マガジンのカバー画像

私のスペイン900km巡礼記 in 2023春

49
自分自身と、スペイン巡礼に興味を持ったいつかどこかのあなたのために書いた私のスペイン巡礼記です。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

私のスペイン900km巡礼記 in 2023春 #21 【19日目】メセタの大地を行く、城壁のある丘…

こんにちはナガイです。今日はタルダホスからカストロへリス(Castrojeriz)へ向かいます。 前…

私のスペイン900km巡礼記 in 2023春 #20 【18日目】やはり少しでも前へ、ブルゴス大聖…

こんにちは、ナガイです。今日はブルゴスで休養日を取る予定でしたが、最終的にはタルダホス(…

私のスペイン900km巡礼記 in 2023春 #19 【17日目】ついに体調不良でダウン、世界遺産…

こんにちは、ナガイです。今日はアヘスから人口18万人の大都会ブルゴス(Burgos)へ向かいます…

私のスペイン900km巡礼記 in 2023春 #18 【16日目】まるで壁のような坂道、オカの山を…

こんにちは、ナガイです。今日はベロラドからオカの山越えをしてアヘス(Agés)へ向かいます…

私のスペイン900km巡礼記 in 2023春 #17 【15日目】初めての雨の中の巡礼、メンタル直…

こんにちは、ナガイです。今日は初めての雨の中での巡礼です。 前回の記事はこちら。 天気予…

私のスペイン900km巡礼記 in 2023春 #16 【14日目】スティック盗難〜サント・ドミンゴ…

こんにちは、ナガイです。今日はナヘラからサント・ドミンゴ・デ・ラ・カルサダ(Santo Doming…

私のスペイン900km巡礼記 in 2023春 #15 【13日目】ログローニョ〜赤土の崖がそびえ立つ古都ナヘラへ

こんにちは、ナガイです。今日は今までで一番長い距離を歩き、赤い町と呼ばれるナヘラ(Nájera)へ向かいます。 前回の記事はこちら。 天気予報(ナヘラ) 雨 最高気温16℃ 最低気温6℃ 3時起床。3時間半しか寝ていないはずだが、なぜかすこぶるよく眠れた。せっかくなので早めに歩き始め、その分ペースをゆっくり気味にして歩くことにする。3時半出発。街中は街灯が多く、あまり真夜中という感じがしない。 歩いていると白い髭をたくわえた男性が後ろからやってくる。こんな時間に他に出発

私のスペイン900km巡礼記 in 2023春 #14 【12日目】サンソル〜人口15万人の都市ログロ…

こんにちは、ナガイです。今日はこれまでの巡礼路でパンプローナに次ぐ都市ログローニョ(Logr…

私のスペイン900km巡礼記 in 2023春 #13 【11日目】アニータ・ウリーと歩く&サンソル…

こんにちは、ナガイです。今日はエステージャからサンソル(Sansol)まで歩きます。 前回の記…

私のスペイン900km巡礼記 in 2023春 #12 【10日目】星の町エステージャで初めてのパエ…

こんにちは、ナガイです。今日は町名が“星”を意味する町エステージャ(Estella)へ向かいま…

私のスペイン900km巡礼記 in 2023春 #11 【9日目】風の吹くペルドン峠を越えてプエン…

こんにちは、ナガイです。今日は大都市パンプローナを離れてプエンテ・ラ・レイナ(Puente la …

私のスペイン900km巡礼記 in 2023春 #10 【8日目】牛追い祭りの大都市パンプローナへ

こんにちは、ナガイです。今日は牛追い祭りで有名な大都市、パンプローナ(Pamplona)へ向かい…

私のスペイン900km巡礼記 in 2023春 #9 【7日目】ロンセスバージェス〜ララソアーニャ

こんにちは、ナガイです。今日は初めて20km以上の距離を歩きます。当初はスビリ(Zubiri)まで…

私のスペイン900km巡礼記 in 2023春 #8 【6日目】最初の難関ピレネー越え、ロンセスバージェスへ

こんにちは、ナガイです。今日はスペイン巡礼の最初の難関といわれるピレネー越えからスタートです。 前回の記事はこちら。 天気予報 サン・ミシェル 晴れ 最高気温12℃ 最低気温2℃ ロンセスバージェス 曇り 最高気温11℃ 最低気温1℃ 3時過ぎに一度目が覚め、トイレを済ませてまた眠る。6時に再度起床し、7時から朝食の時間なのでそれまでに出発の準備を整える。 昨日のディナー同様に宿泊者全員で食堂へ移動し、一緒に簡単な朝食を食べる。 早めに準備ができたので、8時頃に他の人