うがじん

好きな言葉は「増配と分割」 気長に年間配当金100万円を目指してます。 お金に関する本…

うがじん

好きな言葉は「増配と分割」 気長に年間配当金100万円を目指してます。 お金に関する本も好き。無駄なく、活きたお金の使い方に興味あり。死ぬときが一番金持ちなんて嫌。 思ったことを備忘録兼ねて綴っていきます。 週末はランニングでストレス解消。 46歳、会社員

記事一覧

[年間配当金100万円への道]2024年06月24日〜06月28日までの投資状況

[買付] なし [配当金] 三菱商事:3,150円 東京海上:31,250円 MCJ:5,700円 武田薬品:9,400円 ジャックス:12,000円 三井住友FG:2,700円 三菱UFJ:10,250円 [2024年累計…

うがじん
11時間前
1

[年間配当金100万円への道]2024年06月17日〜06月21日までの投資状況

[買付] MS&AD:38株 [配当金] iSJリート:4,080円 日本航空:9,000円 双日:21,000円 クレディセゾン:21,000円 三井物産:8,500円 NTT:9,880円 [2024年累計配当金] 25…

うがじん
8日前

[年間配当金100万円への道]2024年06月10日〜06月14日までの投資状況

[買付] 三菱商事:1株 MS&AD:162株 [売却] 日本航空:200株 [配当金] 沖縄セルラー:24,000円 [2024年累計配当金] 181,334円 [今週のつぶやき] 買った途端、コロナ…

うがじん
2週間前

[年間配当金100万円への道]2024年06月03日〜06月07日の投資状況

[買付] 三菱商事:9株 MS&AD︰2株 [配当金] 丸紅 :4,350円 オリックス:22,320円 ホンダ:8,853円 三菱HCキャピタル:7,600円 SBUX:79円 [2024年累計配当金] 157,334円…

うがじん
3週間前
1

[年間配当金100万円への道]2024年05月27日〜05月31日までの投資状況

[買付] NF高配当株50ETF:10口 三菱商事:2株 [配当金] 東京エレクトロン:3,675円 [2024年累計配当金] 114,126円 [今週のつぶやき] 5月単月の配当金は53,728円。トヨタ…

うがじん
4週間前

[年間配当金100万円への道]2024年05月20日〜05月24日までの投資状況

[買付] なし [配当金] PG:2,113円 APPL:240円 is米国総合債権ETF:2,400円 [2024年累計配当金] 92,451円 [今週のつぶやき] ようやく累計90,000円オーバー。間もなくト…

うがじん
1か月前

[年間配当金100万円への道]2024年05月13日〜05月17日までの投資状況

[買付] NF高配当株50ETF:10口 [配当金] NF高配当株50:27,300円 [2024年累計配当金] 87,698円 [今週のつぶやき] 久しぶりの配当金受領。嬉しい27,300円。早速、NF高配当株…

うがじん
1か月前

[年間配当金100万円への道]2024年05月07日〜05月10日までの投資状況

[買付] なし [配当金] なし [2024年累計配当金] 60,398円 [今週のつぶやき] 特に動きがない1週間。まぁ、企業決算発表時期であり楽しみました。幸い保有企業は増配するとこ…

うがじん
1か月前
1

[年間配当金100万円への道]2024年04月30日〜05月02日までの投資状況

[買付] なし [配当金] なし [2024年累計配当金] 60,398円 [今週のつぶやき] いよいよ保有株の決算発表が徐々に増えてきた。まずは商社株。概ね増配! 三井物産は株式分割も…

うがじん
1か月前

[年間配当金100万円への道]2024年04月22日〜04月26日の投資状況

[買付] なし [配当金] サムティ・レジデンシャル投資法人:2,841円 [2024年累計配当金] 60,391円 [今週のつぶやき] 今週はサムティ・レジデンシャル投資法人(SRR)から分…

うがじん
2か月前

[年間配当金100万円への道]2024年04月15日〜04月19日までの投資状況

[買付] NF高配当株50:50口 NF外国リート:50口 三井住友F:5株 [配当金] なし [2024年累計配当金] 57,721円 [今週のつぶやき] 今週はいい感じ(理由はイラン、イスラエル…

うがじん
2か月前

[年間配当金100万円への道]2024年04月08日〜04月12日の投資状況

[買付] NF高配当株50ETF:20株 NTTドコモ:100株価 [配当金] なし [2024年累計配当金] 57,721円 [今週のつぶやき] 今週は本を購。タイトル「チャート分析」福島理さん著…

うがじん
2か月前

[年間配当金100万円への道]2024年04月01日〜04月05日までの投資状況

[買付] NF高配当株50ETF︰20株 NTT:100株 三菱商事::10株 [配当金] VTI:2,344円 KO:130円 [2024年累計配当金] 57,721円 [今週のつぶやき] 今週の配当金は米国VTIから…

うがじん
2か月前
1

[年間配当金100万円への道]2024年03月25日〜03月29日の投資状況

[買付] NF高配当株50:47株 三井住友フィナンシャルグループ:20株 [配当金] クボタ:4,800円 キリンHD︰7,300円 [2024年累計配当金] 55,247円 [今週のつぶやき] 今週も…

