マガジンのカバー画像

To Feel 日記

51
1日の終わりに印象に残ったことを、感情と共に振り返る日記です☺️
運営しているクリエイター

#スキしてみて

ToFeel日記Day42「新たなワクワク」

ToFeel日記Day42「新たなワクワク」

今日は、内定先の研修コースを相談したことが印象に残った。

感情としてはドキドキとワクワクがあった。

僕は、プロデューサーコースに内定をいただいている身ではあるものの、今回エンジニアコースの打診をさせていただいた。

なぜかというと、自分自身でwellbeing領域のwebメディアを作ってみたいと思った。自分で活動していく中で、心と体の健康を育んでいく知識やノウハウを集約してくれたものは意外と少

もっとみる
ToFeel日記Day41「ウェルラボ第3弾開催🎉」

ToFeel日記Day41「ウェルラボ第3弾開催🎉」

今日はウェルラボ第3弾を開催しましたー!!

今日はいつも以上にワクワクよりもドキドキしていた!それは、ポジティブ心理学関連のつながりのある人たちが参加してくれる中で、うまくできるかな・・という不安だったかもしれない笑

この時点で、「ちゃんとしなきゃ!」というハードルが高かったのかもな笑

まずは、今日のイベントに登壇してくださったなおさん、そして、イベントに参加してくださったみなさんへ。本当に

もっとみる
ToFeel日記Day40「時間の価値」

ToFeel日記Day40「時間の価値」

今日は、数日後きたるウェルラボに備えて、ポジティブ心理学に関する本を読んだ。

その中で「時間」に触れた話があったんだけど、ふと、ぞわぞわというかざわざわした。

なんでかというと、時間は有限で、何も意識しないと本当にあっという間に過ぎていくことに気づいたから。

自分は、コツコツこうやって日記を書くことを継続してきたけど、プログラミングとか読書とかって、余裕がある時にしかやらなくて。というか余裕

もっとみる
ToFeel日記Day39「映画のパワー」

ToFeel日記Day39「映画のパワー」

⬛️印象に残ったこと

母さんと一緒に「今日も嫌がらせ弁当」という映画をみた

⬛️感情

キラキラ
うるうる
メラメラ

⬛️学び・気づき

以前、「人と話すこと」が自分のエネルギーになるという話をしたけど、今日改めて、「映画をみる」というのも自分にエネルギーを与えてくれるなと実感した。うちから湧き上がる力というか、自分の命の尊さと時間の有限さを教えてくれたり、新しい世界を教えてくれたり、頑張る

もっとみる
ToFeel日記Day38「新しい仲間!!!」

ToFeel日記Day38「新しい仲間!!!」

⬛️印象に残ったこと

今日は新しく2人もhomeのメンバーとして、力になりたい!と言ってくれた!

⬛️感情

本当にうれしすぎる・・
感謝しかない😭
Lets start giving! を大切にがんばってきてよかった・・!

⬛️学び・きづき

やっぱり、自分の感情・願いを不器用なりにも声にあげてみることの大切さを感じた。以前も言ったかもしれないけど、必ず少数で目に見えないだけで応援してく

もっとみる
ToFeel日記Day37「土用丑の日」

ToFeel日記Day37「土用丑の日」

⬛️印象に残った出来事

土用丑の日ということで、家でうなぎを炭火焼で焼いた!

肝心のウナギの画像がめっちゃぶれてて、画像も逆さまでてんやわんやww

⬛️感情

時間めっちゃかかる!
煙すごっ
約時間長っ
でも案外こういう時間も好き

⬛️学び・気づき

うなぎをふっくらふわふわにつくるのむりすぎ!!作るのにそもそも時間がかかるし、煙はでるわでるわでめちゃくちゃ手間がかかったし、2時間やっても

もっとみる
ToFeel日記Day36「ウェルラボ第3弾リリース🎉」

ToFeel日記Day36「ウェルラボ第3弾リリース🎉」

⬛️印象に残ったこと

ウェルラボ第三弾リリースした🎉🎉

⬛️感情

ワクワク・あせあせ・もやもや

⬛️気づき・学び

ウェルラボのイベントをリリースすることができたのは良かった反面予定していた時期よりも1週間遅れてしまった。理由を考えると、明らかに、文章作成がすごく自分の気持ち的に嫌がっていて、先延ばしにしてしまっていたことが考えられる。

