チェスガルテン創世記【24】
第五章――あたらよ【Ⅳ】――
フェンリルの短剣は見つからなかった。戦士たちの亡骸を葬った大人たちにも聞いてまわったが、彼らからの答えはなにやら奇妙なものだった。
最後の戦士が負っていた腿と鎖骨まわりの傷口が、他の亡骸のそれとは異なっていたという。
「一晩放置して、食べる際に柔らかくする時の肉があるだろう? ちょうどあのような状態だ。傷口が半分凍りついて、滲みだすほどにしか血が出ていなかった」
本当に短剣で斬りつけたのか? と逆にたずねられたが、フェンリルにも答えられない。
これらの事象が何事か証明できるものがあるとすれば、それはやはり、どこかに埋もれているはずの短剣のみだった。
ハティの鼻で嗅ぎあててもらおうかとも考えたのだが、先を急ぐ旅路となる以上、あまりこだわってもいられない。
結局、もうどこにもないものと、諦めるしかなかった。
「成人したての若造の手元から、古い剣が無くなった。これも天王様の思し召しだろうさ」
フェンリルは呆れた。この世のどんな出来事も、カザドにかかれば天王のお導きとなるのかもしれない。
得物が手元にないことは、心もとなく頼りない気持ちにさせたが、あえて反論はしなかった。
その後彼らはカザド達の持ってきた食べ物と、戦士たちの騎馬を潰して得た肉で簡単な食事をとった。痕跡をなるたけ残さないよう、火を起こさなかったため、冷たいままの食事である。
しかし、肉と塩があるだけでもごちそうだった。
香草と混ぜ、すり身にして塗りつけた馬の肝臓のおかげで、石のようだったパンも柔らかくなったし、久しぶりに食べた集落のチーズは美味しかった。そして生の馬肉は兎や小魚よりもずっと活力が湧いた。
戦士たちが駆っていたのは、雪道も苦にせず怒号や火の勢いにも戦かない、立派な軍馬だった。
だからこそ連れ歩くには目立ちすぎた。かと言って野に放てば、主人の仲間の元に帰りつき、異変をいち早く知らせる存在となるだろう。
そんな理由から彼らの糧となったのだが、一度乗ってみてからでも遅くなかったのにと、トルヴァがいつまでも惜しんでいた。
そして今回、カザド達大人が移動の為に利用したのは、二台の大きな橇だった。
「いつもの幌馬車はどうしたんだ?」
「車軸がいかれて駄目になった」
カザドは簡潔に答えた。あの幌馬車はフェンリルの記憶のある限り昔から、長く使ってきたものだった。
「寿命だろうな。そのかわりに、彼らの集落で橇を借りることになったんだ。雪道だとこれほど快適なものはない。滑るように進んでくれる。――まあ、舵取りは少々難しいが」
話を側で聞いていたケヴァンが笑った。
「なあになあに、カザド殿は馬の扱いが上手いからすぐ慣れますとも。それと、この橇には少々面白いしかけもある」
「しかけって?」
橇に張った天幕から顔を出してダインがたずねたが、ケヴァンはだめだめと手を振りもったいぶった。
「まあ待て待て。答えは今にわかる。ともかくお前達は乗っていなさい。今はまだ火を起こせないから、しっかり互いにくっつきあってな」
荷物と子供たちを二手に分けて、橇は出発した。歩く必要が無いのはありがたいが、橇はカザドが言うほど快適な乗り物とは言えなかった。
元来た道の匂いを辿り、彼らを扇動するスコルとハティがいても、歩みはずっと遅い。
風こそ無いが霧のたちこめる薄暗がり、火も起こさず道なき道を進むのは誰であっても無謀なことで、馬をも虐める行いだった。
「霧を晴らそうか? 今よりはましになるだろ」
フェンリルが申し出たが、彼の顔を見た途端、カザドは渋い表情になった。
「いらん、お前は休め」
「だけど――」
「休め。わかったな」
反論は一切認めない、強い口調だった。
「目を閉じてるだけでも違うから、座っておけよ。気づいてないみたいだけど、かなり顔色悪いぜ」
トルヴァが言うと、フェンリルは橇の中に引きさがりはした。けれど膝を抱えて目を光らせている彼の頑なさを見て、トルヴァもついに説得を諦めた。
時折雪の塊に引っかかった橇が揺れ、夜行性の生き物の鳴き声が遠くからでも聞こえてきた。夜は彼らの歩みを追い越して深くなり、あたりはより一層冷えていく。
そうして幾度も獣しか使わないような斜面を登り降りし、夜の帳がとっぷりと降りた頃、彼らの歩みは止まった。
フェンリルはとうとう馬がいじけてしまったのだと考えた。
「今夜はここで野営する。天幕を張るから手伝え」
カザドが告げたのは歓迎すべき内容だった。うつらうつらと船を漕いでいた子供たちが降り立つと、そこは川のほとりだった。
フェンリル達が拠点にしていた洞窟の側の小川よりも深く、流れの早い大川だろう。黒く暗く、どうどうと流れる流水は星明かりに煌めき、周囲に水音を轟かせていた。
彼らはその場に素早く天幕を張り、毛皮をたっぷりと敷いて火を起こした。暗闇の中に灯った篝火は、凍えてこわばった彼らの心身をおおいに温めた。
その後大人たちは子供たちを労り、寝ずの番を担ってくれた。
