見出し画像

ありのままの自分にOKを

わたしの想い


できない、やらなかった自分を
責めることはありますか?

過去の私はいつの責めてました。

どうしてできないの?
できない自分はダメな人間だ
〇〇さんはすごい、輝いてる
自分はどうせできない


なんてことを常に頭の片隅で考えてました。
前に進みたくて、変わりたくて
1人で一生懸命考えて考えました。

でも結局前に進まないし
現実は変わらない。。。。
負のループ。。。。


コーチングで、コーチに寄り添ってもらい

自分の内面と向き合ってみました。

そして、気づいたこと。

画像1


できなくて、やらなくて良い。

それも自分。ダメだと思わなくていい。

できてる自分が○で。ダメな自分は×。

ダメでできなかった自分、できた自分、どちらも自分なんだと受け入れる。

それでいい。


そんな自分にOKをしてあげたら
とても穏やかで楽になり

じゃあ、
何がしたいの?
今の自分に何ができる?
こんなにできることある!

ホッとして安心感の中で新しい考え方捉え方ができるようになりました。

そして、
もう焦らなくても良くなり
自分なりのスピードで
お仕事や生活が心地よくできるようになりました。


「できないこと」は悪いことではありません。
だからこその人脈やコミュニケーションが
生まれるとわたしの経験から感じました。


ありのままの自分を受け入れOKをしてあげる!

それを他人から貰っても完全には満たされません。
自分にしかできないことだと思いました。



最後まで読んでいただきありがとうございました。

35年の自己否定や生きづらさを克服。自分と向き合い5年。克服後は自分のやりたかった事を120%叶える人生に変化。サポートしていただけたら、自分らしく前に進める女性を増やす活動に使わせていただきます。