見出し画像

ジブリパークとジブリ展🌳


#ジブリパークとジブリ展

ジブリパークとジブリ展を鑑賞してきました。
新潟近代美術館でジブリの企画展は過去に数回行われています。
過去開催のジブリ展で一番好きだったのは、借りぐらしのアリエッティ×種田洋平展
作品がすべて大きく作られていて、アリエッティ目線で作品を見ることができました。
あれは面白かった。

今回のジブリパークとジブリ展では、ジブリパークの企画から構想・建築までが展示されていて、とても興味深かった。
よく見たかったのですが、かなり混雑していたのでゆっくり見れませんでした。
撮影ポイントは、土日は混雑する為「さつきとメイの家」と「電車に乗ったカオナシ」だけ。
ショップも混雑していて、全く見れませんでした。
平日がおすすめです。
ジブリパークとジブリ展は6/9㈰まで。

1/5スケールの草壁家
気を付けないと窓に巨人が写りこみます
1/5だけどズームすると本物のようです
中の小物まで細かく作られています

#コレクション展

コレクション展も見てきました。
コレクション展は日本女性の姿-労働と肖像
たくさんの女性の肖像画が展示されていました。
とても印象に残った作品は、木下晋さんの「101年の胎動」(鉛筆画)
女性の後ろ姿が鉛筆画で描かれています。
写真と見間違うくらい写実的に描かれていて、タイトル通り、胎動を感じました。
コレクション展は人も少なく、とてもゆっくり鑑賞することができました。

#今日の幸せ 🍀

  • 101年の胎動を鑑賞できた

  • 清々しい晴天

  • 穏やかな1日

#お読みくださりありがとうございました
#毎日note #日記 #エッセイ #今日も平和 
#新潟近代美術館 #借りぐらしのアリエッティ ×種田洋平展 #ジブリ #木下晋 #101年の胎動 #日本女性の姿 -労働と肖像


この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,328件

#振り返りnote

85,214件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

あたたかいサポートをありがとうございます💖