マガジンのカバー画像

つぶやき

184
いろいろ 色々
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

先のことは先が考える

先のことは先が考える

#note
#つぶやき

先々
心配
する
気持ちは
わかる

同じ
人間
だからね

だけど
考えて
ごらんよ

足元の
一歩を
踏み出せ
ないのに
将来が
来ると
思うかい?

先のことは
先が考えるさね

いまは
ただ
目の前の

いまここ

のコトに
真剣に
取り組めば
いいさ

そうすれば
未来なんて
あとから
ついてくるよ

にゃんこ師匠のひとりごと

にゃんこ師匠のひとりごと

#note

にゃんこ師匠

旅は道ずれ
世は情け
というニャンが

マンマの
取り合いに
なるから
ひとり旅が
いいニャンよ🐈🐾

休日note📔

休日note📔

#note
#つぶやき

泥のように眠る
というのを

久しぶりに
経験した

よっぽど
疲れが
溜まって
いたようだ

睡眠って
大切だと
つくづく
感じた

そんな
休日の朝
でした

呆けて候う

呆けて候う

#note
#つぶやき

先達たちは
口を揃えて言う

「呆けちょけ」

その心は

阿呆に
勝てる
ヤツは
おらん

というコト
らしい

流石
先達
言うコトが
違う

夏が近づく

夏が近づく

#note
#つぶやき

五月五日は立夏

いよいよ
夏が始まります

去年は
エルニーニョ現象
の影響で
列島各地で
猛暑となりました

今年は
平年並みで
お願いしたい
ものです

夏と言えば
なんと言っても
素麺ですね

ひと夏で
100束は
いけますよ(笑)

それも人生

それも人生

#note
#つぶやき

どんな
人生でも
彩りがある

雨降る日も
あるならば

晴れた
清々しい
日もある
だろう

それも
人生

何も
否定は
出来ないさ

焦らず
慌てず

自分の
人生を
愉しめ
ばいい

鬱憤晴らし

鬱憤晴らし

#note
#雑記

ここ2年くらいの
鬱憤を まとめて
晴らしてやりました

世間で言う所の
爆買いです(笑)

大した事では
ありません
漫画本を10冊に
小説を1冊
購入しただけ

あーーー

スッキリした

流行り 廃り

流行り 廃り

#note
#つぶやき

いつの世も

流行り
廃りは
有るもの

流行って
いるものを
益々
流行らせれば
廃れるのも速い

流行りで
終わらせるか

インフラへと
根付かせるかは

どれだけ
普遍的なもので
あるか

そこを
深く
追究し
研鑽
させる
努力を
続け
られるかに
かかって
いるのだと
私は
考察する

ねる前note📓‪🥱・°‬

ねる前note📓‪🥱・°‬

#日記
#note

人は弱い
生き物と
わかった
ような
顔をして
講釈垂れる
愚か者が
呆れるくらい
多く居るが

じゃあ
あなたも
弱いんです
よね?

そう
訊くと

嫌そうな
顔をする

大バカ野郎め

修行が
足らんわ

深夜note📓✨

深夜note📓✨

#つぶやき

人と人が
関われば
そこには
ドラマが
生まれる

泣き
笑い
怒り

様々な
感情が
ぶつかり合う

どんなに
技術が
進歩
しても

AIには
理解
出来ない
人の心

人を人
たらしめる
のは
相手を
思い遣る
人情を
解すること

【積読本】 鵼の碑

#うちの積読を紹介する
#積読本

好きなんだけど…

京極夏彦氏作 鵼の碑(ぬえのいしぶみ)

読もう 読もうと 月日が過ぎて数ヶ月
昔はね、このシリーズをあらかた読破したんですがね。歳の所為にはしたくはないんだけどね? 読む気はあっても なにぶん老眼&乱視で、三行読んだら眼が疲れてしまうのですよ。いや、せっかく買ったのだから挑戦は続けますよ。でもね?この本、恐ろしく分厚いのよね、、、

もっとみる
おやすみnote📓‪🥱・°‬

おやすみnote📓‪🥱・°‬



繰り返す
毎日が

何故か
切なく
感じたら

一度
ゆっくり
休んだらいい

誰しも
そんな時も
あるもんさ

全肯定でいい

全肯定でいい

#つぶやき

今朝も
ま た
自分
で居る

偉い

誰に
否定
されても
偉い

理不尽
極まりない
くらい
自分を
全肯定
していい

よくやってる
自分ッてね