マガジンのカバー画像

To Feel 日記

51
1日の終わりに印象に残ったことを、感情と共に振り返る日記です☺️
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

ToFeel日記Day21「WEINスタート!」

ToFeel日記Day21「WEINスタート!」

⬛️今日印象に残ったこと

WEINの決起集会があった!

⬛️その時の感情

わくわく!
すっごい熱気を感じた
微妙にそのチームの中で、マウンティングの取り合いになってしまわないかという不安を感じた。

⬛️そこから気づいたこと

改めて、世の中の「心のひとりぼっち・孤独」をこの仲間たちと解消していきたい。と思った。
自分自身が誰にも相談できず、精神疾患に陥った経験があるから、本気でここに関して

もっとみる
ToFeel日記Day20「ウェルラボ第2弾開催しました〜!」

ToFeel日記Day20「ウェルラボ第2弾開催しました〜!」

⬛️今日印象に残ったこと

ウェルラボ第2弾を無事開催することができた!!

⬛️その時の感情

まずは本当に無事にやりきった・・!と一安心。
あとは、やっぱりみんなの笑顔がみれて良かったな。
運営の方々はもちろん、参加者も含め、みんなに支えられた!本当に感謝。
会の中で、顔出しできなかったり、声出しができなくても、チャットで参加しれくれたり、リアクションしてくれたり。本当に嬉しかったなあ。

もっとみる
ToFeel日記19日目「虹プロ泣いた」

ToFeel日記19日目「虹プロ泣いた」

⬛️今日印象に残ったこと

①Niziプロジェクトのデビューメンバーが遂に発表された!
個人的に推していた子が、惜しくもデビューできず・・

②日本の幸福度、若者の自己肯定感の低さについてリサーチした

⬛️その時の感情

①おめでとう!まさか自分もK-popの世界へ足を踏み入れるとは・・。
個人的にデビューして欲しかった子がデビューできなかったのは、純粋に悲しい。けど、また新しいところで花を咲か

もっとみる
ToFeel日記18日目「念願の・・・・・!!」

ToFeel日記18日目「念願の・・・・・!!」

⬛️今日印象に残ったこと

めっちゃ久しぶり(3ヶ月ぶり?)にカラオケに行った

⬛️その時の感情

はあああカラオケだあああ
たのしいいいいいい
いかなさすぎて声出ないいいい
1時間ごとにドア開けてめっちゃかんきしてるーーー
本当に気分がすっきりした!

⬛️そこからきづいたこと
カラオケは俺の心をめちゃくちゃ支えてくれていたんだな。と改めて実感。
やっぱり、自分の好きなこと、ストレス発散の時間

もっとみる
ToFeel日記17日目「コンテンツは人の心を輝かせる!」

ToFeel日記17日目「コンテンツは人の心を輝かせる!」

⬛️今日、印象に残った出来事

①かぐや様11話でうるっとくる

②マイインターンで年齢を超えた、人との信頼、愛を知る

⬛️その時の感情

①こんな過去をずっと一人で隠してきて・・そして今、仲間がいて・・・ううう泣けてくるぜ・・・
あああああ俺もなんか青春を謳歌したくなった

②この苦悩は今後自分自身もあるからこそ、等身大の自分でわがままに相談できる「大切な人」を本当に大切にしていこうと思った。

もっとみる
ToFeel日記16日目「オンラインでも温かさは生まれる!!!」

ToFeel日記16日目「オンラインでも温かさは生まれる!!!」

⬛️今日印象に残ったこと

自身が関わるNPOの「オンライン縁側」で、今までにないくらい、多方面から人が参加して、繋がって、楽しんで話していて、「次もまたきたい!本当に良かった!」という喜びの声と、笑顔☺️

⬛️その時の感情

感動。めっちゃあったかい気持ちになった。
何より、それをずっと頑張ってきた女の子にほんっっっっとうにありがとう!!!という気持ちになった。
ただ自分が作業して、話の輪に入

もっとみる
ToFeel日記15日目「全く同じ人など存在しない」

ToFeel日記15日目「全く同じ人など存在しない」

⬛️今日印象に残った出来事

①体の不調があり、消化器内科に行った
②しゃべくりを見ていたときに、審査員で100名の女性がいたんだけど、笑っていない人の顔がすごく目についた

⬛️その時の感情

①不安でしょうがない。
おじいちゃんおばあちゃんいっぱい!
ソーシャルディスタンスさようならあああ
「先生なんか怖い」
胃カメラとか飲まなくてよかった・・安心した・・

