Webサイト分析の基本:3つのステップで顧客行動を理解しよう
Webサイトを効果的に分析するためには、顧客の行動ステップに沿って進めるのが鍵です。コーポレートサイトやECサイトなど、様々なタイプのサイトがありますが、最終的な目的は顧客を獲得することです。そのため、顧客がサイトでどのように行動するかを理解することが重要です。今回は、3つのステップに分けて分析ポイントやよくある課題とその改善策をご紹介します。ぜひご自身のサイト分析に活用してください。
サイト分析は認知/検討/行動の3つをチェック
ユーザーが商品を購入する際のステップは次の通りです。
商品を知る(認知)
購入を検討する(検討)
行動に移す(行動)
この流れはWebサイトでも同じです。これらのステップに沿ってサイトを分析することで、顧客獲得に至るまでの課題を見つけやすくなります。
認知
このステップでは、多くのユーザーにサイトを訪れてもらい、会社やサービス、商品を知ってもらうことが目的です。アクセス数だけでなく、ユーザーがサイトの情報をしっかり見ているかも分析しましょう。
分析するポイント
認知の量:ユーザー数(特に新規ユーザー数)、サイト訪問数
認知の質:サイトの直帰率、商品・サービス紹介ページの閲覧数など
よくある課題と改善策
・アクセス数が少ない
<改善策>SEO対策、Web広告などの集客施策
・アクセスされてもサイトを見てもらえていない
<改善策>TOPページや閲覧開始ページの設計改善
・サービス・商品を理解してもらえていない
<改善策>紹介コンテンツの追加、TOPページにサービス・商品紹介を掲載
検討
このステップでは、ユーザーに数ある競合の中から自社を選んでもらうことが目的です。複数の商材を比較するのが容易なWebでは、商材の魅力を伝える情報が重要です。
分析するポイント
検討材料の提供:魅力を訴求するコンテンツの有無と内容
検討状況:リピート訪問回数、滞在時間、一回の訪問で閲覧したページ数、SNSでのシェア
よくある課題と改善策
・自社の魅力を伝える情報が不足している
<改善策>
・「自社が選ばれる理由」「実績」「お客様の声」などの補足情報を充実させる
・ユーザーに役立つ情報を定期的に発信するブログを運営
行動
このステップでは、ユーザーに行動を起こしてもらうことが目的です。多くの場合、お問い合わせや商品購入、会員登録が該当します。フォームの入力を完了してもらうことが重要です。
分析するポイント
行動への誘導:フォームページへの遷移率、フォームページへの導線の適切さ
行動の完了:フォームページの離脱率、行動完了率(フォーム送信完了数/サイト全体の訪問数)
よくある課題と改善策
・フォームへの遷移率が低い
<改善策>
全ページにフォームへのリンクを設置、ポップアップでリンクを表示
・フォームの離脱率が高い
<改善策>
リアルタイムエラーチェック、必須項目の削減でフォームの利便性を高める
まとめ
サイトの分析は専門的で難しそうに感じるかもしれませんが、ユーザー視点で考えることで簡単に分析できます。今回紹介した3つのステップを参考に、自社サイトの分析を行ってみてください。顧客獲得に繋がる改善点が見えてくるはずです。
この記事が、Webサイト分析の手助けとなれば幸いです。ご質問やお困りごとがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?