見出し画像

やるかやらないか。

ご来場ありがとうございます。

どのくらい久しぶりなのか、忘れたくらい久しぶりにnoteを書いています笑
書きたい欲求は有るものの、『時間がない』を言い訳に書けずにいました。
本当に言い訳。
今日はやっと落ち着いてきたタイミングだったので、溜まりに溜まった思いを書いていきます。
正に自己満足ですが、お付き合いよろしくお願いいたします。

三浦半島に移住してきてはや5ヶ月。お店も無事にOpenを向かえることができました。達成感と嬉しさを噛み締める暇はなく、お店の経営に勤しむ毎日。

それもそのはず。

やっぱりお店の売り上げが気になってきます。
『稼ぎたい』というよりも、『どうすればもっと沢山の人に喜んでもらえるか』を強く考えるようになりました。

そう【集客】です。
【集客】の難しさと楽しさに夢中になってしまったのです。

有難いことに初日からたくさんの方にご来店をいただき、Openから今まで売上が無いということはありません。まったく何者でもない僕らのお店にこんなにもお客様が来てくれるなんて。
感謝で胸がいっぱいです。
これはもちろん、岩間氏が集客のお手伝いをしてくれること。

(岩間氏を書いたnoteはこちら)↓

そして三浦海岸の駅の目の前という好立地が影響しているのです。
あとはセルフリノベーションで作り上げた、お店の雰囲気がバツグン。

お店の様子を貼り付けます。

とっても良い雰囲気なので、お近くに来た際にはぜひ!ってここでも宣伝しちゃってますね。

僕はいままでマクドナルドやヤマト運輸など、大きな企業に勤めてきました。
大企業でそれなりに認められて、出世もしました。
営業も数をこなしましたし、店舗運営の知識もある。
しかし独立して分かったことは、【集客】は並大抵の努力では結果が出ないと言うこと。

いままで【集客】はしてきたつもりでしたが、僕のやってきた事は【集客】ではなかったのです。

すでに顧客はマクドナルドや、ヤマト運輸という企業のサービスや商品に【集客】されていて、僕はそれを使って【集客】していることに気がつきませんでした。

信頼を得ることがどれだけ難しいことか。
それをいま実感しています。
何者でもない僕をどれだけ信用してもらい、認知してもらうか。
本当に難しいですが、頭を悩ませているときがとても楽しいです。
どんな商品を作り、どのように届けるか。
全ては自分次第。
失敗すれば売上がなくなる。
その恐怖が僕を刺激します。
学びの毎日。
学ぶことはとっても幸せなこと。
自分が成長することが一番大切だから。
とても充実した日々を過ごしています。

僕は中卒なので子供の頃よりも、大人になったからの方がたくさん勉強してきました。
それこそ「学歴なんて関係ない」と意気込み、周りの人よりも努力してある程度成功してきました。
なので勉強することの大切さは本当に実感しています。
世の中は大人になってから学ばないひとばっかり。
子供には勉強しろと言っておいて、自分はまったく勉強しないのだから笑ってしまいます。
そんな人の言うことを子供が信じるわけがない。
僕は自分の息子に、勉強することの大切さを目の前で行動して見せています。
「せめて僕と同じくらい勉強しろ。じゃないと僕のところまではこられない」と伝えています。

世の中ってやるかやらないか。
ただそれだけです。

やらなければ、その場にとどまるということ。
やれば、変化が訪れるということ。

極論ですが、二つに一つだと僕は思っています。

息子には『やる』を選択するようになってほしい。
息子が『やる』を選んだら、全力で応援していきます。
そして『やる』を選びやすい環境を作ることが大人の役目。
そのためには大人も『やる』を選んでいないと、教えてあげられない。

だから僕はいつも『やる』を選択します。

成功とか、失敗とか、そんなことは関係ない。
『やる』を選択しない限り、いままでと何か変わることは絶対にありません。
昨日と同じ日をただなぞるだけ。

何かを変えたいなら、昨日と違う日にしたいなら、学びたいなら、成長したいなら、今より幸せになりないなら。

決断しないといけない。
『やる』ということを。

読んいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?