ペンシルママの冷蔵庫~ぶり大根(ホットクックを使って)~

ペンシルママです。今日は「ぶり大根」のレシピについて書きます。ホットクックを使って作るので、材料を切るだけの簡単レシピです。予約調理もできるので、時間のある時に作っておくと夕食には出来立てを食べることが出来ます。まぜ技ユニットを使わないので、食後の掃除も簡単です。ホットクックの自動モードを使って作りますが、レシピはホットクックの付属のレシピとは異なります。大根1本買ったときの使い回しレシピとしてもお勧めです。冬が旬のぶりと思っていましたが、この時期は北上して岩手など北の方でぶりが取れるそうです。先日新鮮なぶりをとてもお安く買うことが出来たので、さっそく作りました。是非お試しください!

ぶり大根
【材料】
大根 3分の1本から2分の1本 皮をむいて輪切りにする
ねぎ 1本 ざく切りします。ホットクックでとろとろに柔らかくなるので薄切りしなくて良いです。青い部分は臭み鳥の為に一緒に入れてしまいます。
生姜 一かけ 千切り
水 400ml
酒 大1~2
醤油 水を合わせた材料の全重量の0.6%以内にする
天然塩 醤油の塩分を除いた残りの塩分量を補うのに使う
糖分(我が家はオリゴ糖) 大1~2(お好みで)

①大根を皮をむいて輪切りにして、ホットクックの鍋に入れる。ネギの白い部分と青い部分も入れる
②ぶりは沸騰をかけてから一切れを半分に切り、ホットクックの鍋に入れる。
③生姜と水を入れ、鍋の重量を除く、素材の全重量を測る
④素材の重量の0.6%の塩分を入れる。まずは醤油で入れ、足りない部分は塩で補う。(醤油の後ろに大匙1あたりの塩分量などの記載があるのでそれを参考に塩分量以内の醤油を入れていく。残りは塩を入れる。)
⑤オリゴ糖を加える
⑥ホットクックの自動モード、「ブリ大根」でスタート
完成(*'ω'*)

とても簡単で魚料理のレパートリーを増やせるレシピです。ぶりが安く手に入ったらぜひお試しください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?