Brave007

初めは暇つぶしに携帯電話会社の歴史をまとめる目的で始めました。 ただ、子供の頃遊んだゲ…

Brave007

初めは暇つぶしに携帯電話会社の歴史をまとめる目的で始めました。 ただ、子供の頃遊んだゲームや、普段の生活で気になるワードあった時に、調べて備忘録の様な、軽ーい感覚で色々まとめてます。その時思いついた事をまとめているので、決まったテーマに沿って統一された内容という訳ではありません。

マガジン

  • 気になる記事

  • サクサク読める!古代に選ばれた七つの不思議な建造物

    昔から誰しもが一度は耳にしたことがある世界七不思議。 その世界七不思議を2分でわかるシリーズとして、フィロンが約2000年以上前に選んだ七つの建造物。 自然災害や争いなどで既に消滅してしまった建造物が多い中、フィロンが選定した不思議な七つの建造物。 一部だけ建造物があった痕跡が残されているもの。 または災害、紛争ご原因で完全に跡形もなく消えてしまったもの。 それらを後世の人が後世に絵画や壁画として残っているもの。 または完全な消滅を免れた事。そして残された遺構や柱の一部などの一部が残っているものがある。過去の記録として残っている絵画なとを見ながら過去の不思議な建築物たちをイメージしてみませんか? また七つの建造物の中、唯一現存しているギザの大ピラミッド。 一緒に過去に思いを馳せてみませんか?

  • サクサク読める!中世に選ばれた七つの不思議な建造物

    中世に選ばれた世界七不思議です。 古代七不思議と違い、当時の姿を今に残している建造物が多いです。 フィロンが一度は眺めるべき古代の建造物として記録に残したものは残念ながらギザの大ピラミッドのみで、ほかの建造物は天災などにより、現在は一部を残すのみ、または完全に消失してしまいその姿を眺めることはできません。 中世の七不思議として選定された建造物は現在観光地として賑わっています。全ての建造物を巡ることは容易ではありませんが、是非このマガジンで中世の七つの不思議な建造物を知っていただけたらと思います。

最近の記事

生き物と生活するということ。

結婚もしていない、もちろん子供もいない自分にとって、犬との生活は自分の子供のようであり、友達のようでもありなんと表現していいかわからないけど、強い絆で繋がっていると思う。 もちろん、一緒に生活していく中で腹立たしく思うイタズラや、よりにもよってなぜここで?という場所で、粗相をしたり面倒臭いと思うこともあったけど、それも含めてその子の個性だと急に今思えるようになった。 前に聞いた言葉で、アメリカの格言に「犬は人間の最良の友」 という言葉があるらしい。猫も好きだけど、犬派な自分

    • 進むか、止まるか、どうするか。

      1.時間の経過つい先日、自分の選択で数日先の未来が変わってしまう選択にせまられた。 その選択はこれから説明する内容の次の日に選択を迫られることになる。 自分は、実家で生まれて引き取り手のなかったトイプードルを飼っている。今月ちょうど15歳だ。 今まで大きな病気やら怪我をする事なく、ずっとこんな日が続く様に思っていた。 しかし最近になり友人の愛犬が亡くなり、自分も意識的に色々見るようになった。 実際は色々な変化に気がついていたが、いつかくる“その時”から現実逃避してあえて意

      • noteの使い方、絶賛迷子中。

        元々文章を書くのが好きではない自分が、noteを始めたのは友達がきっかけだった。 元々、通信関係の会社で仕事をしていたので、無意識に話題が仕事関係(通信関係)の昔はこうだった〜。今はこうなった〜とか、業界の、最新ニュースなどの話題になっている事が多い。 元々同じ職場の同僚ということもあり、やはり無意識のうちに、もしくは最近どうしてる?なんて話題から仕事の話しに触れることになり、そのまま無意識のうちに話題がやはり通信関係の話しに偏りがちだったんだと思う。 元同僚は、会社内で

        • 世界で最も売れたゲーム機のシリーズ!ゲームボーイとゲームボーイアドバイス!

