見出し画像

出産後4日目で完全母乳に移行〜胸パンパカパン→乳首の負傷→授乳コツ習得→乳腺炎からの量安定まで〜

おはようございます。
今日は、授乳が軌道に乗るまでを
書き出していきたいと思います。

まず、出産当日はあかてぃんを預けて
ゆったり体を休めてずっと横になって寝てました。

次の日から、授乳の練習で起きて泣いたときはまず含ませる練習をしてました。
初乳が少し出たのでぺろっと飲ませる程度。

2日目から、
おっぱいは出なくてもひたすら3時間おきに
左右20分ずつくらい授乳→その後ミルク。

3日目、
おっぱいが少しずつ出てきたのか、
飲ませたあとにあかてぃんの体重を測ると
片方だけで80ml。
引き続き起きたら授乳→足りなかったらミルク。

4日目、
おっぱいがかなりはってきて
ぱんぱかぱんに。
ミルクなしでも良いくらい量が出てたので
4日目から母乳のみ。体重も順調に増加。

5日目、
胸がぱんぱかぱん。
冷やしながら圧抜きしながら起きたら授乳。
もう少し飲んでくれ〜という感じ。
ミルクをたさなくても満足げ。

6日目、
退院の日。
相変わらず胸はぱんぱかぱんに。
この頃から胸が張りすぎて乳首を奥まで含ませられず
乳首に痛みが。ちょいと血が出てかさぶたになっての繰り返し。
胸が張りすぎて、乳首ふきんが張り詰めて風船のように。
乳首マッサージをしてから飲ませるように。

7日目、
胸が張りすぎて左胸に傷みが。
だましだまし、過ごしていたら
夕方ぐらいに突然寒気と手のしびれが。
その後高熱で9時頃までダウン。
おそらく乳腺炎。

途中意識が朦朧とする中、授乳しなんとか
ミルクを使わず1日過ごす。

8日目、
熱は下がったが体がだるく、
左胸はまだ痛む。あまり母乳も出なくなったので、
右に頼って授乳。
飲ませ方がわるくて乳首が痛くなったので
授乳動画を視聴。
改めて姿勢や向きについて勉強。

9日目、
相変わらず、胸は張り気味。
やっと体調が良くなり始めた。
3時間半起きに起きるので授乳。
飲むとすぐに寝るので楽。
夜間は3時間おきくらいは眠れる。

10日目、
乳首が少しずつ良くなってきたので
軌道に乗り始めた。
含ませるのも体勢も慣れてきたので
授乳が楽しくなってきた。
すっきり感も感じるように。

11日目、
だいたい傷が完治。
ぴゅーっと母乳が出ることもあるけど
量が適量になってきた気がする。
乳首周りが柔らかくなってきて
マッサージしなくても飲ませられるように。

12日目、
飲ませるのは、苦ではなくなり、
ひたすら飲みたがったら飲ませる生活。
吐き戻しも生まれてからいままでで1回くらい。
それ以降は適量飲めているのか、
満足そうにとろけます。

13日目、
寝る時間が少し少なくなってきて、
日中もごきげんに起きていることが増えた。
抱っこしないと怒るときがある。
人肌の良さを知ったのか。

飲んだあとも、ごきげんに手足をバタつかせて
声を出したり、表情も増えた。
4日目から1度もミルクの使用なし。

15日目、
母乳がたくさん作り出されているのか、
ぴゅーっと母乳が出るようになった。
今日はたくさん寝ているので、少し胸が張る。
早く起きてくれないかなぁ〜という気持ちが生まれる。

今のところ、
1度もミルクを足さずにすんでいます。
夜中もの授乳後はすぐに寝てくれるので、
寝不足で辛いということもありません。
吐き戻しも退院後は1度だけです。

ミルクより母乳の方が消化時間が短いと聞きますが、
平均して授乳後は3時間半くらいは寝てくれるのでありがたいです。


早めに母乳一本にするコツとしては、

産後体調が良ければ、早いうちから吸わせまくる。

胸のハリや痛みがあっても吸わせ方や含ませ方、姿勢を工夫して直に頻繁に吸わせる。

乳首周りのマッサージをしっかり行う。

ハリがあったらアツ抜きをして
胸に可動域を作ってから授乳する。

決まった姿勢、場所で同じことを繰り返す。

痛みが出る前に絞る。

シーホールドであかてぃんの首を固定して授乳する。

適切な高さの授乳クッションを用意する。

苦痛に感じたら無理せず体調を整える。








この記事が参加している募集

#育児日記

48,649件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?