見出し画像

“仕事”以外に趣味が無いってダメですか? 〜双極性障害の頭の中 67

みなさん、こんにちは。
双極性障害2型(双極症)のフツーの会社員、パピヨンです。

先週の“軽”軽躁状態はひとまず収まった気がします。たぶん…。

昨日から長い長いお盆休みが始まりました。
今年は休みの繋ぎが良く9連休なのですが、そんなに休みを貰っても…特にやりたい事が無いのです。

趣味=仕事、について記します。




◾️趣味が無い

私は、これと言った趣味がありません。
映画や本など、人並み程度には好きなのでたまに観たり読んだりしますが、

“とにかく、少しでも空いた時間があったらやりたい!”
“これがやりたくて休日が待ち遠しい!”

みたいな、どハマりしているような趣味が無いのです。
コレ持ってる方、すごく羨ましいです。

『推し』も特にありません。
人間も、動物も、キャラクターも。
これと言って特に“好き”がありません。
犬派ですが、一人暮らしなので犬飼えませんし。

『推し』にハマってる方も、生き生きとキラキラして見えます。羨ましいです。

精神疾患になりやすい人の特徴のひとつが、
“趣味がないこと”と聞いたことがあります。
自分の中の『柱』が少ないと、そのうちの一本が折れただけで潰れやすくなる。
出来るだけ『柱』をたくさん持っていた方がいいという理論。

もちろん分かります。
しかし自分の中の『柱』って、

“よっしゃ!『柱』増やすぞ!”

と言って、簡単に増やせるものじゃ無いですよね。
趣味も無理矢理つくるものじゃ無いし。


◾️仕事は“精神安定剤”

私は美大を卒業して、デザイナーになりました。“好き”を仕事にしている都合上、仕事以上に興味があることがありません。

私にとって“働く”ということは、生きている理由の全てです。
“趣味”と“仕事”の境界線が、溶けているのかもしれません。
何においても、仕事より優先されることは無いのです。

まさにワーカホリック。
『好きを仕事にしている人間』の宿命です。

私から仕事を取ってしまったら、「ただの“働けない精神疾患者”になってしまう」という恐怖心さえあります。
もしも失業したら、発狂するかもしれません。

私にとって仕事とは、精神安定剤そのものなのです。

その考えは『良くないこと』と分かっていても、仕事以上に価値のあることを見出せないのです。


◾️“仕事が一番”をやめなくたっていい

以前、主治医に「仕事が一番という考え方をやめられないんです」と相談したことがあります。

その時、主治医にはこんな風に言われました。

「“仕事が一番”をやめる必要は無いんです。“仕事が一番”が別に悪いことじゃない。ただ、それ一本というのが問題なんです。2番目、3番目でいいので、何か他に柱を持っておいた方がいいですよね」

あぁ、やっぱり自分の中の『柱』を増やすことを指摘されたか、とは思ったものの、“仕事が一番をやめなくてもいい”という言葉には、どこかホッとしました。

私はどこかで“仕事が一番”が良くないこと、と罪悪感を持っていたんだなと気づきました。

そうか、“仕事が一番”のままでもいいんだ。

そのままで、『柱』を増やせたらいい。
まぁ、そこから先が難しいのだけれど。


◾️それでも私は働きたい

お盆休みの連休に入る前日、私は終日商談続きで、電車移動しながらずっと外にいました。
そういう時に限って、電話がかかってくる(笑)

「連休明け、京都の新規現場に同行して欲しいんやけど?朝早いからできれば前乗りで…」

大阪支店の先輩からの電話でした。

「もちろん!了解っす!」

自分か“必要とされている”という状況に、イケナイ脳内物質がドバドバ出まくり、気づけば二つ返事で引き受けていました。
夕方やっと会社に戻った後、すぐに京都のホテルを取って、新幹線も予約。

その時、出張を事前報告した上司に言われたのです。

「出張は全然良いんだけど…体調…大丈夫?」

あ。

よく考えたら、出張の日、診察日だったわ。
私は社内の共有カレンダーに診察日を記入しているので、上司はそれを心配してくれたのでした。

「大丈夫っす!」

とりあえず仕事が優先です。
呼ばれてるんで。
診察日は変更しなければ。(ラツーダ無くなっちゃう)

ひょっとして…私、まだ軽躁続いてますかね?
そこそこ真ん中に戻ってきたつもりなんですが。

そんなわけで、連休が終わる前から、連休明けの仕事のことで頭がいっぱいなのでした。

次の『柱』、見つけないとな。
終わらない宿題だぜ〜。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?