見出し画像

挫折したときに大事なこと

こんにちは、まるです。

今日は挫折したときに大事なこと
についてお話ししていきます。

あなたはどんなストーリーが好きですか?

挫折や失敗を経験し
心に深い傷を負いながらも、
そこから這い上がっていく姿は
感動しますよね。

逆に、

〈生まれてから一度も挫折したことがなく、
幸せに暮らしました。〉

というストーリーなら、
ほとんどの人が知りたいと思わないのでは?
と思います。

順風満帆な話は、おもしろくありません。

「よかったね。」で終わってしまいます。

ですが、自分のことになると
後者のストーリーを
喉から手が出るほど求めます。

失敗しないように安全な方を選び
間違わないように正解を探し
みんなと同じ方向を向いて
大丈夫な道を探し続けます。

そして、
大丈夫な道を選ぶたびに自分を見失い、
ストーリーは単調でつまらないものに 
変わってしまうんです。

ストーリーが盛り上がるのは
やっぱり挫折の後ですよね。


今できることに最善を尽くしていると、
頑張れ!って応援してくれる人が現れます。

周りの人たちが喜ぶことを考え続けていたら
協力者が現れます。

力を合わせることで、
これまでより高い壁を越えることが 
できるようになります。

ほら♪
グッと面白くなってきた。

そりゃ、
心をぐっさり抉られるような出来事は嫌だし
命の危険にさらされることは
避けた方がいいに決まってます。

だけど、挫折したらすべて終わりではなく
むしろそこからが
人生というストーリーの見せ場になります。 

私は絶望のストーリーしか
考えられなかったとき、 
目の前は闇に包まれていました。

そんなときに希望に溢れている未来を
考えることはできませんでしたが、
今日という日を面白いストーリーに
変えることはできました。

今日はどんなことが起きたら面白くなる?
誰と出会うと面白くなる?
何をしたら面白くなる?

一つでいいので考えてみてください。

それを繰り返していると、
少しずつ心の向きが変わっていきます。

今日一日だったのが明日まで
明日までが明後日
明後日が一週間と
楽しくなりそうな未来を
考えられるようになっていきました。

多くの偉人たちも、
挫折のあとに成功を掴んでいます。

ここから自分の好きなサクセスストーリーに
書き替えてみよう ♪

もっと人生を面白く変えていいんだ ♪

その力が自分にもあることを信じて
進んでいきたいですね。

最後までお読みいただき
ありがとうございま

スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

#この経験に学べ

53,145件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?