見出し画像

パン食べ比べ! 塩パン編②

こんにちは〜〜!
9月が始まりましたね。
まだまだ暑くて夏は続きそうですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

前回からスタートしたパン食べ比べレビュー!
本日は残りの塩パン2種類のご紹介です!

まずは、大阪・梅田のグランフロントにある
やまびこベーカリーさんの塩パンです!

グランフロントにあるだけあってすごくおしゃれでかわいい店内でした。

画像1

色や形は一般的な塩パンで、
上にちょこんと乗っている塩が可愛いですね。笑

画像2

お味は、
外カリッ中ふわでちょうど良いバターの濃厚さでめちゃくちゃ美味しい!!
上に乗っている塩が少なめなので食べるところによっては
塩っけを感じにくいですが、その分バターの味を楽しめます。

HPに人気ナンバーワンと書かれてましたが、頷ける美味しさでした。
購入したのはプレーンな塩パンでしたが、
店頭にはキャラメルが入った塩パンもあって
次はそちらも食べてみたいです!

以上、やまびこベーカリーさんの塩パンのご紹介でした!


お次は、福島にある
パネ・ポルチーニさんの塩フォカッチャです!

大阪にお住まいの方はご存知の方も多いかと思いますが、
とても有名で行列の絶えないパン屋さんです。

画像3

今までは塩パンでしたが、こちらはフォカッチャになるので
見た目だけでも全然違うのが分かりますね。
丸い形で生地が穀物っぽい茶色をしていますね。

画像4

お味は、香りとオイル感がすごい!
見た目通り穀物の香りが生地のエアリー感とマッチしていて
噛むたびに香りが引き立っていきます。

フォカッチャだけあってオリーブオイルを感じるのに
軽さもちゃんとあって重たくないです。
お食事と一緒に食べるのかなり合うだろうな、と思います。
しかも23時まで営業されていて、
帰りについつい買ってしまいたくなる美味しさでした。

以上、パネ・ポルチーニさんの塩フォカッチャのご紹介でした!
次回はクリームチーズ編に突入します!お楽しみに!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?