          1.はじめにゲームボーイ、ゲームボーイアドバイスシリーズは、任天堂が開発した携帯型ゲーム機のシリーズで、1989年の初代ゲームボーイの発売から始まりました。 このゲームボーイ・ゲームボーイアドバイスシリーズは、下記の7つの主要な機種で構成されています。 ①ゲームボーイ ②ゲームボーイポケット ③ゲームボーイライト ④ゲームボーイカラー ①ゲームボーイアドバンス ②ゲームボーイアドバンスSP ③ゲームボーイミクロ それぞれの機種は、ゲームプレイの体験を向上させるために、

        生き物と生活するということ。

        マガジン

        • 気になる記事
          21本
        • サクサク読める!古代に選ばれた七つの不思議な建造物
          11本
          ¥250
        • サクサク読める!中世に選ばれた七つの不思議な建造物
          8本
          ¥250

        記事

          火星の衛星の名でもある【ギリシャ神話】の恐怖を司る二柱の神「フォボス」と「ダイモス」とは

          ¥200

          火星の衛星の名でもある【ギリシャ神話】の恐怖を司る二柱の神「フォボス」と「ダイモス」とは

          ¥200

          赤く輝く星、MARS(火星)。そして【ローマ神話】の戦神として崇拝されたMarsとの関連性。

          ※関連記事火星が「MARS」という名前で呼ばれるようになった由来について詳しく説明します。 1.古代の神話と名称の起源① ローマ神話 火星の神 ローマ神話において、火星(Mars)は戦争の神であり、農業と戦争の神として崇拝されていました。 ローマ神話では、火星は戦争の神アレス(Ares)に相当します。 名称の由来 「Mars」という名前は、ローマ神話の戦争の神から取られています。 ローマの人々は、火星が赤く光ることから戦争や血を象徴するものと考え、この名前を付けました。

          赤く輝く星、MARS(火星)。そして【ローマ神話】の戦神として崇拝されたMarsとの関連性。

          【ローマ神話】に登場する農業・収穫・そして時の神、サトゥルヌス。土星の名前の由来になった理由。

          ※関連記事1.ローマ神話におけるサトゥルヌス① サトゥルヌスの神話的背景 神格 サトゥルヌス(Saturnus)は、ローマ神話における農業、収穫、そして時の神であり、「黄金時代」を治めた神として知られています。 ②神話のエピソード 黄金時代 サトゥルヌスの治世は、争いごとがなく、地球上で平和と繁栄がもたらされたとされる時代です。 この期間は、農業が栄え、生活が豊かであったと描かれています。 家族関係 サトゥルヌスは、クロノス(ギリシャ神話)の対応神であり、彼は天の神ウ

          【ローマ神話】に登場する農業・収穫・そして時の神、サトゥルヌス。土星の名前の由来になった理由。

          地震前の備えと、その後避けるべき事、その理由。(※役立つサイト随時追加)

          1.はじめに見やすく役立つ役に立つ情報を記載する事を目指します! ---------------------------------------------------- 地震発生後の3日間は、緊急時に必要な基本的な支援が届かない可能性が高いです。 そのため、事前に適切な備蓄をしておくことが重要です。 以下に、地震発生後に必要な備蓄アイテムと、地震発生後に行わない方が良いことについて詳しく説明します。 -----------------------------------

          地震前の備えと、その後避けるべき事、その理由。(※役立つサイト随時追加)

          土星の個性的で魅力的な主要衛星たち

          関連記事1.はじめに土星の衛星は、特徴的な形状やサイズ、起源、表面の地形などで知られています。それぞれの名前の由来も魅力の一つです。 土星には80個以上の衛星が確認されており、それぞれが異なる特性を持っています。 以下に、土星の主要な11の衛星について説明します。 2.主要な衛星① タイタン(Titan) 特徴 ・直径: 約5,150キロメートル ・大気: 厚い窒素とメタンの大気を持ち、地表はメタンとエタンの液体湖で覆われています。タイタンの大気は地球の大気の約1.5

          土星の個性的で魅力的な主要衛星たち

          セガ代表!ソニック・ザ・ヘッジホッグ誕生!

          ※関連記事1.セガの代表的キャラ、ソニック誕生「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」はセガの代表的なキャラクターであり、1991年に登場して以来、ゲーム業界で大きな影響を与えました。以下はソニックの誕生秘話や関連エピソードです。 2.ソニック誕生の背景① セガの危機感 ・1980年代後半、セガはアーケードゲーム市場では成功していたものの、家庭用ゲーム機市場では競争が激化し、特に任天堂のスーパーファミコンに対抗するための新たなヒーローが必要とされていました。 ② キャラクター開発の

          セガ代表!ソニック・ザ・ヘッジホッグ誕生!