心やコーチング・カウンセリングのことを学ぶのは

もっとみる
ToFeel日記Day34「体に痛みを感じて、診断してもらったら・・・」

ToFeel日記Day34「体に痛みを感じて、診断してもらったら・・・」

⬛️印象に残った出来事

腰と足の痛みを7月に入ってから感じていて、強まってきて、病院に診断に行ったら、椎間板からヘルニア?が飛び出して、神経を傷つけていることがわかった。

⬛️感情

まじか・・・
wellbeingとか行ってたわりに、体の健康保ててないじゃん・・

⬛️学び・気づき

まず、ちゃんと自分の体のことを知る必要があることがわかった。自分的には健康のために柔軟を続けていたけど、回復

もっとみる
ToFeel日記Day33「自分に嘘をつかないこと」

ToFeel日記Day33「自分に嘘をつかないこと」

⬛️印象に残った出来事

予定していた大事な研修に参加できなかった・・

⬛️その時の感情

やってしまった・・

体調不良だった。と嘘をついてしまいたい。でもいままでのように嘘で恐怖から逃げたくはない。自分に正直でいたい。

しょうがない。次同じことを繰り返さないようにするのみ。

⬛️学び・気づき

スケジュール管理ができていると思っていても、抜け落ちてしまうことは多々ある。重要なものはリマイ

もっとみる
ToFeel日記Day32「久しぶりに晴れたからランニングした!🏃‍♂️」

ToFeel日記Day32「久しぶりに晴れたからランニングした!🏃‍♂️」

⬛️今日記憶に残った出来事

久しぶりにランニングができた!!

⬛️感情

久々の運動だー!!ワクワク!!
気分スッキリ!

⬛️気づき・学び

やっぱり運動する時間は改めて大事だと感じた。
家の中にずっといると、以前発症した神経痛が悪化することもあり、ランニングは大事だなあ。と思った。
あと、家の中だと運動できない。筋トレを2日おきにするくらい・・って決めつけてたけど、簡単な運動でもいいから、

もっとみる
ToFeel日記Day31「幸せのお裾分け」

ToFeel日記Day31「幸せのお裾分け」

⬛️今日印象に残った出来事

①姉の誕生日を祝った

②後輩と一緒にインターンの中身を考えた

⬛️感情

①姉もきづけば25か・・
おすし美味しい
職場の誕プレが年々すごくなっている
こうやって、家族みんなでお祝いするのも当分ないかも・・意外と寂しい。

②ワクワク・安心・頼もしい!!

⬛️そこから学んだこと・気づき

①当たり前に思っていたことって、ふと何かしらのきっかけで当たり前じゃなくな

もっとみる
ToFeel日記Day29「わからないことがわからない状態にきづくこと」

ToFeel日記Day29「わからないことがわからない状態にきづくこと」

⬛️今日印象に残ったこと

いつもお世話になっている大切なお姉さんと話したなかで、今まで行なってきた活動を休止する選択肢をとったこと

⬛️その時の感情

久しぶりに話ができてハッピー☺️

なんかスッキリした!

⬛️そこから学んだこと・気づいたこと

わからないことがわからないということもちゃんと共有することが大事なんだなと思った。
共有するからこそ、自分が恐れていたものにきづくヒントになるし

もっとみる
ToFeel日記Day28「ひらやまラジオ参加してみた!!😂」

ToFeel日記Day28「ひらやまラジオ参加してみた!!😂」

⬛️今日印象に残ったこと

大好きなcotreeのひらやまさんが開いている#ひらやまラジオ
に遊びに行ったこと

⬛️そのときの感情

やっぱ言葉に表せない、この安心感暖かさ、テヘペロできる空気感がまじで好きなんだよな・・
素直に応援したくなっちゃう
ああ・・いつかひらやまさんともお話がしたい・・僕もひらやまさんのをみてめちゃくちゃラジオをやりたくなったから、今度やる時に声かけてみようかな。

もっとみる
ToFeel日記Day27「ブランドジャーナリズムのイベントに参加してみた」

ToFeel日記Day27「ブランドジャーナリズムのイベントに参加してみた」

⬛️今日印象に残ったこと

ブランドジャーナリズムに関するイベントにオンラインで参加したこと

⬛️感情

ちょっとむずかしいな・・
広告とかより、こういう分野の方がワクワクする

⬛️学び・気づき

・自分の想い、スタンスを示すことは一定数から嫌われることかもしれない。静岡の企業は現状でもみんなが同じ状態だから、特に変化がなくても大丈夫で、その変化を「期待」ではなく「恐れ」として捉えている人がい

もっとみる