らし合わせて反省したり励まされたりしています。

③ヨガでストレッチ。少しずつ少しずつ体が解れていくと心も体も軽くなります。

④副交感神経優位になる体制をとり、もう一度瞑想で自分を客観的に眺めながらもっと広い世界と溶け込むイメージを作る(この瞬間が気持ちいいのでレッスンの中で一番楽しみにしています)

ちなみに、ヨガを始めた2年前と言えば私の精神がどん底に沈んでいた時。学生との付き合い方がわからず、仕事をこなせない苛立ち、全てが敵のように見えていた時です。

レッスンが友人と私の2人、共に教職についているものということもあって、2人で思いを全てぶちまけさせてもらっていました。

じっとお話を聞いてくださり、マイナスなことばかり口にする私に一切否定せず、一通りぶちまけてから、「よくわかります。でも、こう考える方法もありますよ。」「真面目なknkさんらしいですね。そう考えられることはすばらしいですよ」など励ましてもらいました。

実は先生ご自身、想像を絶する苦難を乗り越えて今を生きておられる方。励ましの言葉が上辺だけの言葉じゃないのは私にだってわかりました。

先生の言葉一つ一つがその時の自分に当てはまって、勇気に変わりました。


その後すぐ友人は仕事が忙しくなったり結婚したり(!)でヨガ教室は離れてしまったのですが、私は今でも続けています。環境が変わるか何かで通えなくなる日が来るとは思いますが、通える限りは通いたい、そう思っています。

辛い時に光を照らしてくれる人に出会えたこと、また紹介してくれた友人には感謝しかありません。

ちなみに。当初の肩こりも改善しましたよ♪



恵まれない日本語教師に愛の手を…!いただいたサポートは更なる教材研究に使わせていただきます。