マガジンのカバー画像

エッセイ集

37
エッセイや四方山話はこちらにまとめています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

辰年のはじめに~抱負的な何か~

新年あけましておめでとうございます。 新年早々に列島を揺るがす大きな出来事が起こってしま…

水瀬 文祐
5か月前
24

今年こそ、やるぞ! なこと

#今年やりたい10のこと ■今年やりたい10のこと公募型文学賞への応募 年間100冊読む アク…

水瀬 文祐
5か月前
28

2023年、パソコンを買う

■2023年に買ったものアレクサのスピーカー 本棚 子ども用の二段ベッド 作業用の折り畳みテ…

水瀬 文祐
5か月前
34

嘘つき男は今日も笛を吹く

■笛は吹かないそう、吹かないんです。看板に偽りあり、です。嘘つき男ですから。 実際は、…

水瀬 文祐
5か月前
25

冬、蛍雪よりもほんの少し大きな灯りの下で

■蛍雪の功とは申しますが私はそんなに勤勉な方ではなく、高校大学も苦学した、というよりは…

水瀬 文祐
5か月前
18

作家も鳴かずば撃たれまい

■イントロダクションタイトルの元は「雉も鳴かずば撃たれまい」です。 今回 #今年学びたいこ

水瀬 文祐
5か月前
26

「終末のクレオ」を書いて

■今日の記事申し訳ありません。今日の記事更新はお休みさせていただきます。 明日以降も更新できない日がぽつぽつあるかもしれません。 これまで毎日短編や読書記録をアップしてきて、その都度「スキ」をつけてくださる方には申し訳ないです。 ■創作のエネルギー小説に限らず、創作することはエネルギーを多分に使います。 私の場合、500枚の長編を書いてもけろっと次の作品に着手したりできるのですが、時折私自身のエネルギーを食い尽くすような作品を書くことがあります。 私自身のことを反映してい

備忘録~記憶ほど不確かなものはない~

■画像は何?私の書庫の番人とでも思ってもらえれば。西洋の騎士よろしく甲冑を着ているでし…

水瀬 文祐
4か月前
24

人生って個人経営の書店みたいですよね

■人生という名の書店自動ドア、いや、押し開くタイプのガラス戸かもしれません。そこを開け…

水瀬 文祐
4か月前
112

備忘録~雪風の中のパンどろぼう~

■木枯らしに襟を立てて私の住んでいるところはそれほどでもなかったのですが、用事があって…

水瀬 文祐
4か月前
29

人と夢、手を取り合って明日へ

■睡魔は曲がり角で手ぐすねを引くはい。白状いたします。 本日はたっぷりと午睡をとってしま…

水瀬 文祐
4か月前
46

備忘録~可愛い強請屋と仁義なき戦い~

■今日は更新はお休みです小説と読書記録の更新は今日はお休みします。 今日は長編の執筆に時…

水瀬 文祐
4か月前
42

人事を尽くして天命を待たない

■人事面談今日は人事との面談でして、朝からどことなくそわそわしていました。 別に悪いこと…

水瀬 文祐
4か月前
73