見出し画像

進路に迷う中・高生へ💪

 『東京海洋大学』という大学をご存知だろうか??

 あー、あの駅伝の強いところ

 いえ、それは東海大学ですね。

 あー、あの山口にある

 いえ、それは水産大学校ですね。

 知名度は抜群に低いと思われるこの東京海洋大学。
 名前は私立のような印象をうけますが(僕だけ?)実は国立の大学😆
 中学生だとあまりわからないかもしれませんが大学は私立と国立で学費が全然違います。

 
 さかなクンが客員准教授として在籍していることでご存知の方もいるかもしれませんね。

 ですがさかなクンは学生時代に当時から魚の研究で有名だったこの海洋大学(当時は水産大学という名前)を受験するのですがなんと落ちてしまうという苦い過去が(>人<;)

 それを乗り越え今やあの地位に登り詰めておられるのだからすごいですね。

 さて、これを読んでいる学生は学科ごとの特徴を知りたいと思っていると思う。
 現役海洋大生の知人に話を聞いてみました。

学部
 海洋生命科学部、海洋環境学部、海洋工学部

海洋生命科学部
海洋生物資源学科
 魚の養殖や生態について学べます
 
 サバにマグロを生ませる研究が有名です
 
 魚好きが多い学科

 AO入試あり

食品生産科学科
 缶詰や冷凍などの魚の加工について学べます。
  
 海洋大の中では珍しい女子が多い学科

 推薦入試あり

海洋政策文化学科
 資源管理や魚食文化、漁村の役割について学べます。

 AO入試あり

 
海洋資源環境学部
海洋環境科学科
 海洋環境の調査や生物の解析などを学べる

 魚好きが多い学科

 推薦あり

海洋資源エネルギー学科
 海底のエネルギー資源の探査や利用について学べる

 魚を扱うというよりは物理学系の学科

 推薦あり

海洋工学部
 上2つの学部とはキャンパスが異なり詳しく知らないらしいです。
 
 上2つの学部は大都会"品川"にあるそうです。

 学部は4年ですがこの上に大学院もあります。大学院も修士課程と博士課程のどちらかを選べますがほとんどの人は修士課程です。
 なぜなら博士課程をとると大学勤務などの研究機関でしか就職が難しくなるからです。

 他に"水産専攻科"という学部を卒業したあとに1年間のより深い学習をするところがあります。
 水産専攻科は船上での技術者養成のためにつくられています。そのため船での実習が多く、なんと❄️南極❄️にも行くのです。

 どうでしょう、少し東京海洋大学についてわかっていただけたでしょうか?
 僕も知人からこの大学のことをきき楽しそうなところだな〜、と思ってしまいました笑

 もし、これを読んでくれているのが中、高生なら進路の候補の一つに加えてくれたら嬉しいです😆
 一般入試以外に推薦入試やAO入試もあるのでいろいろ調べてみると良いかもしれません(^○^)

 ではまた、明日もよろしくお願いします🤲

#東京海洋大学 #さかなクン #大学 #進路 #AO入試 #東海大学 #水産大学 #南極 #国立

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?