見出し画像

「書く」は「考える」ことなんだって【心配すんな。全部上手くいく。】

YouTuberのヒカルさんが、私は好きかもしれない。

特別、ファンという訳ではない。
ヒカルさんの全ての動画を観ている訳ではないが、動画がアップされてる日、サムネイルで気になる内容の時は再生ボタンを押している。
なにかしらの「企画」をしている動画よりは、ヒカルさんがガーッと思いついたことを喋り倒している動画が好きだ。
私はYouTubeをよく観るが、基本的に「何かをしながら」観る。
動画を再生していても、画面はそんなに観ていない。
ラジオ感覚でYouTubeを楽しんでいる。

ヒカルさんのトークで印象に残っている話が2つある。

ひとつは運について。
運が良い人って、なぜ運が良いのかという話。
運の良い人は「運が良いことがないか」周りをよく見ている。
気付く能力が高いか低いかで運の良さが決まるという話。

もうひとつは、タイミングについて。
人生で上手くいかない事があったら、1回全部何も考えずに待ってみる。
状況が悪い時、運の良いことが降ってくるという確信を持って待っていたら、本当にそれが降ってくる。

私が運も悪い、タイミングも恵まれないと思っていた時に、なんとなく観ていた動画でこの話をされていて、ズンと自分の心に響いた。
上手くいかないときこそ、慌てないことを教えてもらったような気がした。
YouTubeの動画って、観た直後ぐらいは内容を覚えているが、すぐに忘れてしまう。
消化が激しいコンテンツだ。
それでもこのふたつの話は今でも印象に残っている。

ヒカルさんは「心配すんな。全部上手くいく。」という本も出している。

動画のイケイケな雰囲気とは違って、真面目に人生がどうすれば良い方向に向かっていけるかという「考え方」などが書かれている。

この本で私が印象に残ったことが「文章を書くこと」について。
ヒカルさんは文章を書くことをおすすめしている。
1日最低1000文字ぐらいは書いたほうが良いらしい。
「書く」は「考える」こと。
その状況に自分を放り込め!という話だ。
考えた結果、自分の中に「答え」が増えていく。
ヒカルさんはそれをトークや話術に活かしているそうだ。

ヒカルさんご本人が過去に情報商材を売っていた時に毎日4000文字以上の文章を書いていたそうだ。
情報商材の良し悪しは置いといて、毎日文章を書くことを続けると、物事の見え方が変わると書いてあった。
身の回りの何気ない出来事も、違う視点から見ると面白い気付きになる。
私もnoteを書くようになってから、周りをよく見るようになったし「こんな内容を書けるかも」と通勤途中や空き時間で考えるようになった。
暇な時間にマイナスなことを考えることが減ったような気もする。

YouTubeは企画とか動画の中身が大事だと思っていたが、サムネイルに載せる文字など、思った以上にヒカルさんは文字にこだわりを持っている印象だった。
noteもタイトルなど、どうやったらボタンを押して読んでもらえるかを考える。
あれだけ活躍していて住む世界が違う人でも、基本的な部分は同じなんだなと感じた。

最初に「そんなにファンじゃない」と書いたような気がするが、ヒカルさんから受けている影響は大きい。
この間、また本を改めて読み返してみたが、自分が物事の考え方などを参考にしている部分が多かった。
「ファンじゃない」とか言いながら、少なくとも発売日当日に本を購入してウキウキしながら読んでいるので、そこだけ見ると普通にファンだろう。

動画を観ていない人からすると、ヒカルさんのイメージは「ネットニュースでよく話題になっている人」「詐欺師」「炎上」「悪役」とかかもしれない。
金黒の髪をした派手で目立つ、どこか胡散臭い怪しいお兄さんの印象かもしれない。
トークをしっかり聞いてみたり、本を読んでみると、普通に真面目に戦略を考えて、行動している人だと分かる。
特に本はあまり派手なことが書いている訳はなく、どんな思考で生きるか、毎日コツコツと積み重ねることが大切なのか、メンタルの向き合い方、自分の人生をちょっと良くするヒントがたくさん書かれている。
破天荒な成功法というよりは、一般人でも、私でも少し真似できるかも!と思えるような内容だ。
人生を「ポケモン」に例えている話とか面白かった。
確かに人生をポケモンのゲームのストーリーと同じと思えば、ちょっとイージーにも感じる。
世の中は誰でも全クリできるように設計されている。
コツコツと積み上げた先に全クリがある。
なんか少しだけ勇気をもらえた。

同い年だからか、例え話で引用される昔のテレビ番組やタレント、ゲーム、漫画、アニメの話とかがよく分かる。
それもあるから好きなのかもしれない。
あそこまで突き抜けた人にはなれないけど、ちょっぴり憧れもある。
自分の人生が少しでも良い影響を貰えれば良いなぁと思いながら、ヒカルさんの動画をこれからも楽しむ。


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件

#最近すきな動画

2,433件

サポートして頂けたら、とても嬉しいです!励みになります!よろしくお願いします!