見出し画像

双子卵

十数年前、朝食の準備で卵を割ったら二黄卵が・・・
これはラッキー!!と周りの人に話したら、賛否両論でした💦
私としてはスーパーラッキーだったのですが😅

私が子供のころ、つまり昭和の頃は、二黄卵は何回も見たことがあります。
しかし、現在は品質管理が徹底していて、二黄卵に出会う確率はかなり低くなっています。

スーパーで二黄卵に出会う確率を調べてみました。

二黄卵は、比較的年齢の若い鶏がホルモンバランスの関係でしばしば産むことがあるらしいです。
さらに、三黄卵や四黄卵のときも・・・
なので、産まれる数としては少なくないのですが、スーパーに並ぶとなると、養鶏場で産まれる卵の総数の1%ほどとのこと。

市場に出回るサイズはLサイズが多く、縦長で微妙にくびれているらしいです。
今度、卵を買うときによく見てみます。

でも、最近は卵も高いので、余裕のあるときにLサイズでチャレンジしてみます😊

👇参考にさせていただいたサイト👇

ありがとうございました🐓

#創作大賞2023
#エッセイ部門

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

あたたかいサポートをありがとうございます💖