見出し画像

NPO法人か株式会社か。福祉事業はどちらを選ぶべきか

今日のテーマは、『法人の設定をどうするのか。』をテーマに考えて書こう思います

結論を先に言うと、NPO法人にしようかと思っています。

株式会社の方が、早く設立することができます。営利目的なので、決算賞与もできます。従業員にも還元できるところがいいですよね。そして私が1人で100%株を持つことで、私の意見がすぐに反映されます。

NPO法人は、役員が10名でそのうち3人が理事です。そして、別に監査役員が必要です。10人も仲間を集めるのは大変だなと思っていました。また、設立にも、3ヶ月ぐらい時間がかかりますし、書類も株式会社より多いです。しかし、お金は登記代などのお金は0円で、補助金が貰えます。

始めは、私が資本金も出して1人で動いていると思うので、株式会社がいいと思っていました。

しかし、私がやろうとしている児童発達・放課後等デイサービスは福祉であり、私1人ではできません。スタッフも5人から始めるので、半分は集まっているということです。だったら、仲間をもっと集めて10人にしようと思いました。

さらに、放課後等デイサービスは、定員が決まっており、1日に稼げる金額に限界があります。稼げる業界ではないということです。

株式会社のようにどんどん顧客が増えて利益が増えて、収入が増えるということはないのです。
もしやるなら、リタリコのように創業コンサルや教材の販売をして収入を得る方法だなと思いました。

今の段階では、そこまで大きくしようと考えていません。

なので、NPO法人を立ち上げようと判断しました。


購入ありがとうございます。購入資金は、運営資金にさせていただきます。

さて、ここからはNPO法人後のさらなる目標を決めた話をします。

NPO法人には、認定NPO法人というものがあります。そこになるには、過去2年間で3000円の寄付金100人を集めるか、事業収入の2割が寄付金になっているということが条件です。

3000円を高いと思うか妥当と思うかは、人それぞれです。ここに関する対策はしていかないといけません。今の段階では思いつかないのですが、情報を集めつつ考えていきます。

認定NPO法人は、寄付金が控除となります。そうなれば、会社員の人達の所得が低くできるので、寄付の文化ができやすくなると思います。

国税庁のHPより

もちろん、個人だけではなくて会社からの寄付も控除になります。
私たちも寄付者もWIN-WINな関係になります。

この目標に向けて、今から応援してくださる方を増やす必要があるなと思います。500万人いるnoteで私の考えを言語化して1人でも多くの人に私の気持ちが届くように、記事の投稿を毎日続けることが今すぐできること。

これからもよろしくお願いします。色々教えてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。


私たちは、障害を持つ子ども達に児童発達・放課後等デイサービスを立ち上げて、整った環境で個別支援と集団支援をしてきたいと思っています!

特に、私の住む地域では個別支援をしている事業所がほぼないです。だからこそ、子ども達に支援の機会を作ってあげたい。下の『気に入ったらサポート』から応援してくれると嬉しいです。

はなうた 佐藤仁美


この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?