②笑顔じゃない人の顔を見るとなんだ

もっとみる
ToFeel日記14日目「やらなきゃに追われる感覚」

ToFeel日記14日目「やらなきゃに追われる感覚」

⬛️今日印象に残っている出来事

今日は出来事というか、自分が関わっているインターンの企画書を作らなあかんのに、もっと好きな会社のアルバイトに応募するほうに時間を使ってしまった。

⬛️その時の感情

率直にいうと、インターンの方は、「愛とか優しさ」が感じられなくて、次第に心の距離ができていて、今となっては正直、「やりたい」から「やらなくちゃいけない」になっていた。学校の課題に追われている感覚。

もっとみる
ToFeel日記13日目「NPOの活動の一環で商店街巡ってみました!」

ToFeel日記13日目「NPOの活動の一環で商店街巡ってみました!」

⬛️今日印象に残った出来事

関わっているNPOの活動の一環で、地域の商店街を巡った

⬛️その時の感情

街ブラは新しい出会いがあって楽しい!
画面越しで話してきた人たちと出会えて嬉しかった!
画面越してみていた想像していた姿のまんまの人もいれば違う人もいて新鮮で楽しかった笑
ただなんとも言えないモヤモヤ感があった。
商店街のお姉さんとかお兄さんとかめちゃくちゃ人よくて暖かくて、でも、「ひとがあ

もっとみる
ToFeel日記12日目「ハートドリ部第2回開催!!」

ToFeel日記12日目「ハートドリ部第2回開催!!」

⬛️今日印象に残った出来事

第2回「ハートドリ部」を開催!!^^

今回は「観念モンスター」をテーマにみんなで分かち合いをしました☺️

⬛️その時の感情
ちょー笑った!楽しかった!
自分は一人じゃない!というめちゃくちゃ安心感でいっぱいだった。
ただ少し、自分の他のことに追われていることもあり、心がざわざわもしていた。

⬛️そこから見えた気づき
自分の恐れ、思い込みを分かち合うのは本当に不安

もっとみる

ToFeel日記11日目「嫌われる勇気読んでみた」

⬛️今日の出来事

アドラー心理学を改めて読み直した

⬛️その時どんな感情だったか

結局、自分の人生は自分のものだし、他者の人生は他者のもの。
相手に介入して操作する必要はないなあと思った。
劣等感自体「主観的なもの」だから、自分の思い込みだし、要は自分の捉え方で世界は変わるんだなあ。と思った。

最終、自分が生きていること自体が価値だし、どうせ主観なら、「周りの役に立っている」て思うだけで十

もっとみる
ToFeel日記10日目「自分がやりやすい形で気ままにやっていけばいい!」

ToFeel日記10日目「自分がやりやすい形で気ままにやっていけばいい!」

⬛️今日印象に残ったこと

後輩が就活のことについてインタビューしてくれた

⬛️その時の感情

頼られるのってやっぱり素直に嬉しかった

一方で、その子自身、団体で仲間と一緒に何か始めようとしているのが羨ましく思えた。

homeのことを聞かれた時に、まだうまく説明できていない自分がいてもやもやした。

⬛️そこから見えた気づき

なんだかんだ自分一人でいろいろやっていて、一緒に中身を詰めて考え

もっとみる
ToFeel日記9日目「まずは自分が楽しむ!」

ToFeel日記9日目「まずは自分が楽しむ!」

ToFeelListの作り方は⬇︎

⬛️今日印象に残ったこと

オンライン縁側というNPOの企画で自分の部屋を開いたこと⬇︎

⬛️その時の感情

今日はなんかすごく眠かった。

正直あんまり楽しくなかった。

⬛️そこから見えた気づき

縁側という安心でゆったりした空間だったはずなのに、無理にもりあげなきゃ!と一生懸命になって、結果、話もあまり楽しめてなかった。
➡︎もっと自由に楽しもう。盛り

もっとみる
ToFeel日記8日目「人と直に触れ合うことの暖かさ」

ToFeel日記8日目「人と直に触れ合うことの暖かさ」

今日から、これをみてくれた人が真似しやすくするために、簡潔にわかりやすく振り返ってみます!

ToFeelListの作り方は⬇︎

⬛️今日印象に残ったこと

彼女と3ヶ月ぶりにご飯に行った

⬛️その時の感情

よ〜やくあえたああああああ

街中人おおっ。

ぜんぜんあってなかったけど画面越しで電話してたから意外とさみしくなかった。

さわやか(ハンバーグ屋さん)うまい

無性にカラオケに行きた

もっとみる