ぶるーもんきー

社会人2年目早期離職して自分を取り戻しました。 毎日の反省や思ったことを書き連ねていき…

ぶるーもんきー

社会人2年目早期離職して自分を取り戻しました。 毎日の反省や思ったことを書き連ねていきます。 キャリア支援、心理学、サウナが関心分野です。

最近の記事

多分革命的な何かを起こしたい気がする

戦争のドキュメントを見て感じたこと。 例えばインパール作戦のように、無能な上層部によって犠牲になった人々や振り回された人たちを見ていると、上層部の人たちに怒りが湧いてくる。 かなり強く湧いてくる。 能力がない人が上に立ち、全てがダメになっていくような構造や仕組みをぶっ壊したい。革命的な何かを起こしたいんじゃないかって、ずっと昔から思っているような気がした。

    • スター性とは

      この前、久保建英選手がレアルソシエダのジャパンツアーで来日した際に、初めて久保選手を見て感じたのが「彼のスター性の高さ」 スターだ!!って感覚になったと同時に、スター性って何だって考えて見た。 多分その人が醸し出す「俺はお前らとは違うんだぞ感」なのかなって思った。

      • やはり1社目は嫌いだ

        有給消化も残り半月 ふと前職のことを思い出すと、本当に何で1社目を選んでしまったのかと自分の愚かさを呪う感覚に陥る。 よく考えて選んではいたが、100%の納得感や直感的に運命を感じる感触はなかった。 最後の最後で「まあいいか」が発動してしまった 自分の意思が弱かったのも勿論あるけど、社会のことをよく知らない若者が一人で失敗なく正しい環境を選ぶのはやはり難しいとも思う。 だから、そんな人生レベルで大きな意思決定をする時に、人に大きく役立つキャリア支援者でありたいし、良い支

        • 【サウナ感想】湯らっくす

          総評 星:4.5 サウナ室:4 ととのいスペース:4.6 水風呂:4.9 細部へのこだわり:4.5 清潔さ:4.8 アメニティ等の設備:4 独特さ:4.3 想像をはるかに超える壮大な基地 深い水風呂で体の隅々まで冷やされると、こんなにととのうんだとびっくり。 MAD MAXボタン凄い! サウナ室は3つあったが、ドストライクなサウナはなかったなあ、、 全部質は高いんだけどね。。 アウフグースの香りがラベンダーで何だかトイレにいるような気分になり、 ちょっと気分悪くすぐに出

        多分革命的な何かを起こしたい気がする

          ヒッチハイク 熊本〜鹿児島

          これにて目標達成。鹿児島中央駅まで乗せてもらい、そこからはレンタカーで知覧へ。 一台目:優しいおじさん(熊本〜桜島SA) 二台目:気さくなおっちゃん(桜島SA〜鹿児島中央駅) 一台目の優しいおじさんには何とお昼ご飯をご馳走になるという体験も。。ありがたい限りです。 本当ヒッチハイクでどこにでも行けるし、いい経験を沢山させて貰いました! 合計16台(千葉〜鹿児島)

          ヒッチハイク 熊本〜鹿児島

          【サウナ感想】ウェルビー福岡

          総評 星:3.5 サウナ室:4 ととのいスペース:3 水風呂:4 細部へのこだわり:3.5 清潔さ:3.5 アメニティ等の設備:4.3 独特さ:3 正直少し期待を裏切られた感覚である。 名古屋の栄が良すぎたせいか、少し落差を感じた。 水風呂が10度くらいで劇冷たいかつ、深いのが良かった。 がしかし、せっかく椅子等の設備がたくさんある、 ととのいスペースの地面がびちょびちょで滑っていたり、 全体的に暗い雰囲気なのが残念。 照明が明るい感じのサウナが好きなのかも。

          【サウナ感想】ウェルビー福岡

          ヒッチハイク 広島〜福岡〜熊本

          超絶スムーズにできるようになってきた 西日本の兵庫抜けてから30分以上かかったことがない。 人が優しくなったのか、自分が上達したのかはわからない(笑) 1台目:某有名商社のおっちゃん(広島〜山口) 2台目:トラックの兄貴(山口〜福岡) 3台目:旅行中のカナダ人(福岡〜博多市内) 4台目:福岡〜熊本(牧場経営者) 人目が全く気にならなくなっているのが1番の変化

          ヒッチハイク 広島〜福岡〜熊本

          【サウナ感想】ニュージャパンEX 広島

          総評 星:4.5 サウナ室:4.7 ととのいスペース:3.8 水風呂:4.3 細部へのこだわり:4 清潔さ:4.5(カプセルホテル最高) アメニティ等の設備:4.3 独特さ:3 めちゃくちゃ良かった。。。。。。 まじでこのサウナ好きすぎた〜〜 サウナ室は合計3つ セルフロウリュウのサウナ、よもぎ蒸しのサウナ、バズーカロウリュウサウナ セルフロウリュウはほうじ茶水でかなり温度上がる。8分持たない。 よもぎ蒸しサウナまじでいいかおり。 サウナ室のテレビが取り除かれていて、

