メンタルコーチaki【生きづらさ超え本来の自分で幸せ輝いて生きる方法】

AC、生きづらさ超え自分も人生も開花するメンタルを軸に発信/私だから大丈夫。ぜんぶう… もっとみる

メンタルコーチaki【生きづらさ超え本来の自分で幸せ輝いて生きる方法】

AC、生きづらさ超え自分も人生も開花するメンタルを軸に発信/私だから大丈夫。ぜんぶうまくいく✨/心のあり方考え方・子育て・生きる目的・リーダーと起業/女性限定セッション/12,10,8才母/元アダルトチルドレン。旅と心理学とビジネス大好き/地域新聞等掲載20回/地域でマルシェ代表

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして!

自己紹介 初めまして、メンタルコーチakiです。たくさんあるページの中で、私のところへ来てくださりありがとうございます✨ 私のことを紹介してます。こちらの記事もどうぞ↓ 「自分も人生も開花する」をテーマに 「自分なんてどうせだめ」「やりたいことあるけど私にはできない」 「私のやりたいことってなんだろう?」「自分には価値がない」 と感じてる人が コーチングで、等身大の自分のまま、強みや魅力を発揮して、楽で自由に心の奥底にある望みを叶えていくセッションをしています。

    • 2024年未来手帳届いた🎵来年は今より10歩飛躍した自分になると決めました

        大好きなワタナベ薫さんの 「未来手帳」。 届きました。      いつもお世話になってる クライアントさんにも プレゼントします😊     この手帳には、 「やりたいことリスト」「年間ゴール」 「未完了リスト」など、 優良なコーチング質問がぎっしり。     質問に答えながら「自分の答え」を次々と記入していくと 思考の整理、具体的に何ができるのか、 前に向かうエネルギーを高めるのに 大きく役立ちます✨     猫のマイケル先生と しば犬のはなちゃんが可愛い🥰  

      • 「これやりたい」 という心の声に従った 行動をする 例えば コーヒー飲みたい。 コーヒーを飲みます   できたら「よくやった」と いちいち褒めてあげる それだけでも 充実感や満足感を 感じるメンタルへ 変化していけます。 あなたは今、何をしたいですか? 今日も素敵な1日を🌈

        • 【開催報告】コーチング術で子育てセミナーしました

          地元の子育てサークル 「Happy Cover」さん主催による 子育てセミナーに講師として よんでいただきました。       タイトルは ママの心を楽にする 「怒りたくなくても怒ってしまう 自分をやめる方法」      子供も自分もラクでストレスなく 親子の絆はしっかりしながら 笑顔で楽しい毎日を 送るための考え方やスキルを お伝えさせて頂きました。     怒りたくなくても怒ってしまう。。   これ、長女が1歳になった頃から 私自身がめちゃくちゃ悩んでいました😆  

        • 固定された記事

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • 風景やモノ&私が思う幸せマインドメッセージ
          メンタルコーチaki【生きづらさ超え本来の自分で幸せ輝いて生きる方法】
        • アダルトチルドレンでの出来事、成長したこと・どう解消したか
          メンタルコーチaki【生きづらさ超え本来の自分で幸せ輝いて生きる方法】
        • ママ起業家・リーダーとしての考え方
          メンタルコーチaki【生きづらさ超え本来の自分で幸せ輝いて生きる方法】
        • 心と行動を整え幸せに前に進む
          メンタルコーチaki【生きづらさ超え本来の自分で幸せ輝いて生きる方法】
        • コーチングのお客様ご感想の一覧です。
          メンタルコーチaki【生きづらさ超え本来の自分で幸せ輝いて生きる方法】
        • アダルチルドレン卒業ヒストリー
          メンタルコーチaki【生きづらさ超え本来の自分で幸せ輝いて生きる方法】

        記事

        記事をすべて見る すべて見る
          +2

          今日の北海道の景色。秋晴れ✨

          ときめくお皿をお迎え♡

          私は温もりを感じる 器やお皿が好きです。     子育てにお金を使うことを大優先 して、なかなか食器にお金をかける 勇気がなかったのですが      毎日に心の豊かさが欲しい。 心が穏やかになるものを そばに置いておきたい。   触れるたびに 穏やかに優しい気持ちになりたい。     そして、 使うたびに嬉しくなる感情を味わいたい☺️     と思い切って 購入しました♡♡     手触りとか 色合いとか 重さ、厚み。 手や生活に馴染む。     どんな料理でも

          子供に「大好きって伝えよう」

          完璧なママになりたかった。     なぜなら、自分の子供が大好きだから。     過去の私は幼少期が辛すぎたから。      過去の自分のように つらい気持ちになってほしくない。 そんな不安や恐怖から     「完璧なママ」を目指したのです。     長女が1歳すぎてから 私の子育てでは「やばい」と おそれを感じたんです。     完璧にしようとすればするほど     長女にキツく当たってしまう。 しつけという名目で無視したり閉じ込

          人生が豊かになる「傾聴」

          初めてコーチングの講師として 地方へ出張したのは去年の5月。     西興部村という町へ 「傾聴セミナー」 〜人から好かれる話の聴き方〜     と題して講座をさせていただき 16名が参加してくれました。 なんのストレスもなく 人と楽しく会話できるって、 自分も相手も信頼し合って安心な中で深く話せるって 最高に楽しいこと✨ 人生が豊かになります。    依頼してくださったのは 西興部村の議員の近藤悦子さん。     ありがとうございます☺️  

