見出し画像

[年間配当金100万円への道]2024年06月17日〜06月21日までの投資状況

[買付]
MS&AD:38株

[配当金]
iSJリート:4,080円
日本航空:9,000円
双日:21,000円
クレディセゾン:21,000円
三井物産:8,500円
NTT:9,880円

[2024年累計配当金]
254,794円

[今週のつぶやき]
6月は配当金の入金が多くて楽しい。このためだけにコツコツと株を買い増してきた。努力が目に見える時期。

今週受け取った配当金はMS&ADに化けました。原資が配当金なのであまり買値も気にならず。配当利回り4.5%以上。自分の中でイチオシ銘柄。

給与所得からの入金は投信積立で堅実に。配当金は言わばあぶく銭。変動の大きい個別株へ。
メリハリ効かせてます。多分投信の方が将来リターンは高いのでしょう。でも将来、小遣いも欲しい。
そうなると今の方法がベストかな。
さて残り1週間の配当金が待ち遠しい!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?