マガジンのカバー画像

自己啓発 

44
自己啓発について書いたマガジンを載せています。 参考になれば嬉しいし気付きが有れば本質教えていただきたいです。
運営しているクリエイター

#投資

考える癖をつける方法 

考える癖をつける方法 

社会人になるも嫌でも自分の考えが必要になってきます。

新入社員の頃は仕事を覚えることが仕事になりますが、慣れてくるとその覚えた仕事に自分の考えを取り入れていかに成功させるかが重要になります。

でもほとんどの人がその「考える」ということができません。

なぜなら、考える癖がないからです。
当たり前ですが、基本的に今までは親や先生の言うことを行っていれば問題なかった環境にいたので急に自分で考えろと

もっとみる
やりたいことをするために必要なこと

やりたいことをするために必要なこと

やりたいことをする時にやってはいけないことがあります。

いきなり始めてしまうこと。

大金を注ぎ込むこと。

この2点に注意してください。

その理由としては、ハプニングが起きた時にリカバリーができなくなるからです。

起業でも副業でも同じですが、何をするにも予想外のことは必ずと言っていいほど起こります。

経費が予想より多くかかってしまったり、売上が想定より上がらなかったりなど。
物事に取り組

もっとみる
お金は使う目的で変わる

お金は使う目的で変わる

消費、浪費、投資。

お金には3つの使い方があります。

生活のために使うお金のことを消費といいます。
家賃、水道光熱費、食費など生きていくために必須になるお金のことです。

自分の欲を満たすために使うお金を浪費といいます。
欲しいおもちゃを買ったり、パチンコなどのギャンブル、タバコなど生きていくためには必要ではないけども、生活をよりよくするために使うお金です。

知識やスキルを身につけて将来的に

もっとみる