大人に甘えるということから離れがちの子供たちには、ありがたい申し出で、彼らは天幕の中、久しぶりに安心しきって眠りについた――ただ一人をのぞいて。
毛皮の掛けものを被って横になってはみたものの、眠れないままで身じろぐのはフェンリルだった。
日の高いうちに意識を無くしていたとはいえ、彼の体はまだ休息を必要としていた。そのはずなのに、右を向けども左を向けども一向に、甘美なるまどろみはやってこない。
それどころか黒い靄が瞼のむこうにかかり、意識に覆いかぶさってくる。形のないまま鎌首をもたげるそれは、フェンリルの抱く不安や恐れそのものだった。
ついには夜のしじまを引き裂くような悲鳴を聞いた気がして、フェンリルは思わず耳を塞いで飛び起きた。
あたりを見渡すも誰ひとり起きていない。安らかな寝息だけが天幕を支配していた。額に浮かぶ汗をぬぐい、フェンリルはそっと天幕を忍び出た。
濃密な霧はいつのまにか晴れていた。
すべてが凍りつくほどに冷えきり澄んだ夜だった――仰げば空には、いつ降り注いでもおかしくない、数多の星ぼしと細い弓張りの月が、冴え冴えとした光を放ちながらこちらを見下ろしている。
翼をもってこのまま、夜の空に飛び去ってしまえたら――いっそ、この凍てつく清廉な空気に融けてしまえたなら、どんなに気分が良いだろう。
「眠れないか」
低い声は静けさによく通った。
焚火の前に腰をすえ、かたわらに夜空の化身たる狼と茶黒の毛玉を従えたカザドが、こちらを見ていた。ケヴァンとエイナルの姿がないところを見るに、今は彼が火の番のようだ。
火明かりに誘われるように、ふらふらとおぼつかない足取りで、フェンリルはカザドの隣に腰を下ろした。
二人の間に横たわるハティがフェンリルに気づき、尻尾をゆっくりと振る。頭を掻いてやると、黒々とした目が細まった。
「腹が減っているんじゃないか?」
「べつに」
「肉はまだ充分にある。炙るか?」
フェンリルは首を振って焚火を見つめた。実際、出された食事をいくらも食べてはいなかった。もともと食べるということに積極的なたちではないのだ。
カザドは懐から包みを取り出し、中身のチーズを小刀で切り分けた。
「食え。この先その調子では、身が持たん」
手渡された薄黄色のひと固まりを、フェンリルはうろん気に見つめた。受け取らない限り、カザドがいつまでもそうしているのがわかった。
しかたなく手にとって、無機質にちびちびと咀嚼する。フェンリルがきちんと食べているのを確認し、カザドは薪の中から一本、長いものを選び取った。
「眠れないついでに、話してしまうから聞いておけ。これから俺たちが向かう場所についてだ」
カザドは薪で、足元の雪面にそれは簡単な図面を描いた。
「はじめに向かうのはこの川を下った先だ。そこは定期的に開かれる市があって、まずはあの戦利品をさばく」
「いち?」
「様々な一族が交流に利用する、交易場だ――そこで生活している者もいるようだが、集落とも遊牧ともまた違う。各地にそういった場所があるんだ。
決まった期間、決まったその場で商売したあと、また別の地、別の者たちが市を開く。お前も一応成人した身だからな、そろそろ覚えておくべきだろう」
フェンリルは内心で拍子抜けしていた。この二月、老人が戻らぬ間に次こそは教えてもらうと意気込んでいたことが、向こうから突然切り出されたのだ。
このことを喜ぶべきか憤るべきか迷っていると、さらにカザドは言った。
「その後は更に川を下り、尾根向こうを目指す。その先の山すそに、ケヴァン殿たちの集落がある。ここが最終目的地だ。――ここで、終わりにする」
フェンリルは言葉に隠れた含みに、はっとした。
終わる。終わるとはまさか――
「どういう意味だ」
「どうもこうもない。――彼らはダインとロッタ以外も、受け入れてくれるそうだ。今後は集落の一員となって生活をする。それだけだ」
あまりに唐突に旅の終わりを告げられて、フェンリルは言葉をなくした。
これまでずっと、集落に居つくことを良しとしてこなかったカザドなのだ。そういった誘いや申し出を、受けつけてこなかったカザドなのだ。フェンリルはその頑なな背中を、ずっと見続けてきた。
カザドはどこかの集落に立ち寄れば、可能なかぎり沈黙した。
歓迎の食事を受け入れても一人きり幕屋の外で食べて、夜が来れば幌馬車で眠りについた。提供された幕屋を使うのは子供たちばかりで、必要最低限の受け答えしかしないまま、やがて、逃げるように立ち去る。
集落にいる間のカザドはいかにも不機嫌で、何かに急かされているようにどこか落ち着かな気で、いっそ、心細く見えるほどだった。ヘルガが思うように、集落にいつけないほど人嫌いな、頑固なこの老人が……
(それが、いったいどうして)
岩のように揺らがない彼の心を動かす、何があったというのか。
【次話】
【他本編】
これまでとこれからと
【こちらでも公開中】
https://ncode.syosetu.com/n0860ht/
【らくがきとか】
ここまでお読みいただきありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?