マガジンのカバー画像

「粘液性嚢胞腫瘍」闘病記

20
中年女性に多い、とはいってもなかなかレアな病気、嚢胞性腫瘍(MCN)の体験記。2020年2月、膵臓に腫瘍があるとわかり、同年6月に開腹手術を受けました。病院の選び方、入院準備、術…
運営しているクリエイター

記事一覧

(20)MR検査と造影剤

お久しぶりです。手術から2年。いまも半年おきに定期的に検査を受けています。 去年10月のMR…

(1)腫瘍発見~最初の病院探し

お風呂上がりに自分の下っ腹をながめて「ああこれが中年太りか」としみじみしていたら、ふと左…

(2)コネもお金も要らない、最良の病院の探し方

お腹の左側のぽっこりが、手術で取らなければならない腫瘍だと判明。膵臓について何も知らない…

100

(3)紹介先の病院で精密検査が始まる

最初の病院で受け取った紹介状とCTの検査結果を提出し、追加の検査をしていきます。私の場合は…

(4)膵臓の手術前に必要だった、検査以外のステップ

自己血貯血採取前に2週間ほど鉄剤を飲んでから、自己血貯血に臨みました。手術中に輸血が必要…

(5)手術で2週間以上の入院、何が要る?

「入院準備」で検索して、いくつかのサイトで得た情報から、こんな荷造りで行きました。小さい…

(6)入院初日。手術前日は意外と忙しい

コロナ対策で「なるべく病院に来る人数は少なく」と言われているのもあり、一人で大きなスーツケースをがらがら引いて入院する。 総合受付で書類提出 入院フロア受付で書類提出 レンタル品申込み手続き パジャマ、タオル、アメニティセット購入、おむつ購入があり、私は最低限のおむつ購入のみ。 院内オリエンテーション シャワー室、テレビカードの自販機の場所を教えてもらい、自分のベッドに案内してもらう。これから採血があるからパジャマに着替えてくださいと言われる。着替えて、荷解き。スーツ

(7)腫瘍=爆弾抱えた暮らしの注意点!

手術までの待機期間 順番からしたら手術当日の話になるですが、一つ書き忘れてました! 腫瘍…

(8)手術当日。手術室からHCUへ

6:00 なるべく水分を多めにとるよう言われていたが、6時以降は何も口に入れず。検温、血圧・…

(9)手術翌日からリハビリ開始

個室に引っ越す 手術翌日、HCUから個室に移動になった。鼻の酸素チューブや指先の検査器など…

(10)麻酔の切れ目は恐怖の谷

平日は毎日更新しようと思っていたのが、ちょっと休んでしまいました。おととい退院後の外来で…

(11)8日間絶食した後の食事の味は?

なぜそんなに食べてはいけないのか 手術当日から私の場合は8日間の絶食となった。MCNの手術で…

(12)喋りも食べもしない口はどうなるか

ベッドの中で「あ・い・う・え・お」手術後、ベッドで横になっているしかなかったとき、ふとリ…

(13)退院日の決まり方と精算の話

目安は「普通に食事できるようになったら」機械や点滴類の管がどんどんとれていき、最後の点滴も食事がとれるようになったら外れて身軽に。まだそのときは食事は五分粥でした。普通のご飯になる頃、退院日の話になります。看護師さんがおっしゃるには、実際「食事ができるようになったら」が退院の目安だそう。 回診に来た主治医の先生と少し話した感じだと「もういつでもいいですよ、お迎えの都合もあるでしょうから」と、こちら主導で日を決めていい雰囲気。ちょっと驚きながら、では○日でお願いしますと伝えて