見出し画像

夢中の途中

はじめまして。
ご来場、ありがとうございます。

とりあえず何故noteを始めたのか、という事で初めての記事を書いてみます。
自己満足の記事になると思いますが、よろしくお願いいたします。

僕は、都内在住で個人事業主、妻と息子の3人暮らしの40代のおじさんです。

40になり今更ながら夢を追いかけようと、思い立ってはみたものの、知識ばっかり詰め込んで、口ばっかりでっかくて、結局なかなか行動に移せない、そこら辺に沢山いる中年男性のひとりです。


この度、ご縁が重なり、自分自身の夢だった、自然に囲まれた暮らしができる三浦半島に移住する事になりそうです。いや、もう実は家を購入してしまったので、なりましたと言っても良いかな。

そうなんです。
もう三浦半島に一軒家を買ってしまったんですよね。これで後には引けません。
なので、これから三浦半島に移住して生活していく事を何かに残せたらと思い立ち、noteを初める事を決意しました。まぁ、日記みたいな物です。

この記事が、何かの、誰かの、役に立つか立たないかはわかりませんが、とりあえず書かないと不安なので書いちゃいます。
誰も読まなくてもいいんです。
でも、もしも誰が読んでくれたなら、むちゃくちゃ嬉しいんです。

では、しばしお付き合いください。



行動しなければ、何もはじまらない。


この言葉、どう考えても本当の事で、僕自身すごく実感している事です。
気持ちばかり、知識ばかりで行動しない人間に、何かが起こるはずがありません。あっと、これは自分自身に向けて書いてます。
自分への戒めです。

それが良い事でも、悪い事でも、何かが起きる、変化するって事が大切なのです。
ありきたりで、擦り切れるくらい使われてきた言葉だとは思いますが、これ以上ない真実だと、僕は思っています。

これを息子にも教えたいのですが、まだまだ自分の背中では伝えられない。
個人事業主として、ある程度の収入(売上)はあげることが出来ています。ただ、僕の行動(仕事)が、どんな価値を生み出しているかは、伝わってない気がしています。
僕自身、お金の為と、我慢してやっている事も多々あります。(仕事自体は好きです)

このままじゃいけない。
自分の本当にしたい事、居たい場所、楽しく生きていく人生にしなくては。
そう考えていても具体的な行動をとれないまま、何年が過ぎたでしょうか。


今年(2022年)になり、色々な事が起こりました。家族の事。仕事の事。ご縁も重なり、ひょんなことから三浦半島への移住が決まりました。
沢山の出来事があり、書ききれませんが、遂に自分の進むべき道が少しだけ見えた気がしました。

脱サラして、引越しして、三浦半島で新しい事業が出来るかもしれない。

一歩づつですが、今確かに進み出した僕の夢。

先行きは不安です。

妻も、子供も、不安だと思います。でも、『行動しなければ、何もはじまらない』のです。
全ての不安は、持ち前のポジティブシンキングで飲み込んでしまい、進もうと決意しました。
以前から、楽観的なのは自分の良さと認識しています。
「なんとかなる」は名言です。

そしてもう一つ。決意をした理由があります。


後ろから背中を押してくれた方がいます。

その方はそう思っているかはわかりませんが、僕は本当に背中を押していただきました。
その方に出会い、僕の人生は変わりました。
大袈裟じゃなく、確かに変わりました。

その方は、
いつも一生懸命です。
謙虚です。
前向きです。
行動的です。
なんでも受け入れる器の持ち主です。
そして夢に向かって、常に何かに『夢中』です。

そう、何かに『夢中』である事。
それが『夢の中』にいる事なんだと、その方を見ていて学びました。
夢中になることが、夢を叶える事なんだと。

だから僕も、何かに『夢中』になりたい。
『夢中』な僕を見ている妻や息子に伝えたい。

『これが僕の夢なんだ』と

まだまだ先は見えません。真っ暗な夜の海を航海するような、そんな感覚を感じています。
ただ、今度は行動する事は決まりました。
あとは、やれる事を精一杯やるだけ。

『夢中』になるだけです。
まだまだ、途中ですが。

この先、妻と子供に沢山の笑顔と幸せを、そして、その方に精一杯の感謝の気持ちを、しっかりと行動で伝えいきたいと思っています。

その方のことは、いつかnoteでも詳しく書きたいと思ってますのでお楽しみに。


noteではこれから僕が夢中になる途中を、書いていこうと思います。楽しかったこと、悲しかったこと、成功したこと、失敗したこと。
とりあえず、自分のために全部書いていこうかなと。すみません、ただの自己満で。お付き合いしていただけたら、幸いです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?