          2分で読める!月の模様の見え方が、国や地域によって違う件。

          はじめに月の模様については、文化や地域によって様々な表現が存在します。 以下に、日本以外の国や地域で月の模様がどのように見えるとされているかを紹介します。 1. 中国月に住むうさぎ: 中国の伝説では、月に住むうさぎが餅をついているとされます。このうさぎは「玉兎(ぎょくと)」や「月兎(げっとう)」と呼ばれ、月の模様がうさぎの姿に見えると信じられています。 特に「嫦娥(ちょうが)」という月の女神と関連付けられています。 2. インド月に隠された象 インドの一部の地域では、月の

          2分で読める!月の模様の見え方が、国や地域によって違う件。

          ギリシャ神話の恐怖の神と同じ名を持つ火星の衛星、「フォボス」と「ダイモス」

          1.はじめに火星の衛星について、詳細に説明します。 火星には2つの小さな衛星があり、これらの衛星は火星の引力によって捕らえられた天体であると考えられています。 これらの衛星は、フォボス(Phobos)とダイモス(Deimos)と呼ばれています。 以下に、それぞれの衛星についての詳細を説明します。 2.フォボス(Phobos)① 基本情報 発見 フォボスは1877年8月18日にアメリカの天文学者アサフ・ホールによって発見されました。 名前の由来 ギリシャ神話に登場する恐

          ギリシャ神話の恐怖の神と同じ名を持つ火星の衛星、「フォボス」と「ダイモス」

          円安を加速させている要因の一つ、円キャリー取引を中学生でも分かる様に説明する試み。(取引を勧めるものではありません!)

          1.はじめにそれでは「円キャリー取引」(円キャリートレード)という金融の話を、中学生でもわかるように説明します。 まずは基本的なところから説明していきます。 2.円キャリー取引とは?円キャリー取引は、ある通貨(ここでは「円」)を使って、別の通貨で利益を得るための取引です。これを簡単に言うと、低い金利の通貨を使って、高い金利の通貨を手に入れ、その差で利益を得る方法です。 ※具体的な例 1. 低金利の通貨で借りる • 例えば、日本の円は金利が低いです。これを使って、お金

          円安を加速させている要因の一つ、円キャリー取引を中学生でも分かる様に説明する試み。(取引を勧めるものではありません!)

          セガの一番のライバルはセガ?セガのメガドライブ!

          関連記事1.メガドライブの概要メガドライブ(Genesis)は、セガ(SEGA)が1988年に日本で発売し、その後北米やヨーロッパなどで展開したゲーム機です。以下はメガドライブの基本情報です。 ① 発売日とモデル ・日本:1988年10月29日 ・北米:1989年8月14日(Genesis) ・ヨーロッパ:1990年11月30日 ② 技術仕様 ・CPU:モトローラ68000(16ビット) ・サウンド:YM2612 FM音源、TI SN76489 PSG ・メモリ:RAM

          セガの一番のライバルはセガ?セガのメガドライブ!

          黒船!PlayStation到来!

          1.PlayStationとは初代PlayStationは、セガサターンやニンテンドー64、さらにはドリームキャストと比較して多くの面で優れた性能を発揮しました。 以下に、PlayStationの優位性や周辺機器について、他社製品と比較しながら詳しく説明します。 2.初代PlayStationの優位性①PlayStation メディア形式:CD-ROM(700MB)を採用。 これにより、大容量のデータを保存でき、多様なゲームコンテンツを提供可能でした。 利点 CD-RO

          黒船!PlayStation到来!

          PCエンジンは家庭用ゲーム機の異端児?

          1.PCエンジンの概要 PCエンジン(TurboGrafx-16)は、1987年に日本で発売された16ビットの家庭用ゲーム機です。開発元は日本のハドソン(Hudson Soft)で、当初は「PCエンジン」として販売され、北米では「TurboGrafx-16」として知られています。 以下はPCエンジンの詳細です。 2.PCエンジンの基本情報① 発売日とモデル ・日本:1987年10月30日 ・北米:1989年8月29日(TurboGrafx-16) ・ヨーロッパ:1990年

          PCエンジンは家庭用ゲーム機の異端児?