見出し画像

【ボイラジ!】#8 不思議な出逢いがありました&河口湖以外で旅行したい場所。

こんばんは。ボイラジ! 第8回です。
今回は最近体験した「不思議な出逢い」についてお話ししつつ、リスナーさんから頂いたご質問にお答えしています!

前半は最近遭遇した「不思議な出逢い」を取り上げて、人とのご縁や巡り逢いについてお話ししています。

生きてきた27年間を振り返ると、数々の巡り逢いの中で、想像もしていなかったような範囲にまで交友の輪が広がっていったり、その人たちに助けてもらったり、一方で裏切られたり。
……もしかしたら自分が傷つけてしまった人もいるかもしれません。

もともと人と深い関係を築くのが苦手で、いまだに自己開示が下手くそだなと感じたり、相手の顔色を伺いすぎたり、距離感を誤ってしまったり、人間関係で悩むことは少なくありません。

それでも、なんだかんだ言いつつ、やっぱり人が好きなんだなぁと思います。

特に大人になるにつれて、年齢・性別問わず初対面の人でもフランクに話すことにも割と抵抗がなくなってきたような気がします。
(趣味関係のコミュニティーの影響も大いにあると思います。)

最近では、たまたま大浴場で居合わせたおじいさん二人と世間話が止まらなくなりのぼせかけたり。
某夢の国ではキャストさんはじめ、他の知らないゲストにも全力で手を振り、同行者に本気で怒られたり。

……大人になっても絶妙に距離感誤っている説はさておき、そういうふとした人との触れ合いも含め、「一期一会」が人生に大なり小なり影響を与えることは少なくないのではないでしょうか。

どんな形であれ、きっと人と巡り逢うことには必ず意味があるのだと思います。
だからこそ、人に対するアンテナをもっとビンビンに張って生きていかなきゃなぁと、このエピソードをキッカケに改めて考えされました。

お兄さん、iPhoneケースとくじ運を、そして大切なことを改めて教えてくれてどうもありがとう。

画像1

画像2


・ ・ ・ ・ ・

そういえば、僕は定期的に「3年B組金八先生」を見返したくなる病にかかっているのですが、ちょうど最近見返した時に、第2シリーズの主題歌「人として」にすごく心を揺さぶられまして。


海援隊「人として」 作詞:武田鉄矢
遠くまで見える道で 君の手を握りしめた
手渡す言葉も 何もないけど

思いのままに生きられず 心に石の礫なげて
自分を苦しめた 愚かさに気付く
私は悲しみ繰り返す そうだ人なんだ

人として人と出会い 人として人に迷い
人として人に傷つき 人として人と別れて
それでも人しか 愛せない

夢を語り合えばいつも 言葉はすぐに途切れてしまう
ひざを抱えて うつむくことばかり

鳥のように生きたいと 夕空見上げて佇むけれど
翼は愚かな あこがれと気付く
私は大地に影おとし 歩く人なんだ

人として人と出会い 人として人に迷い
人として人に傷つき 人として人と別れて
それでも人しか 愛せない
それでも人しか 愛せない

この文章を書いている今の心境にピッタリだなぁと思い、今日の1曲としてご紹介させてください。

・ ・ ・ ・ ・

有難いことにリスナーさんからレター(お便り)をたくさん頂いております。
都合上、ご紹介までタイムラグが生じてしまったり、ご紹介できない場合もあると思いますが、きちんと拝読しております。ありがとうございます!

番組後半では、そんなレターの中からご質問いただいた「行きたい旅行先」についてお答えしています!

人と比べても海外旅行の欲は強くないし、国内の旅行先もだいぶ偏りがある傾向なので、旅行が趣味と言うのも憚られるくらいではあるのですが、それでも普段とは異なる環境で、美しい景色に心を動かされることは大好きです。

画像3

画像4

画像5



コロナ禍が明けた折には、また未知の場所にもなつかしの場所にもたくさん足を運んで、心を動かして、人と共有したいですね。

ぜひ皆さんの行きたい場所も教えてください。

では、また次回。

ボイラー

・ ・ ・ ・ ・ ・

ラジオでは皆様からのお便りも募集しています。
(stand.fmでは「レター」という機能があります)

画像6

※お名前を入れる欄がないので、記載いただけると嬉しいです。※
こんなレターを募集しています。
・偏愛っぷりが激しいボイラーにあなたがオススメする趣味や愛する作品
・ラジオで取り上げて欲しいネタ
・ボイラーへの質問
・お悩み相談 などなど

▼より聴きやすくなる専用アプリのインストール(無料)はこちらから▼

【Android】

【iOS】



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?