見出し画像

定年退職

※写真はイメージです。



父が定年退職した。

約38年勤めたらしい。


38年ってちょ〜長い。


自分の周りの知り合いは続々と転職して、自分のやりたい仕事や合った仕事を見つけようとしてるけど、この世代の人らは一回就職したらリストラでもされん限りずっと同じ職場におる世代なんやろな。

今よりもずっと厳しい環境の中やったやろうに、それでも耐えて続けるのが当たり前の時代やったやろうから、相当苦しい思いもしながら定年まで頑張ったんでしょう。


ハラスメント系の類が多様化している今では、少しでも問題行為に合うとすぐ転職が認められてしまうし、そうなると先輩たちも問題を起こさないように恐れながら後輩と接さないといけない。

ハラスメントはいけないことやけど、あまりにビビりすぎると何にもできなくなっちゃうよね。世の中良くなったのか悪くなったのか。


ただ仕事も多様化して選択肢が増えすぎてて、同じ職場で働き続けるということが将来的には珍しいことになる気がする。

そうなれば退職金って制度ももうあと何年かすれば無くなるかも。自営業的な仕事が増えてきてるし。


この先の世の中がどうなるのかわかりまへんけど、とりあえず


父さん おつかれさん







あと2年は働くらしいけど!!まっ頑張って!!



ではまた

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件