マガジンのカバー画像

BTSの楽曲にまつわって想起するあれこれ

39
緻密な情報量、有機的に構成された世界観、たくさんのイメージが湧いて、想いがリンクして、響きとバイブレーションと、現実の生活に影響する波紋について。
運営しているクリエイター

#歌詞和訳

RM【Heaven】とは、何事か《歌詞日本語訳》

RM【Heaven】とは、何事か《歌詞日本語訳》

BTS RMくんのアルバム『Right Place, Wrong Person』より、【Heaven】の和訳動画を作りました。

アルバム全体にふれたnoteでも書いたのですが、この曲、超気持ちいい…歌詞の意味は良く分かんない…でも気持ちいから…いい…!

と思ってたんですが、

あるタイミングで、ふと、

「Heaven」は、BTSとARMYたちがポジティブな愛や信頼を交換する、バーチャル空間の

もっとみる
RM【Nuts】に巷は…大騒ぎしていないのかい《歌詞日本語訳》

RM【Nuts】に巷は…大騒ぎしていないのかい《歌詞日本語訳》

こんにちは。パクチーです。

RMくんのアルバム『Right Place, Wrong Person』より、2曲目のトラック。「翻訳、行けそうかな〜?行けるかも?」と思ってやってみました。

お、お、思ったよりこれ…。

某記者会見を思い出すんですけど。びしびしまぶたに具体的な像が浮かぶんですけど、大丈夫でしょうか…!?まさか、すっかり完成したアルバムが公開される直前に、ああいうことが、あんな風に

もっとみる
BTS V、友達でも恋人でもない…【FRI(END)S】の、丁度良い関係

BTS V、友達でも恋人でもない…【FRI(END)S】の、丁度良い関係

どえらくシンプルなバッキング。レトロっぽいベースが動いているだけ、レトロっぽいパーカッションがトトトンと入るだけ。

いつものVくんからすると、少しエモーショナルな歌い方。そこにもう一つ、違った発声で歌うVくんの声がユニゾンで重ねられているので、少し不思議な倍音が鳴るダブリングになっている。その響きでもって、さらに倍、倍、とコーラスが厚くなっていって、最後は、まるで賛歌みたいな。

丁度良い…。今

もっとみる
j-hope【on the street(with J.Cole)】がアメリカに与えた、ほろ苦いノスタルジックと多幸感

j-hope【on the street(with J.Cole)】がアメリカに与えた、ほろ苦いノスタルジックと多幸感

実はわたしはこれまで、hip-hopはどうやって聴くのかよく分からずにいた。BTSがhip-hopをやっているのを知っていたけど、それは「楽曲」として聴いていて、hip-hopの文脈では聴いていなかった。

あおいうえさんのnoteを読んだのをきっかけに、初めてhip-hopの愛好家がどのようにhip-hopを聴くのかを見た。彼らがj-hopeくんの【on the street】のMVにリアクショ

もっとみる
RM『INDIGO』、You be a humanとは。

RM『INDIGO』、You be a humanとは。

RMくんのソロアルバムが公開された。
その全部を聞いてから、考えている。

この「考えている」…の感じは、ふよふよとどこに行こうとしているのか、でも嫌な感じじゃ全くない。着地出来ずにふわついていること自体が恩恵である。そんな気すらする。

これはレビューじゃない。感想…とも違う。

彼から、吐くようにして外に出された、詩の風景。サウンドのあまりにお洒落さにはびっくりした。『mono.』よりも格段に

もっとみる
BTS Jin 【The Astronaut】

BTS Jin 【The Astronaut】

心象風景

無表情の青年

3回目を見ても涙が溢れてきた

何かに感動しているというわけではないと思う

ただ、彼の感じてきた世界が流れ込んできた

違和感

異物感

異世界感

真面目に冷静に淡々と真剣でいる青年

暗く、星雲が輝く美しい精神世界

正装して、自分の星に帰れるチャンスに立ち会って

彼にとっての「HOME」へ帰る

彼を誘うベルにベッドの上で微笑む

じっと聴いて、じっと観てい

もっとみる
BTS「Black Swan」の詩を日本語に

BTS「Black Swan」の詩を日本語に

こんにちは。パクチーです。
今回は、最近パクチーの頭の中で鳴っている「Black Swan」の世界を、パクチーはこんな風に味わっているよ、ということを楽しんでいただけたらいいなと思って、初めて翻訳にチャレンジしました。韓国語のスキルゼロ、中学英語、うーん…レベルのパクチーが、原詩と、公式MVの英訳とを、オンライン辞書と首っ引きで、日本語ver.もやや参考にしつつ訳しました。歌詞としてではなく、詩と

もっとみる