記事一覧

フェブラリーS 2019 勝負度A

500
🅱men
5年前
1

愛知杯 2019

《愛知杯》 ◎ウラヌスチャーム ◯レイズアベール ▲エテルナミノル △レッドジェノヴァ ☆レイホーロマンス 押4、11、13 正直、4歳牝馬クラシック組はアーモンドア…

🅱men
5年前

AJCC 2019

《AJCC》 ◎メートルダール ◯フィエールマン ▲ミライヘノツバサ △ジェネラーレウーノ ☆ステイインシアトル 押5、9 週中から本命は圧倒的にジェネラーレウーノ1択だ…

🅱men
5年前
2

東海S 2019

《東海S》 ◎インティ ◯アンジュデジール ▲チュウワウィザード △スマハマ ☆カゼノコ 押グレンツェント 中京は雨も降っているそうで、そうなると余計に◎インティの逃…

🅱men
5年前

中山金杯2019

《中山金杯》 ◎マウントゴールド ◯エアアンセム ▲コズミックフォース、タニノフランケル △ステイフーリッシュ ☆ウインブライト 押2、4、12、14

🅱men
5年前

京都金杯2019

《京都金杯》 ◎グァンチャーレ ◯サラキア ▲カツジ、パクスアメリカーナ △ヒーズインラブ ☆ロードクエスト 押アドマイヤアルバ

🅱men
5年前

阪神JF 2018

《阪神JF》 ◎ビーチサンバ ◯クロノジェネシス ▲ダノンファンタジー △シェーングランツ ☆タニノミッション 押5.12 馬券は◎◯ー印の馬連、◎ー印ー印の三連複辺り…

🅱men
5年前

チャンピオンズC 2018

《チャンピオンズC》 ◎サンライズソア ◯ケイティブレイブ ▲ルヴァンスレーヴ △ウェスタールンド ☆アンジュデジール 押パヴェル 週中、ゴールドドリームにかなりの自…

🅱men
5年前

目黒記念

《目黒記念》 ◎パフォーマプロミス ◯ノーブルマーズ ▲フェイムゲーム △チェスナットコート ☆ソールインパクト 押1、2、5、7 基本的にこのレースはトニービン持ち…

🅱men
6年前

葵S

《葵S》 ◎アサクサゲンキ ◯タイセイプライド ▲トゥラヴェスーラ △ペイシャルアス、オジョーノキセキ ☆ラブカンプー 押9、10、12、15 重賞にする意味ある??…

🅱men
6年前

オークス

《オークス》 ◎アーモンドアイ ◯サトノワルキューレ ▲ラッキーライラック △リリーノーブル ☆パイオニアバイオ 押マウレア、カンタービレ 週中RT企画の記事に公開した…

🅱men
6年前

平安S

《平安S》 ◎グレイトパール ◯クインズサターン ▲サンライズソア △テイエムジンソク ☆コスモカナディアン 押サンマルデューク、ナムラアラシ レースまでにどこまで馬…

🅱men
6年前

ヴィクトリアマイル

《ヴィクトリマイル》 ◎アドマイヤリード ◯リスグラシュー ▲レーヌミノル △デンコウアンジュ ☆レッツゴードンキ 押2.4.6.7.10 雨の降り出しが早く、レース本場まで…

🅱men
6年前

京王杯SC

《京王杯SC》 ◎ビップライブリー ◯サトノアレス ▲ダンスディレクター △キャンベルジュニア ☆リライアブルエース 非常に難解、正直全く自信はない。無難にサトノアレ…

🅱men
6年前

京都新聞杯

《京都新聞杯》 ◎アルムフォルツァ ◯シャルドネゴールド ▲レノヴァール △レイエスプライドル ☆メイショウテッコン

🅱men
6年前

かしわ記念

《かしわ記念》 ◎インカンテーション ◯モーニン ▲ゴールドドリーム ☆ヒガシウィルウィン フェブラリーSの内容が強く、前で競馬ができ、枠も絶好のインカンテーション…

🅱men
6年前

愛知杯 2019

《愛知杯》
◎ウラヌスチャーム
◯レイズアベール
▲エテルナミノル
△レッドジェノヴァ
☆レイホーロマンス
押4、11、13

正直、4歳牝馬クラシック組はアーモンドアイ以外大したことないと思っているのでノームコアは押さえまで。エリ女からの直行組で好走できる馬と好走できない馬はハッキリとあるデータで分けられて、今年該当する馬はゼロ。なのでこの組は軽視したい。

と言うか、例年なら全部消しでいいのだ

もっとみる

AJCC 2019

《AJCC》
◎メートルダール
◯フィエールマン
▲ミライヘノツバサ
△ジェネラーレウーノ
☆ステイインシアトル
押5、9

週中から本命は圧倒的にジェネラーレウーノ1択だったのですが、昨日の馬場を見てると圧倒的に外差し有利で内前はかなり厳しく、まぁそれでも勝てるだけジェネラーレウーノは強い可能性があるのですが、このオッズでリスクは取りたくないと思い予想を練り直しました。

◎は穴のメートルダール

もっとみる

東海S 2019

《東海S》
◎インティ
◯アンジュデジール
▲チュウワウィザード
△スマハマ
☆カゼノコ
押グレンツェント

中京は雨も降っているそうで、そうなると余計に◎インティの逃げ切りが濃厚となりそう。◯アンジュデジールの典さんも豊さんがハナを主張すれば競りかけないでしょうから前に行った2頭のワンツーの可能性が大。

