見出し画像

朝の過ごし方で、1日は変わるなぁ…

小学校の先生で、2児の父、雄剛です。

最近、やっと大変だったクラスが、落ち着いてきました。少し穏やかな気持ちで過ごせそうな気配がしてきた矢先に…

登校しぶり問題…

諸事情で登校をしぶり、校門前でお母さんと立ち尽くしている子が…。「おはよう!どうした?」なんて声を掛けながら、気持ちが落ち着くように話を聞いていきます。不安なことがポロッと出てきて、「それならこんな方法もあるよ!」答えてみます。すると、「でも、これも不安だし…」「それならこうしてみたら…」「でも…」

粘って根底にある不安を突き止めようとするもなかなか辿り着かず…というやり取りをしていたら、あっという間に1時間目開始の時間に…。さすがにお母さんと話をして、クラスに戻って1時間目を開始しました。

「あれ?いつもと違う?」

なんかせっかく落ち着いていい授業ができる雰囲気ができつつあったのに、全然違う…。全体的にふわふわして、落ち着かない。前のクラスに戻ってしまった感じ…。

朝に私がいないことに気付いてサポートしてくれた先生に聞くと、いつもは落ち着いて読書しているはずの時間わさわさとおしゃべり…。そうしているうちに揉め事が…。そんな朝を送っていたそうです。

いつもは落ち着いて過ごせている時間に、それができないと、こんなに簡単に積み重ねてきたもの崩れてしまうのだと痛感させられました。その後、朝に抜けるのは極力避けるようにしたら、また落ち着いた状態に…。いかに朝の過ごし方が大切かがわかりました。

大人も朝の過ごし方が次第で、1日が変わる!

私は朝起きてから2時間位のルーティンが決まっています。平日でも、週末でも変わりません。ただ、たまに旅行に行ったり、飲み会明けでこのルーティンが崩れると、1日のリズムが整わないし、気持ちがざわざわしたまま、過ごすことになります。大人だって、朝をどう過ごすかが、1日の過ごし方に大きな影響を与えるんです。

朝の過ごし方、大事ですね。…というか、朝を充実させるには、寝る時間と睡眠時間が大きな影響を及ぼします。それには寝る前の過ごし方も…。

とにかく、自分にとって一番心地よい朝の過ごし方を自分で知ることが大事!自分なりの落ち着いたルーティンを作って、いい1日を作っていきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?