うがじん
3か月前
1

[年間配当金100万円への道]2024年03月18日〜03月22日の投資状況

[買付] NF高配当株50:1株 [配当金] isJリート:3,800円 [2024年累計配当金] 43,141円 [今週のつぶやき] 久しぶりに配当金の入金。isJリートは年4回の分配金。配当がある…

うがじん
3か月前
1

[年間配当金100万円への道]2024年3月12日〜2024年3月15日の投資状況

[売買] emaxis slim全世界株式:50,000円 NF高配当株50:18株 NF外国リート:50株 [配当金] なし [2024年累計配当金] 39,341円 [今週のつぶやき] 暫く配当金が入ってくるあ…

うがじん
3か月前
[年間配当金100万円への道]2024年06月24日〜06月28日までの投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年06月24日〜06月28日までの投資状況

[買付]
なし
[配当金]
三菱商事:3,150円
東京海上:31,250円
MCJ:5,700円
武田薬品:9,400円
ジャックス:12,000円
三井住友FG:2,700円
三菱UFJ:10,250円

[2024年累計配当金]
329,251円

[今週のつぶやき]
6月配当金のフィナーレ。半年で32万円。単純に✕2すると年間配当金は64万円くらいかな。
昨年の配当金総額は55万円。今年は

もっとみる
[年間配当金100万円への道]2024年06月17日〜06月21日までの投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年06月17日〜06月21日までの投資状況

[買付]
MS&AD:38株

[配当金]
iSJリート:4,080円
日本航空:9,000円
双日:21,000円
クレディセゾン:21,000円
三井物産:8,500円
NTT:9,880円

[2024年累計配当金]
254,794円

[今週のつぶやき]
6月は配当金の入金が多くて楽しい。このためだけにコツコツと株を買い増してきた。努力が目に見える時期。

今週受け取った配当金はMS&AD

もっとみる
[年間配当金100万円への道]2024年06月10日〜06月14日までの投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年06月10日〜06月14日までの投資状況

[買付]
三菱商事:1株
MS&AD:162株

[売却]
日本航空:200株

[配当金]
沖縄セルラー:24,000円

[2024年累計配当金]
181,334円

[今週のつぶやき]
買った途端、コロナ流行でだだ下がりとなった日本航空を売却。コロナが収まれば戻ってくるかと思っていたけど、トラブルも続いており道のりは険しいと判断。復配するまでになったんだけどね。残念ながら手放しました。
売却

もっとみる
[年間配当金100万円への道]2024年06月03日〜06月07日の投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年06月03日〜06月07日の投資状況

[買付]
三菱商事:9株
MS&AD︰2株

[配当金]
丸紅 :4,350円
オリックス:22,320円
ホンダ:8,853円
三菱HCキャピタル:7,600円
SBUX:79円

[2024年累計配当金]
157,334円

[今週のつぶやき]
今週もらった配当金は三菱商事とMS&ADになりました。
企業で働く皆様、ありがとうございます。配当金って人様の力を借りている感じが心強い。この先病気や

もっとみる
[年間配当金100万円への道]2024年05月27日〜05月31日までの投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年05月27日〜05月31日までの投資状況

[買付]
NF高配当株50ETF:10口
三菱商事:2株

[配当金]
東京エレクトロン:3,675円

[2024年累計配当金]
114,126円

[今週のつぶやき]
5月単月の配当金は53,728円。トヨタが少し早めに入金あるのが嬉しい。累計で114,126円。実りを実感する金額になってきました。6月は本格的に配当金が支払われる時期なので更に楽しみ。
そんな中、今週高配当50ETFを買い増し

もっとみる
[年間配当金100万円への道]2024年05月20日〜05月24日までの投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年05月20日〜05月24日までの投資状況

[買付]
なし
[配当金]
PG:2,113円
APPL:240円
is米国総合債権ETF:2,400円

[2024年累計配当金]
92,451円

[今週のつぶやき]
ようやく累計90,000円オーバー。間もなくトヨタから入金があれば100,000円オーバーとなる予定。
6月は本格的に配当金が入金されるので楽しみだ。
配当金で何買おう?!
もちろん株やな!

追伸
5/24にトヨタ自動車から

もっとみる
[年間配当金100万円への道]2024年05月13日〜05月17日までの投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年05月13日〜05月17日までの投資状況

[買付]
NF高配当株50ETF:10口
[配当金]
NF高配当株50:27,300円
[2024年累計配当金]
87,698円
[今週のつぶやき]
久しぶりの配当金受領。嬉しい27,300円。早速、NF高配当株50を10口購入。
買い付ける資金がないので、本当にありがたかった。年4回の分配金は継続のモチベーションにもなる。
これでNF高配当株50が990口になった。6月は配当金の受取が多いのでと

もっとみる
[年間配当金100万円への道]2024年05月07日〜05月10日までの投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年05月07日〜05月10日までの投資状況

