オークス

《オークス》
◎アーモンドアイ
◯サトノワルキューレ
▲ラッキーライラック
△リリーノーブル
☆パイオニアバイオ
押マウレア、カンタービレ

週中RT企画の記事に公開した考察と見解はほぼほぼ変わりません。

馬場は非常にフラットで強い馬がしか来れないコンディション、アーモンドアイの距離不安が騒がれてますが、ロードカナロア産駒の距離成績が不振というだけで同じくくりに入れてはいけないほどの怪物です。問題ないでしょう。

サトノワルキューレは馬体重維持だけが課題でしたが、問題なし。距離を経験した強み、これまでのレースの内容から見てもラッキーライラック以上の可能性があります。

ラッキーライラックは間違えなく強いですが、今回の枠、展開などからどうも石橋Jが上手く乗れるイメージが湧きません。3強で馬券外があるとすればこの馬では??

リリーノーブルは上記3頭には勝てないと言い切りましたし、オークス向きではない馬。ただポテンシャルは3強の次に高いので3強の一角が崩れた場合台頭があるのはこの馬の可能性一番高い。

基本的に3強+リリーノーブルで決まると思っていますが、一応穴目を抑えるなら、高レベルフローラS組で2着のパイオニアバイオは距離が伸びてより良さが出そうなので穴筆頭。

押さえで、天才武豊が内に固執し、腹をくくった場合1発ありそうなマウレア。

そこを見せておらず、調教が良かったカンタービレまでを押さえたいと思います。

まあ台頭の可能性は極めて低そうですが。

※馬券は自己責任で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?