見出し画像

しおりの棚卸(兼 記事紹介)- Part 21 -

みなさん、こんにちは。Naseka です。
私は 哲学者・エッセイスト書評家 として、
自らを定義しています。

note を始めて 約5か月半、
様々な方々の 様々な記事を
いつも楽しく拝見させていただいています。

中でも個人的に
「これは特に勉強になる!
「すぐではなくとも、参考になりそうだ!」

と感じた記事は、ブックマーク的に
「しおり」という名前で
マガジン登録をさせてもらっています。

気づけは現時点で(2024.6.9 6時現在)、
159 本の記事がしおりに登録されています。

今回も どんどん紹介していきます!

※無断で紹介させていただいております。
 紹介にあたっては失礼がないように
 注意したつもりですが、
 不適切な内容等がございましたら
 ご指摘ください。
 直ちに対応いたします。 - Naseka -


つぶやき - あおい/接客アドバイザー さん -

こちらは あおい/接客アドバイザー さんの
つぶやき です。

実は昔、これに非常に関わりの深い
失敗をした経験があります。

昔 将棋を趣味としていた頃
大山康晴十五世名人に憧れていたのですが、
「読んでいないのに急所に手が行く」
「『まあこんなところだろう』という感じで
 手が伸びてくるのがピッタリ当たり、
 まさに名人芸という指しまわし」
というエピソードを真に受けて、
初心者なのに ろくに考えもせずに
指していたことがあったんですよね。
(当然 それでは良い結果になるはずもなく…)

一見 楽をしているように見えるプロの技、
しかし その背景には膨大な積み重ねがある。

そんなことを実感させてくれる
つぶやき だと思います。

💗【テキストだけ?】一歩進んだ〇〇書き【note攻略法】 - 💗kaze925@AIart💗note攻略法 さん -

💗kaze925@AIart💗note攻略法 さんの記事です。

note攻略法を謳うだけあって、
kaze さんの記事は
いろんなテクニックや
試みが駆使されてますね。

この記事でも、Canva を使って
オリジナリティー溢れる表現方法が
紹介されています。

「Canva を使いこなせるようにならなきゃ…」
と思いつつ、投稿するだけで手一杯で
この手のノウハウ系 しおり が
溜まっていく一方です。

ちゃんと消化(昇華)して、
自分のものにしなくては…💦

【気付き/実践】朝活攻略編(概要)。 - クロサキナオ さん -

クロサキナオ さんのメンバーシップ記事です。

これは「学び」というより
「ブースト」用の しおり ですね。

私も朝活を始めてから、
もう何年経つか分からないです。
(少なくとも片手で足りない年数ではある)

でも 長く続いているとはいえ、
日によっては
「どうも ノらない」ときもあります。
私の場合、日というより
「時期」かもしれない。
…実は、まさに最近が その時期の真っ最中😓

そんなときにこの記事を読んで、
背中を押してもらえる感覚が得られました。

やはり同じように励んでいる人がいると、
「自分も頑張ろう!」と思えますよね。

そろそろ有料化したい方へ。有料記事の基準について。 - よへい さん -

こちらは よへい さんの有料記事です。

今更ですが、有料記事や
メンバーシップ限定記事は
どれも全文読んだ上で
しおり に登録してます。
(今後そうでない しおり が出てきたら、
 必ず その旨は表記します)

有料記事についての悩みは尽きませんよね。
私は最近、メンバーシップ活動に注力していて
有料記事は ご無沙汰になっています。

ただ、インプットは常にしておかないと
いざ書こうと思っても書けないでしょう。
(それで書けて売れたら苦労はしない)

無料と有料の壁を、何をもって越えるか。

未だに私の中では整理がつきませんが、
考えることを止めずに悩み続けようと思います。

「ミリ」の気遣いで、もっと読みやすくなる - わたろう さん -

こちらは わたろう さんの
文章の書き方に関する記事です。

note は基本的に
他者に読んでもらうための文章を書くもの。
その性質上、読みやすい文章を
意識する必要があるでしょう。

そのためには句読点と並んで カギとなるのが
「半角スペース」の活用

日本半角スペース促進協会の会長として
こういう記事は見逃せません。

わたろう さんにも
協会に参加いただきましたので、
これから さらに半角スペースの活用を
普及してまいりたいと思います。

まとめ

前回からの しおり の増加数は
10本だったのですが、
今回は考えるところがあって
敢えて2回に分けて紹介しようと思いました。

しおりの棚卸も、最適なスタイルを模索して
いろいろチャレンジしていきたいと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。

↓ メンバーシップで いっしょに楽しく活動しませんか?


今日のオススメ(勝手に紹介)

※ 勝手に紹介しているので、
 迷惑だったら ご連絡ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?