見出し画像

心の底まで響く曲「手紙〜親愛なる子供たちへ〜」|エッセイ


静かな真夜中。
泣き止まない息子を
あやしていました。

握った小さな手で、
一生懸命何をうったえているのか、
寝惚ねぼけた頭では
全くわからないまま。


真夜中に聴くFMラジオ。
なるべく穏やかな番組を選んでいました。
曲が、流れてきました。



ギターの弦をきしませながら、一つひとつ、
語りかけるようにつぶやく
男性の歌声。


思いもよらず
耳をそばだてて
聴き入っていました。
わが子を抱いているのも忘れて。


涙が、あとからあとから
あふれてきて止まりません。


赤ちゃんを抱きながら、赤ちゃんより嗚咽おえつするなんて、
普通じゃない。


認知症でまともに話せなくなった
母の声、母の顔が、
間近にるような
気がしました。 


***


” 年老いた私が、ある日 今までの私と違っていたとしても

どうかそのままの私のことを理解して欲しい

私が服の上に食べ物をこぼしても、靴ひもを結び忘れても

あなたに色んなことを教えたように、見守って欲しい … “


***

これは、母だ…

…そして、これはわたしだ。


もちろん、認知症になるかどうかは
分からない。
でも、年齢なりに、
身体は弱っていくかもしれない。



もし、母のように
何かを伝えられなくなったとき、
子供たちへ自分の愛を告げるには
どうしたらいい?



抱えられないくらいの感謝を、
どうやって表すの?



温かい赤ちゃんだった
娘や息子を抱いていて、
嬉しくてたまらなかった。
そんな気持ちが
迷子になってしまう前に、
いったい何を用意しておくの?


たくさんの疑問が
浮かんできたけれど、
はっきりした正解は、
まだ見えていません。


ただ、文章として残すことは
出来るかもしれません。
no+eなら、歌なども立体的に
添えることができます。


思いがまだ熱いうちに。


***


生命いのちは、
めぐります。
芽が出て、茎が伸びて、
花が咲き、また枯れていきます。
新しく芽生える種に、
次の世界を託すために。


太古から続くその流れに、
誰もあらがうことはできません。


それでも、
生きた証を残したいから
歌や、ことば、
あるいは建築など。
すべてのものに、
自らを預けているのかも
しれません。


今日の歌は、ポルトガル語で書かれた
“詠み人知らず”の詩なんだそうです。


音楽、そしてno+eとの出逢いに感謝。


***

✢ 心の底まで響く曲 ✢

“手紙”
〜親愛なる子供たちへ〜


樋口了一

(CMご容赦下さい。)


***


お読み頂き有難うございました。

スキ、フォロー、コメント、シェアなどが励みになります。

また、次の記事でお会いしましょう!



***


✢母について。


🌟I am a little no+er.🌟











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?