見出し画像

100キロ完走 新聞配達のおかげ

2023.5.1 掲載
宇和島市 中村健一(49)

新聞配達はマラソンと似ている。マラソンは体力だけではなく気力も必要だ。雨天でもレースが中止になることはない。ただ走るだけなのにスタートまでにできる準備は沢山ある。レース中も集中力を高めながら冷静にタイムを刻む。最高のレース展開でゴールできれば、周りの皆も笑顔になれる。新聞配達も、そんな最高のゴールを目指せる仕事だと思う。私が趣味のマラソンを続けられるのは、新聞配達のおかげかもしれない。
先日の新聞休刊日に、宇和島をスタートして国道56号線を松山へ向かう100キロマラソンに地下足袋で挑戦してみた。長い距離を走る練習を続けてきたが、完走できたらもっとマラソンが好きになれると信じて一歩一歩前へ進む。そしてついに、13時間41分で100キロを走り切った。
翌朝は全身筋肉痛に耐えながらの新聞配達となった。だが、もっと新聞配達を好きになれそうな心地よい筋肉痛だった。

(会社員・新聞配達員)

#地下足袋
#100キロ
#マラソン
#新聞配達
#愛媛新聞
#読者の広場
#門
#エッセイ
#作文
#新聞記事
#新聞投稿
#愛媛 #ehime
#宇和島 #uwajima

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?