まなvi

大学二年生 数学科→経済学部へ転部 今までの経験をありのまま書きたいと思います

まなvi

大学二年生 数学科→経済学部へ転部 今までの経験をありのまま書きたいと思います

記事一覧

数学科に進学!!

数学科に進学した当初私はわくわくしていました。 理由は簡単で高校時代数学が得意であったため自分の得意が生かせるということや大学で学ぶ数学に夢を抱いていました。 そ…

まなvi
1か月前
1

高校時代

高校時代についてはざっくりと行きたいと思います。 高校は近くの公立高校に進学しそこでは非常に充実した高校生活を送ることができました。加えて数学などを面白いと思う…

まなvi
2か月前

数学科へ進学し経済学部へ転部するまでのお話

四月も後半になりましたね。入学、進学の季節で同じ学生として少し大変なことが多いですね。 本題として私は2023年の4月数学科へ進学しました。自身の緊張や夢の大学生活…

まなvi
2か月前
3

数学科に進学!!

数学科に進学した当初私はわくわくしていました。
理由は簡単で高校時代数学が得意であったため自分の得意が生かせるということや大学で学ぶ数学に夢を抱いていました。
そして初めの授業では高校数学の振り返りを含めた内容であり計算が楽しいと感じていました。また大学から新しく始まった線形代数も内容は難しくともその新しい分野ということでわくわくしていました。
ですが授業が進むにつれて何を話しているだろうかという

もっとみる

高校時代

高校時代についてはざっくりと行きたいと思います。
高校は近くの公立高校に進学しそこでは非常に充実した高校生活を送ることができました。加えて数学などを面白いと思うようになり、数学や物理の成績もかなり良い評価をいただいていました。
ですが進路相談ではあまりこれといって大学の学部も興味があるということや何かになりたいというような意志もなかったため数学が得意であったことや当時の数学の先生によくしていただい

もっとみる

数学科へ進学し経済学部へ転部するまでのお話

四月も後半になりましたね。入学、進学の季節で同じ学生として少し大変なことが多いですね。

本題として私は2023年の4月数学科へ進学しました。自身の緊張や夢の大学生活に思いをはせた当初でしたがそんな思いとは裏腹につらいと思ってしっまうことが多くありました。
そんな中、私は大学で経済学部へ転学試験に合格することができました。
大学進学前の高校3年次から今に至るまでの経緯を書きたいと思いました。
よろ

もっとみる