マガジンのカバー画像

夢日記 2023~

218
2023年~ の夢です。 無意識から生まれて来た自分を客観的に分析する実験のようなものです
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

ある日の夢「本」

長い本を読んでいた。白い表紙の本で、物語は何かしらの政治的事件を女性が自らの立場を失いな…

ある日の夢「家・シェアハウス・避難所」

引っ越しをすることになった。引っ越し先は「幸せ市」とか「楽しい市」とかいうかなり不思議な…

ある日の夢「三度の地震」

山の中で地震に遭遇したので、人のいる施設に入った。そこには同じような境遇で一時的に集まっ…

ある日の夢「職員室のミーティング」

進学塾や私立中学・高校のような場所。私はそこの生徒なのかは定かではないが、複数のお姉さん…

ある日の夢「文化祭の終わり」

何か文化祭のようなものが終わったようだった。「鏡の中の孤城」のような仲間から昔欲しかった…

ある日の夢「盾と矛」

(まれにみるかなり曖昧な夢だったので、多少意識的に夢の辻褄をつないで記録している事を前置…

ある日の夢「カフェ」

一人の少年に靴を買ってあげようと思い、ローファーのような革靴を何足も買っていた。そして少年を探しに行くと、他の誰も靴を履いていない事に気が付いた。そんななか少年を見つけ靴を渡そうとするが、やはり少年も裸足のままを選んだので、靴が余ってしまった。 私はその靴からお店を開いた。といっても、お店としての理想が現実化しているだけで、中身の私には特にできる技術はない。だからお客は入れていない形だけ理想的なお店だ。すると一人の女性がやってきて私に描いてほしいという。大変魅力的な女性だっ

ある日の夢「波の世界」

久々にかなり難解な夢だった。夢で私は波を基本にする世界にいる。けれどそれは量子力学云々の…

ある日の夢「大学の文化祭」

大学の文化祭。私はちょっと前に事件を起こしてしまったために理系から文系に転科していた。私…

ある日の夢「目と口が違う女性」

沢山の人たちの入学式か入社式が行われているようで、みんな所属したチームによって同じ野球の…

ある日の夢「酋長の結婚」

どこかのドレッドヘアの部族の二人の酋長が、結婚する事になった。女性の酋長の提案を男性の酋…

ある日の夢「消防士と大学生」

私はひよっこの消防士をしているようで、先輩にいろいろ聞きながら作業している。消防の自動車…

ある日の夢「魚座の終わり」

戦争中なのだろうが、指令室が崩壊している。司令官らしき人も自分を守るための武器をもって外…

ある日の夢「(考察)」

虫が出てくる夢を見た。 ああ、暖かくなってきたのだなと思う。 (考察)虫に関する夢を夢占いなんかで調べると本当にいろんな言葉(大抵はネガティブな事で一部ポジティブな事)が出てくるが、それ以前に私の場合は”暖かくなってくる”と夢に虫が現れる。哲学者のジャック・ラカンは「精神分析の四基本概念」の中でカウンセラーと患者の間で起こる「転移」(お互いに自分の中の何かを相手に映してしまう精神状態の変化の事)の現象に対して「それは患者の病状が現れたのではなく、治療者の何かが『現前』したの