見出し画像

再構築?離婚?どちらを選択するにもあなたに必要な心構え

皆さんこんにちは。
ブルーフィールドリサーチの青野です。

前回の記事では再構築に向けてのアドバイスでした。

今回は前回記事の深掘りです。

しかし深掘りすると不思議な事に再構築だけではなく
離婚を考えている人達にも当てはまる内容です。

何かしらのお役に立てれば幸いです。


浮気調査の現場から見た「不倫の呪縛」

数々の浮気調査に携わってきた探偵として、様々な夫婦の葛藤を直接うかがったり、感じ取ったりしてきました。

その中でパートナーの不倫という問題に直面した時、多くの人が深い悲しみや怒り、そして混乱に陥る姿を目の当たりにしてきました。

しかし不倫が発覚した後の対応は人それぞれです。
中には冷静に状況を把握し、今後の関係について建設的な話し合いを進めることができる夫婦もいます。
一方で感情の渦に巻き込まれ事態を悪化させてしまうケースも少なくありません。

特に不倫された側の心の状態は、再構築を望むのか離婚を選択するのかと大きく心が揺れ動きます。
そしてその選択に大きく影響するのが「被害者意識」です。
被害者としての気持ちは当然のことですが、そこにとどまるだけでは問題の根本的解決や前進は難しいと感じます。

今回の記事は不倫問題におけるに被害者意識に焦点を当て、それがどのように影響し解決の妨げとなるかを考察します。

この問題点を理解し冷静になってはじめて再構築や離婚という未来に向けての一歩を踏み出すことが可能になるのではないでしょうか。

1. 誰かのせいにしている

問題が発生すると「自分が悪いのではなく、すべて相手のせいだ」と考えることで責任を相手に押し付ける傾向があります。

この態度は一見、自己防衛のように見えますが自分を守る代わりに自分が状況を改善する力を持っていることを忘れさせます。例えば、不倫されたことを「完全に相手の人格の問題」とするのは事実の一面に過ぎません。その結果、自分のコミュニケーション不足や相手への配慮の欠如といった問題を見逃す可能性があります。

さらに「相手が謝ればすべて解決する」「自分は正しい」と思い込むことで対話や関係修復の機会を失いかねません。本当の解決には、相手の行動だけでなく、自分がどう行動すれば状況を改善できるかを見つめ直す必要があります。


2. 私は愛されていないと思っている

「相手はもう自分を愛していない」と信じ込んでいるとその証拠を無意識のうちに探し続けるようになります。

たとえば、相手が冷たい態度を取ったり自分に時間を割かなくなったりしたとき、それを「やっぱり私は大切にされていないからだ」と解釈してしまいます。しかし、実際には相手が疲れていたり、別の問題に直面しているだけの場合もあります。

このような思い込みは、相手に「何をしても無駄」という気持ちを抱かせることもあります。たとえ相手が関係を修復しようとしても自分が「愛されていない」と信じ続ける限りその努力を認識できなくなるのです。この悪循環から抜け出すには、相手の行動や態度を「愛されているか否か」という視点だけで判断せずもう少し広い視野で見つめる必要があります。


3. 可哀想な自分でいたい

「私は被害者だ」という立場を維持することで同情や支援を得られるためそれが無意識のうちにメリットとなっている場合があります。

不倫問題においては「こんなにひどい仕打ちを受けた」という事実が強調され、自分が傷ついたことを周囲に認めてもらうことで安心感を得ることがあります。しかし、可哀想な自分を演じ続けることで得られるメリットは一時的なもので問題の根本的な解決にはつながりません。

さらにこの状態が続くと自分が主体的に動く必要性を感じなくなり、状況が停滞してしまいます。たとえば「私は被害者だからこれ以上頑張らなくてもいい」と考え、関係を修復する努力や前進するための行動が妨げられるのです。


4. 事実と解釈を区別していない

人は感情が高ぶると事実とその解釈を混同しがちです。不倫問題に直面しているときこの傾向は特に強く現れます。

たとえば「相手がスマートフォンを頻繁に触っている」という事実があったとして、それを「また浮気相手と連絡を取っているに違いない」と解釈する場合です。この解釈が感情に基づくものであるにもかかわらず「浮気相手と連絡している」という結論を事実として扱ってしまうと相手に対する不信感がますます強くなります。

こうした誤解が積み重なると相手との間に不要な対立や誤解が生じるため、関係修復がますます困難になります。事実を冷静に見極め「自分の解釈が事実ではないかもしれない」という視点を持つことが重要です。


5. 目の前のことしか見えていない

不倫という問題の「結果」にばかり意識が向き、そこに至るまでの背景や相手の心情を深く考えない場合があります。

「なぜ不倫という選択をしたのか」「その背後にはどのような理由があったのか」を理解しようとしないと、問題が表面的な部分だけで終わってしまいます。もちろん、不倫を正当化する必要はありませんが、背景を知ることで自分たちの関係のどこに問題があったのか、またはどのように改善していけるのかが見えてきます。

たとえば、相手が「寂しさ」を理由に不倫をした場合、その寂しさがどこから生じたのかを考えることで関係の改善策が見えてくることもあります。一方で、目の前の「裏切り」だけに注目してしまうと関係修復の可能性を自ら閉ざしてしまうことになります。


未来への一歩を踏み出すために

不倫という経験は深い心の傷を残します。
しかしその傷を癒し再構築や離婚といった新たな一歩を踏み出すためには「被害者」という立場から抜け出すことが大切です。

人はつい感情的になったり、自分を正当化したりしてしまいます。しかし冷静に「なぜ自分はそう考えるのか」「どうすればこの状況を乗り越えられるのか」を見つめ直すことが必要です。

この記事で触れたポイントに心当たりがある方はまずご自身の心の状態と向き合ってみてください。

それでも一人で解決するのは難しいこともあるでしょう。
その場合は信頼できる友人や家族、またはカウンセラーなど専門家に相談するのもおすすめです。

長年夫婦問題に向き合ってきた探偵の経験から言えるのは、どんな状況でも「未来への希望を捨てないこと」が何より大切だということです。

被害者としての心理から抜け出し自分の内面にある課題を見つめ直すことで関係を修復する道も、パートナーと別れる道もスムーズに進められるはずです。

状況は自分の捉え方や行動次第で変えることができます。
どうか、自分自身の心に寄り添いながら
一歩ずつ前に進んでください。

この記事があなたに冷静さを取り戻し
明るい未来へ向かうためのきっかけとなることを
心から願っています。



Xで呟いています フォローやいいねを待っています👍


Instagramは神奈川、横浜の風景がメイン


調査の無料相談、お見積りはLINE公式アカウントから


公式HP:横浜の探偵ブルーフィールドリサーチ


リンクまとめ


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集