[買付]
なし
[配当金]
なし
[2024年累計配当金]
60,398円
[今週のつぶやき]
特に動きがない1週間。まぁ、企業決算発表時期であり楽しみました。幸い保有企業は増配するところが多くて良かった。
三井物産は増配+株式分割。三井物産は数年前に13万円ほどで買ったことがあったが、少し値上がりしたところで100株だけ残して売ってしまった。売ったあとの、あるあるだけど保有続けておけばよかった…

もっとみる
[年間配当金100万円への道]2024年04月30日〜05月02日までの投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年04月30日〜05月02日までの投資状況

[買付]
なし
[配当金]
なし
[2024年累計配当金]
60,398円
[今週のつぶやき]
いよいよ保有株の決算発表が徐々に増えてきた。まずは商社株。概ね増配!
三井物産は株式分割も発表。素直に嬉しい!更に増配見込み。丸紅、双日、三菱商事も増配。
10年ほど前に主に商社株を買っていた。伊藤忠商事を1株1,300円位で持っていたが少し上がったときに売ってしまった。今考えたら宝箱やったわ。
株は基

もっとみる
[年間配当金100万円への道]2024年04月22日〜04月26日の投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年04月22日〜04月26日の投資状況

[買付]
なし
[配当金]
サムティ・レジデンシャル投資法人:2,841円
[2024年累計配当金]
60,391円
[今週のつぶやき]
今週はサムティ・レジデンシャル投資法人(SRR)から分配金2,841円をいただきました。ありがとうございます。24年7月期の分配金予想が2,592円。現在株価で利回り4.9%とかなり魅力的
SRRは賃貸住宅特化型REIT。主要地方都市を中心とした日本全国の幅広

もっとみる
[年間配当金100万円への道]2024年04月15日〜04月19日までの投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年04月15日〜04月19日までの投資状況

[買付]
NF高配当株50:50口
NF外国リート:50口
三井住友F:5株
[配当金]
なし
[2024年累計配当金]
57,721円
[今週のつぶやき]
今週はいい感じ(理由はイラン、イスラエル問題なので良くないが)で調整してくれたので積極的に購入!したかったけど資金なし。
1489は累計で980口まで増えた。あと20で1,000口。ポートフォリオの中でETFが占める割合が10%以上になってき

もっとみる
[年間配当金100万円への道]2024年04月08日〜04月12日の投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年04月08日〜04月12日の投資状況

[買付]
NF高配当株50ETF:20株
NTTドコモ:100株価

[配当金]
なし

[2024年累計配当金]
57,721円

[今週のつぶやき]
今週は本を購。タイトル「チャート分析」福島理さん著
テクニカル分析をマンガを絡めつつわかり易く解説してくれます。
今までチャートの味方を知らずにやってきたな…。よーやる。早くから知識として知っていれば資産形成の近道ができたかもしれない。

もっとみる
[年間配当金100万円への道]2024年04月01日〜04月05日までの投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年04月01日〜04月05日までの投資状況

[買付]
NF高配当株50ETF︰20株
NTT:100株
三菱商事::10株

[配当金]
VTI:2,344円
KO:130円

[2024年累計配当金]
57,721円

[今週のつぶやき]
今週の配当金は米国VTIから2,344円、KOから130円。米国株の配当は四半期毎だから投資継続のモチベーションにもなっている。
三年くらい前に日本株の配当金が出たら米国株を購入していた。段々、ドルが高

もっとみる
[年間配当金100万円への道]2024年03月25日〜03月29日の投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年03月25日〜03月29日の投資状況

[買付]
NF高配当株50:47株
三井住友フィナンシャルグループ:20株

[配当金]
クボタ:4,800円
キリンHD︰7,300円

[2024年累計配当金]
55,247円

[今週のつぶやき]
今週も買ってしまった。コツコツ配当金を株購入に当てていこーと思っていたけどついつい買ってしまった。3月の権利付最終日を言い訳にして。とりあえず我慢がきかずにお金があれば株購入に当ててしまう。

もっとみる
[年間配当金100万円への道]2024年03月18日〜03月22日の投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年03月18日〜03月22日の投資状況

[買付]
NF高配当株50:1株
[配当金]
isJリート:3,800円
[2024年累計配当金]
43,141円
[今週のつぶやき]
久しぶりに配当金の入金。isJリートは年4回の分配金。配当があると継続するモチベーションになる。
長らく株価が低迷していたリートにもようやく明るい兆しが見えてきた。
現物不動産を持つ事ができないから昔からリートが好きである。なんちゃってオーナーの感覚。リート

もっとみる
[年間配当金100万円への道]2024年3月12日〜2024年3月15日の投資状況

[年間配当金100万円への道]2024年3月12日〜2024年3月15日の投資状況

[売買]
emaxis slim全世界株式:50,000円
NF高配当株50:18株
NF外国リート:50株
[配当金]
なし
[2024年累計配当金]
39,341円
[今週のつぶやき]
暫く配当金が入ってくるあてもないしつまらんと思っていたら、全体的に株価が下がったのでETF購入。
絶好の買場だったのではないか。こういうときにふんだんに資金があったらなぁーと思う。買い時に資金がないことが一番辛

もっとみる