マガジンのカバー画像

ぼくゼロ感想文

36
全国各地で開催されている『ぼくが性別「ゼロ」に戻るとき〜空と木の実の9年間〜』をご覧いただいた皆様からの、ご感想を不定期掲載しています。 これからご覧になる方、すでにご覧になって…
運営しているクリエイター

#映画の感想

新日本婦人の会(上越支部)様の感想

新日本婦人の会(上越支部)様の感想

新日本婦人の会(上越支部)様より感想が届きました。
11月に新潟県の上越市で行われた新日本婦人の会様の映画上映会でぼくゼロを上映していただきました。ご参加の皆様よりご感想をお寄せいただきましたので、ご紹介させていただきます。

〇今日は勉強のつもりで来ました。映画はとても素晴らしかった。性を変えられたとしても、それで問題が全て解決できる訳ではないという「小林さん」に理解できました。性別ゼロの意味が

もっとみる
ぼくゼロの感想が届きました

ぼくゼロの感想が届きました

6月に行われた某上映会。
ぼくゼロをご覧くださいました皆さまからのお声をご紹介させていただきます。
(イベント名を伏せての公開の許可をいただいております)

・もっと多くの人に見てほしい。
・中学高校 でも上映してほしいと思う。
・いろんな悩みがありますね。
人に優しく接する、理解することの大 切さを感じました。
・よく分からないことが有る
・よかったけど、何か分からない
・参考になる材料多い

もっとみる

日本福祉大学の学生さんの感想

日本福祉大学の学生さんから感想が届きました。
留学生の感想も含まれていて、母国と日本での現状の違いなどもあったかも知れません。たくさんの感想の中から無作為に一部をご紹介いたします。
(一部ネタバレあります)
(掲載の許可は頂いております)

*****
小林空雅さんの勇気はとても凄いものを感じました。
私も2年ほど前不慮の事故に遭い体に障害が残ってしまって今でも体が痛む日があります。
だけどそれは

もっとみる