          【サウナ感想】ニュージャパンEX 広島

          【サウナ感想】ニュージャパン梅田

          総評 星:3.7 サウナ室:4.6 ととのいスペース:3 水風呂:3.5 細部へのこだわり:3.5 清潔さ:3 アメニティ等の設備:4 独特さ:5 確か70年くらいの歴史があるサウナ。 3回建てで2回に体を洗う場所があり、1階がサウナ室と言う不思議な作り。 サウナで温泉用パンツを履くのが特徴的。 昔は体を洗わずにサウナに入るのが通常だったから、汚れないようにパンツを履いてもらっていたと言う歴史背景があるんだとかないとか。これがとにかく新鮮。 まあ、履くか履かないかだったら

          【サウナ感想】ニュージャパン梅田

          【サウナ感想】ウェルビー栄

          総評 星:4.1 サウナ室:4 ととのいスペース:4 水風呂:4.7 細部へのこだわり:5 清潔さ:3.2 アメニティ等の設備:4.5 独特さ:5 整いスペースのフィンランドを再現している場所が凄い。完全に内気浴なのに異次元の心地の良さ。 寝転がれるサウナ室や冷凍部屋、フィンランドの山小屋を再現したサウナも全てに信念を感じられるような施設。マイナス温度の極寒風呂は上がった後、皮膚が痛くなるくらい冷たい。出た後に笑えてくるような感じ。 施設の老朽化や床がヌメっている所以

          【サウナ感想】ウェルビー栄

          広島で1人飲みしてたら韓国人に奢ってもらった

          1人でお好み焼きでも食うかとお店へ。 芸能人のサインがズラーっと並んでいるお店で韓国人の3人組。 なんか話しかけられて話していると意気投合。 自分がヒッチハイクしていていろんな所を旅していると言う話をしたら、 まずはビールいっぱい奢ってくれた。 その後に、日本と韓国の文化の話。韓国はやばいくらい少子高齢化が進んでいて、誰も結婚しなくなった1クラスあたり10人しかいないって話をゲラゲラ笑いながら聞いていると、「もう全部奢る!!!」って言われて、ありがたくご馳走になる。 韓

          広島で1人飲みしてたら韓国人に奢ってもらった

          ヒッチハイク 岡山〜広島

          岡山駅前、本当に何もすることがない。。。。。 雨が降ってたのでもう一泊するか一瞬迷ったが、あまりに何もなかったので雨の中だったがスタート 吉備インターがスタート地点。 開始20分程度で出身の高校が近いナンバーの優しいカップルに拾っていただく。 最近掴んだコツだが、思いっきり看板を振って、車が乗せる迷って減速したタイミングで、ダッシュで追いかける。 そこでつかみの一言で乗せる気になってもらう。 例えば「初めまして!止まってくれてありがとうございます!ほんっともう僕怪しいもの

          ヒッチハイク 岡山〜広島

          ヒッチハイク 大阪〜岡山

          今までで一番過酷なヒッチハイクだったかもしれない 大阪のニュージャパン梅田朝ウナをした後、 吹田SAからスタート クソ暑い中30分くらいで現役のお坊さんに拾ってもらう。 ここで迂闊に乗ってしまったのが地獄の始まりだった 大阪から三宮までなら乗せてあげるとのことで、下道でおろしてもらった。 そこからがまさに地獄 下道で3時間近く誰も捕まえられず、今の自分なら下道からでも楽勝でヒッチハイクできると過信していた。 ICの前で5、6回ポジションを変えて、なんとか会社帰りのおっ

          ヒッチハイク 大阪〜岡山

          自分探しの旅で本当の自分と出会えるわけがない

          と思う。 本当に自分が何をやりたいのか、どういう姿になりたいかは、 徹底的に自分と向き合う自己分析でしか分かり得ないと思うから。 お金を払って旅行会社が提案するプランで、 インドのガンジス川に行ったからといって本当の自分に出会えるわけがない。 何がしたいか急激にひらめくわけが無い。 一瞬刺激を受けて向こう2週間程度のやる気を得るだけ。 と僕は思う。 ヒッチハイクをしたって刺激や視野が広がるような体験があっても、 本当の自分とは出会えはしない。 ただ、楽しいとか、刺激的

          自分探しの旅で本当の自分と出会えるわけがない

          ヒッチハイク (愛知〜大阪)

          愛知県の刈谷サービスエリア(観覧車があるSA)から大阪目指してスタート 12時までウェルビーのサウナに入り、13時半からスタート 出口に近い縁石(一番目立ちやすそうなところ)で看板を一生懸命に掲げていたが、 一向に捕まらず。。 2時間ほどしたタイミングで偶然ヒッチハイクの同士に出会う。 なぜヒッチハイクしてるのかや、今仕事は何してるかの会話等で盛り上がる。 お互い有休消化期間中とのこと。 同志は某有名キャリアコーチングの会社でバリバリ働いていたのとことで、 そこでも盛り上

          ヒッチハイク (愛知〜大阪)

          ヒッチハイクしてます

          6月中は有休消化期間中のため、ヒッチハイクをすることにしました。 過去に一度やったことがあったのですが、その時は友人と3人で行っていたため、 勇気があまり要らなかったというか、恐れることなく取り組むことができました。 でもそれだと、ヒッチハイク本当にやり通したと言えるのかという疑問があり、 1人でやり切ろうと思いヒッチハイクすることにしました。 ヒッチハイクしながら全国のサウナを巡ろうという企画です。 千葉から熊本の湯ラックスまで目指します。 スタート地点は幕張PA セン

          ヒッチハイクしてます