ダートも芝も強い4歳世代ですが、▲チュウワウィザードは位置取りと馬場がどうか、中京代わりは

もっとみる

中山金杯2019

《中山金杯》
◎マウントゴールド
◯エアアンセム
▲コズミックフォース、タニノフランケル
△ステイフーリッシュ
☆ウインブライト
押2、4、12、14

京都金杯2019

《京都金杯》
◎グァンチャーレ
◯サラキア
▲カツジ、パクスアメリカーナ
△ヒーズインラブ
☆ロードクエスト
押アドマイヤアルバ

阪神JF 2018

《阪神JF》
◎ビーチサンバ
◯クロノジェネシス
▲ダノンファンタジー
△シェーングランツ
☆タニノミッション
押5.12

馬券は◎◯ー印の馬連、◎ー印ー印の三連複辺り。まあオッズ次第。

チャンピオンズC 2018

《チャンピオンズC》
◎サンライズソア
◯ケイティブレイブ
▲ルヴァンスレーヴ
△ウェスタールンド
☆アンジュデジール
押パヴェル

週中、ゴールドドリームにかなりの自信があり、ルヴァンスレーヴが人気を吸ってくれるならオッズ次第でブチ込もうと思っていたのだが残念ながら回避。やる気が半減するとともにレース予想の自信がまったくない。

というのも、今回の出走馬はどの馬も不安点があり、自信を持って◎を打

もっとみる

目黒記念

《目黒記念》
◎パフォーマプロミス
◯ノーブルマーズ
▲フェイムゲーム
△チェスナットコート
☆ソールインパクト
押1、2、5、7

基本的にこのレースはトニービン持ちを重視するのが定石なのだが今年は該当馬がウインテンダネス、ノーブルマーズ、ハッピーモーメント、フェイムゲームの4頭。

ならフェイムゲームで良い気もするが、59kgと最近中々お目にかかれない斤量を背負わされ点は流石に割引して考えたい

もっとみる

葵S

《葵S》
◎アサクサゲンキ
◯タイセイプライド
▲トゥラヴェスーラ
△ペイシャルアス、オジョーノキセキ
☆ラブカンプー
押9、10、12、15

重賞にする意味ある??と思うのだが、、、。

毎年この路線は混戦ですが、実績、能力ともに◎アサクサゲンキが1枚上。

毎年内前有利というのがこのレースですからね。調教抜群ですし、絶好枠も手にしましたし、ポジションを取って詰まらなければ勝ち負け。

◯タイ

もっとみる

オークス

《オークス》
◎アーモンドアイ
◯サトノワルキューレ
▲ラッキーライラック
△リリーノーブル
☆パイオニアバイオ
押マウレア、カンタービレ

週中RT企画の記事に公開した考察と見解はほぼほぼ変わりません。

馬場は非常にフラットで強い馬がしか来れないコンディション、アーモンドアイの距離不安が騒がれてますが、ロードカナロア産駒の距離成績が不振というだけで同じくくりに入れてはいけないほどの怪物です。問

もっとみる

平安S

《平安S》
◎グレイトパール
◯クインズサターン
▲サンライズソア
△テイエムジンソク
☆コスモカナディアン
押サンマルデューク、ナムラアラシ

レースまでにどこまで馬場が乾いているかにもよりますが、◎はグレイトパールで仕方ないでしょう。
飛ぶなら、前走だと思ってましたが難なく快勝。将来日本ダート界を代表する馬になるでしょうね。
順調なら、今年のチャンピオンズCでも楽しみ。

テイエムジンソクが引

もっとみる

ヴィクトリアマイル

《ヴィクトリマイル》

◎アドマイヤリード
◯リスグラシュー
▲レーヌミノル
△デンコウアンジュ
☆レッツゴードンキ
押2.4.6.7.10

雨の降り出しが早く、レース本場までには馬場も渋り、時計がかかる想定での予想。

となると、去年のヴィクトリマイルと同じような結果になると予想。週中のブログ(http://bmen-keiba.blog.jp/archives/9255354.html)でも

もっとみる

京王杯SC

《京王杯SC》

◎ビップライブリー
◯サトノアレス
▲ダンスディレクター
△キャンベルジュニア
☆リライアブルエース

非常に難解、正直全く自信はない。無難にサトノアレス、ダンスディレクターに◎を打っても良かったのだが、性格上難解なら穴馬からと決めている。

1400mで求められるのはマイル適性ではなく、スプリント適性でもない。1400m適性だと思っている。つまりは非根幹距離適性。

ざっくり言

もっとみる

京都新聞杯

《京都新聞杯》
◎アルムフォルツァ
◯シャルドネゴールド
▲レノヴァール
△レイエスプライドル
☆メイショウテッコン

かしわ記念

《かしわ記念》
◎インカンテーション
◯モーニン
▲ゴールドドリーム
☆ヒガシウィルウィン

フェブラリーSの内容が強く、前で競馬ができ、枠も絶好のインカンテーションが本命。
中央馬で不安が無いのはこの馬だけですからね。迷わず◎。後はオッズとの戦い。

モーニンは包まれるとダメな馬、この枠は良くはないがハナに行ければという考察から対抗に。まあ丁半博打的な部分はある。

ゴールドドリームは根本で地方

もっとみる