見出し画像

日本半角スペース促進協会の良さを語る

こんばんは🌙
ごきげんいかがですか?

わたしは
なまむぎ なまごめ なまたまご
が言えません。
なまむに ななもめ なまなまこ
これが正解です。(どゆこと?w)

いや…これってもしや #蒼広樹さん
#挨拶文を楽しもう になる?


さて、、、

実はつい最近 めっちゃ面白そうな
共同運営マガジンに
参加させていただきました✨

その名も
【日本半角スペース促進協会】です!

どうです?
いきなり興味そそられたんちゃいます?w

*****

あなたは半角スペースって
どんな時に使いますか?

Google先生になにか質問するとき
検索の ワードとワードの間に入れるスペースは
もちろん 半角ですよね!

他にも 句読点をつけるほど
前後の言葉に隔たりはなく
続けざまに話すような文章にも
半角スペースはいい感じの『間(ま)』を
造ってくれます。

その半角スペースを広く布教(?)していきましょ
っていうのがこのマガジンの趣旨。

そんな面白いマガジンを運営するのは
Naseka@令和の哲学者さまです。

はい。もう 最高です!
わたしと同時期からスタートされてて
既にマガジン運営されてるんですって!
ホントに素晴らしいです✨✨

*****

わたしが半角スペースを使いだしたのは
数年前から。
箇条書きでワード集めをしているときに
めちゃくちゃ見づらいことに気づいて
使い始めたのがきっかけ。
初めて使ったときはめっちゃ見やすくなって!
半角スペースの良さに気づいたんです。

たとえば…

➀スピッツのメンバーは草野マサムネ田村明浩三輪テツヤ﨑山龍男

➁スピッツのメンバーは、草野マサムネ、田村明浩、三輪テツヤ、﨑山龍男

➂スピッツのメンバーは 草野マサムネ 田村明浩 三輪テツヤ 﨑山龍男

➃スピッツのメンバーは 草野マサムネ 田村明浩 三輪テツヤ 﨑山龍男

大好きなスピッツを例に

よぉく見といてくださいね!

➀は 句読点も半角スペースも不使用です。
とても見づらいのは誰でもわかりますよね。
➁➂は どちらも全角の 句読点とスペースです。
スタイリッシュさに欠けるこの文字数の多さ💦
文字数制限等あるわたしたちライターには
一文字も無駄にはできません。

そして➃は われらが(?w)半角スペース!
実に見やすく スタイリッシュでイイ✨✨

ま そゆことなんですよ。(どゆこと?www)

そしてNasekaさまはメンバーの紹介で
各自の記事を紹介されています。

他のメンバーさんの面白い記事も
多数紹介されていますので
良かったら覗いてみて下さい✨

例にもれず わたしもご紹介いただきました!
ちなみに ご紹介いただいたわたしの記事は

こちら!
半年にして初振り返りをさせていただいた記事♪
もしかしたら面白いかもなので
よかったらのぞいてみてください💕

*****

そして…わたしが参加している
日本半角スペース促進協会の公式マガジンは
こちらです!


それから Nasekaさまのつぶやきです。
おーーー✨✨と思ったので
載せときます♪

気になった方はぜひ
こちら⇊の記事からコメントにて
参加表明してみてください💕

今後の明るい日本文学のため 
普段から半角スペースの使用を ともに
楽しみながら習慣化していきませんか😊



※流行りのサイトマップ 載せときますね✨


本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
たくさんのスキ、コメント、フォローも
とても励みになっています。
感謝、感謝です💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?