          「今、この瞬間」に意識を向けよう。不安の9割は起きない

          人の思考はなんと 90%がネガティブなものだと 言われています。   そして、妄想したネガティブなことの 90%は起きないと言われています。     では、なぜ不安やマイナス思考に なるのか。     それは、私たち人間が 進化する過程で手に入れた 自分を守るために必要な考え方だから。     ポジティブだけなら 「大丈夫!平気!」と 赤信号を渡って危険な目にあうかもしれません。     命を守る、生命維持をするために ネガティブ思考はあります。   こう考える

          「今、この瞬間」に意識を向けよう。不安の9割は起きない

          本当の自分は「もっと良くなれると信じてる証拠」

          自分も人生も開花する。 本来の自分で幸せに望みを叶え自由に輝く私になる✨ こんにちは、メンタルコーチakiです。 今日は人生がマイナスステージだった時の私についてです。 【本当は自分はもっと良くなれると信じてる証拠】 生きづらかった時。 自分にとって辛いと感じることがあると、 すぐに落ち込んでいました。     落ち込む時に共通して起きていた2つのこと。 それは、いつも私の頭の中で繰り返されていました。 ①過去に起きた嫌だったことが何度もループされる 親との関

          12回継続コーチングご感想「褒めちゃダメ」から「私は生きているだけで愛されている」へ

          自分も人生も開花する。 本来の自分で幸せに望みを叶え自由に輝く私になる✨ こんにちは。メンタルコーチakiです。   今日は、自分開花コーチング(12回継続コーチング)を 受けてくださった クライアント様からのご感想です😊 33才 女性 主婦 臨時職員 セッション期間 約5ヶ月 以前は自分が嫌いで なんでこんなに辛いんだろう なんでみんな病まないんだろう なんで人と違うんだろう 普通になりたい と思っていた私でした。 でも 「このまま何もしないで辛いままで 生きてい

          12回継続コーチングご感想「褒めちゃダメ」から「私は生きているだけで愛されている」へ

          長女から「ママすごい!傾聴できてる」

          自分も人生も開花する。 本来の自分で幸せに望みを叶え輝く私になる✨ こんにちは☺️ メンタルコーチakiです。 今日は、家族でいったお寿司屋さんでのエピソーです。 よかったら読んでいってくださいね。       「ママ、すごい!傾聴できてる!」   マグロのお寿司を食べながら ニコニコと驚きの表情をした 中1長女からの言葉☺️    お盆時期で賑わっていた 某有名回転寿司屋さんで 家族で美味しくお寿司を食べていた時。   次女と私の会話のやり取りを 横で聞いてた長

          人は自分を信じられるようになったら、もっともっと幸せになっていける

          以前、私のコーチングを 受けてくださった2名の方から     立て続けに嬉しいメッセージが 届きました✨     それは 「妊娠しました♡ 予定日は11月です🩷」     読んだ瞬間「よっしゃー」と 思わずガッズポーズが😆     お一人は予定日 20日で男の子。      もうお一人の方は 28日です。     11月誕生月に。     私も11月生まれなので 勝手に親近感を感じています😆 本当におめでとうございます✨ 妊婦ライフをたっぷり楽しんでくださいね🩷    

          人は自分を信じられるようになったら、もっともっと幸せになっていける

          どんな感情、気持ちを感じてもいい

          【どんな感情、気持ちを感じてもいい】  過去の生きづらかった時の私は 「こんなわがままなこと、考えちゃダメ」 「一生懸命育ててくれてる親に、 何をされてもひどいと感じるものじゃない」 と、自分のネガティブや ポジティブな気持ちすらも全否定していました。 生きづらさを解消した今なら言えること。 どんな感情、気持ちを感じてもいい。     なぜなら、 感情が湧き上がるのは 人間として自然なことだから☺️ 必要だから、感じるのです。     ネガティブもポ

          感情を最高の味方にできる本 「また怒ってしまった」と悔いてきた僕が無敵になった理由

          今日は私のおすすめ本の紹介です😊 「また怒ってしまった」と 悔いてきた僕が 無敵になった理由    著者 加藤隆行さん 小学館     【怒りにはOKを出し、その行動にはNGを出せ】     怒りの本当のサインは、 「私の本音をわかってほしい」 という言葉が印象的で     本質をついているな、とこの本を 読みたくなりました。     怒りの対処法って、世の中に いろいろありますよね。   6秒待つ、 深呼吸するなどありますが、 何日も続いたり、長いと 数年続くも

          感情を最高の味方にできる本 「また怒ってしまった」と悔いてきた僕が無敵になった理由

          足寄町で「癒しアロマ講座」。輝いて生きたいママを応援

          7月は自宅から70キロ離れた町へ アロマ講師としてお仕事に行ってきました。 (アロマ講師の活動は終了しました) 実は去年初めて講座をさせていただいた足寄町。   今年もリピートいただきました。 ありがとうございます🥰   リピートで呼んでくださった理由は 自己肯定感が低くて、なんでも最初から諦めて 全く自信がなかった私が 農家の嫁をしながら 色々な活動や起業して自分でお仕事をしているので   そんなakiさんのお話や 講座に触れたい! と呼んでくださったそうです😊

          足寄町で「癒しアロマ講座」。輝いて生きたいママを応援