マガジンのカバー画像

【料理の話】

39
大雑把で自分好みに作った料理の話
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

お気に入り(万能発酵調味料と常備菜)

お気に入り(万能発酵調味料と常備菜)

何にでも合う

今年玉ねぎ栽培が初めて上手くいき、新玉の美味しさを改めて実感。
生、炒、煮、、、以外の食し方は・・・?
今は本当に楽に色んな事がネットで知る事ができる。

そこで発見したのが → 万能発酵調味料『玉ねぎ麹』
材料も至ってシンプル。
米麴 玉ねぎ 塩

玉ねぎをミキサーにかけ、発酵は炊飯器の保温で行い、翌朝には完成。

自分はよく炒め物をするので、そこにちょいと投入。
もしくは、鶏肉

もっとみる
いただきもの

いただきもの

田舎の産物

とでも、言いましょうか。
田舎暮らしで、とても助かっているのが「お野菜のお裾分け」
ご近所さんから、知り合いの方から…と、よくいただきます。

【ししとう栽培】を始めてから、それ以外も自分で作ってみる様になり購入する頻度や種類が減りました。
そして、お返しするにも大体の方がこうおっしゃいます。

「お返しなんかいらない」と。

その言葉に甘えて、有難く頂戴し、とぉっても美味しく食させ

もっとみる
2日続けて…

2日続けて…

5/16(火)朝食 準備時

昨晩の残りと卵を混ぜてレンチンして、、、と思ったら

わぉ!いつ振りだろうか…とか思いながら画像に収めた朝。

5/17(水)夕飯 準備時

大成功した新玉と、中国産食用ニンニクを種にし栽培して上手くいった新ニク(収穫したニンニク)と、昨年最終収穫した【ちびししとう】冷凍をぶっ込んで炒めて、玉ねぎ麹で味付けて、ラスト!
卵を投入して混ぜて完、、、おぉ!!!

はい、こ

もっとみる