見出し画像

お金を貯めたい人は、やってはいけない事

いつも、スキやフォローをしてくださりありがとうございます。

さて今回は私が憧れ続けた、目標のタワーマンションに住めるようになるまで

どのように辿りついたのかを含め
一般的に、陥りやすいお金がたまらない習慣を書いていきます。

あなたも「〇月までに○円貯めたい」と目標金額を定め、貯金に取り組んでいるのではないでしょうか?

目標に向けて毎日コツコツと貯金していくことは大切です。
と同時に覚悟を決めて、日常生活の中の無駄な出費を見直していくこと、とても重要なのです。

では気をつけたい4つを挙げます。

① 「限定」モノに飛びついてしまう癖

本日限定・数量限定など、身の回りの「限定」というワードに弱いという方は、案外多いかもしれません。

・今買わなかったら、もう二度と買えないと思ってしまう(買わなかったことを後悔したくない)

・記念になる(例:地域限定)

・新鮮味や特別感を味わいたい

など、思わず限定モノに飛びついてしまう人は、その商品に希少価値を感じたり、手に入れたときのワクワク感がクセになっていたりという傾向がありますが、こういった行動が恒常化してしまうと、いつまで経ってもお金が溜まりにくいという状況に陥ってしまいかねません。

使う方に完全に、気持ちが向かってしまっています。
(気持ちはよーく理解できます。しかしながらこれだと厳しい)

② 頻繁に自分へのご褒美やお土産を買う

これも少し似ていますが、何かと理由をつけては頻繁に自分へのご褒美やお土産を購入すること。

「1週間頑張ったから!」「給料日だから!」「せっかくこんな遠い場所まで来たから!」等、自分へのご褒美やお土産を買いすぎているならば、目標は後回しになっている証拠。

③ 日頃からよくコンビニATMを利用する

2020年5月1日に、三菱UFJ銀行が平日利用時のコンビニATM手数料を2倍に引き上げました。

各銀行では、日程や時間帯、ランクやステージ、コンビニATMの種類によって、異なるATM手数料を設定しています。

普段あまりATM手数料のことを考えず、ATMを使っているという方は、ATM手数料の無料条件について確認してみましょう。

意外と馬鹿になりません。

そして常に、コンビニで買い物をする人も同じく気をつけましょう。


④ クレジットカードのリボ払いをする

今では多くの店舗でキャッシュレス決済を導入しており、利用機会が増加している決済手段の1つはクレジットカードです。

ポイントを貯めることができるので、上手に使えば節約にもつながりますが、ポイントのお得感に気を取られてしまい、何でもかんでもクレジットカードで支払っていると、使いすぎてしまい結果お金は貯まりません。

目的はポイントではなく、現金を貯めているのです

確かに!
クレジットカードの分割払いやリボ払いは助かる場合もあります。

分割払いとリボ払いには、手数料がかかるというのはご存知かと思いますが、この中でも習慣化してしまうと危険なのはリボ払いなのです。

リボ払いは、お買い物の金額にかかわらず、あらかじめ設定した金額を毎月支払っていくという方法であるため、月々の支出が一定になり管理しやすいというメリットがあります。

その一方で、分割払いのように自分で指定した回数で支払いが完了するわけではないので、知らず知らずのうちに残高が膨らみやすく、その分手数料などで最終的な支払額も割高になってしまうのです。

いかがでしょうか?

私はこの中だと、なんでもかんでもクレジットカードで支払ってしまうため、スマホの家計簿を使いアラートで残高管理する様にしました。絶対リボ払いはしません。

そして、とにかく付き合う人の断捨離をしました。交友関係です。

いい意味でです。

「誰と付き合うかで人生は変わる。居心地の悪さを感じるなら、我慢するより距離を置く。自分の波動が上がれば、ポジティブな人が集まってくる。」


お金を貯めるということは、無駄を省くという事なのです。

お金だけではありません。時間もです。

実は落とし穴なのですが、現在の生活にあまりにも慣れてしまっていて、これ以上倹約できないと自分で思い込んでいることが多々あります。

本当にそうなのでしょうか?

自分できちんと確認し、「何をやめるべきか」を考えましょう

手放すともっといいものが入ってきますよ!!!
目標に向って全集中しましょう。

それではまた(^^)

〜ご案内〜

523D90C7-DC8F-4E4C-BB8D-5E6526FB3A1Cのコピー

♦︎王道の投資アドバイザー
LINE毎週水曜日にお金の知識や考え方を配信中!

♢王道のお金の知力を付けたい人
♢お金の話ができる仲間が欲しい人

無料登録はここからどうぞ(^^)

 🎁登録プレゼント🎁
特典1: 「セルフブランディングが1分でできる肩書き編」
特典2: 海外積立養老保険のPDFを希望の人は、LINEで「パンフレット希望」とメッセージをください。
(元本確保型)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?