ren

毎日の小さな幸せが一番大事

ren

毎日の小さな幸せが一番大事

最近の記事

副業始めよっかな

副業再開しようかな 今ならAIを使って色々できる気がする 昔でも月3万とか稼げたわけだから、今やったらもっと簡単に稼げるはずだ まずはそんなに大きな目標を立てずに少額でもいいから案件を取ることを目標にしようか

有料
300
    • 内的な目標を重視したほうが幸福度が上がる

      増えてくことに目を向けられるから 外的目標は不足感が増え幸福度が下がる 挫折が増える

      • 完璧主義でなく完了主義に

        完璧主義でなく完了主義に これはいい言葉だ どうせ完璧になんてできないんだからどんどん終わらせていったほうがいい 余った時間で質を上げるほうがより建設的だ タスクが山積みになっていると思考も鈍る とりあえず終わらせて余裕ができてから色々と考えたほうがいい というか、100点出そうと80点出そうと評価は大して変わらない 終わらないタスクを目の前にして悩み続けるよりも、まずはクオリティにこだわらず終わらせることにフォーカスしたほうがいい ざっくりでいいからまずは形にするこ

        • 一人のときは心が落ち着く

          一人でゆっくり考え事をしている時間は心地よい 時間の流れがゆっくりに感じる これを大切にしていきたい 他人が自分のことをどう思っているかとかは自意識過剰だ 瞬間的に何か思うことはあるかもしれないが、大部分の時間は何も考えていない 結局その程度なのだから気にするだけ無駄だ 可もなく不可もなくほどほどに仕事をしていればそれでいい 朝余裕を持って一人で考える時間を設ける これだけで毎日の幸福度は上がる 意識の高い人から見れば「逃げた」と思われるかもしれない でも別にそれでい

        副業始めよっかな

          100mの結果に一喜一憂しても仕方ない

          最近読んだ本の中で"いいな"と思った言葉 今の自分にはとても刺さる 先週自分は仕事で失敗をしてしまったけれど、これは100mの結果でしかない いや、もしくは50mくらいかもしれない ここまで約8ヶ月やってきたけれど、そのうちのたった一回の出来事である 長く仕事をしていれば誰にだってそういうことはある 今自分の上に立っている人間だって必ずそういうことはあった 大切なのは1000m,10000mを通しての結果だ 細かい出来に一喜一憂する必要はない 全くもって無駄である

          100mの結果に一喜一憂しても仕方ない

          自分は偉い!

          自分は十分偉い! 毎朝誰に言われるともなくランニングをして筋トレをして、常に部屋も綺麗な状態でいる それだけでも十分偉い 昔から結構色々なことをそつなくこなせるから自分を過大評価しすぎていた 自分はそんなに何でもできる人間じゃない 自分の能力に折り合いをつけて、できない自分を許してやろう そしてできている部分を褒めてやろう 結局自分より優秀な人間は社内にはいないのだから、誰も責めることはできない 実力以上の仕事を任せる以上、不測の事態が起こることは想定すべきだ これら

          自分は偉い!

          プラス思考でいこーぜ

          ミスは誰にでもあるものだ 当然自分にもある 今までやってこなかっただけマシだ とうとう自分にも順番が回ってきただけの話である このミスによる自分への影響を考えてみよう まず損害を自己負担させられることは絶対にない そんな会社はブラックだ 過去の他の人の例を見てもそれはない 自分の評価が下がる まあこれはあるだろう ただ、今より減給はあり得ないし昇進が少し先に延びる程度の影響しかないだろう そもそも昇進の希望はそこまでないからあまりダメージはない 各方面に謝罪する これは

          プラス思考でいこーぜ

          人生のハンドルを握る

          自分の人生のハンドルをちゃんと握れているだろうか? 思うに、割と多くの人が人生のハンドルから手を離してしまっている気がする それは非常に危険だ しっかりとハンドルを握ってないと気がついたときには全く違う方向に進んでいたということにもなりかねない 自分が持つ24時間をちゃんと自分の意思で全て使い切れているだろうか? 誰かの言うままに消費されてはいないだろうか? 私は毎日振り返るようにしている その中で一番効果的だと思っているのが"朝活"だ 朝活では主に「ランニング→筋ト

          人生のハンドルを握る

          ゲームが趣味だと他に使う時間がマジで無い

          ゲームが趣味の場合、他のことに使える時間はマジで無いと思う 自分の場合、同じ時期にやれるゲームはせいぜい一本 今はモンハンだ で、大体2〜3ヶ月くらいはそのゲームをやると思う 最近のゲームはそのくらいのボリュームは余裕である でも他にもやりたいゲームはまだまだある FF14も再開したいけど、あれなんてまさに時間がいくらあっても足りない コンテンツが無限にあるから 他にもFFの未プレイ作品はやりたいし、もうすぐポケモンの新作も発売される マジで時間足りなすぎだろ… あ

          ゲームが趣味だと他に使う時間がマジで無い

          ”大丈夫”と言うことから”大丈夫”は始まる

          最近読んだ本の中に出てきたこの言葉 非常に共感できるなーと思った 日常の中で何となく漠然とした不安に苛まれることがある 仕事に関しての漠然とした悩みなどは結構多い 多くの場合それらは大したことがないし、原因は問題についてよく分かっていないからという場合が多い もしくは本当にどうしようもない場合もある 例えば借金があってどう頑張ってもすぐには返せないとか そんなときに「まあ大丈夫。何とかなるっしょ」と一旦自分を許し、落ち着けることから事態は好転していくように思える 過去の

          ”大丈夫”と言うことから”大丈夫”は始まる

          会社員は楽だ

          仕事面倒だなーと思うことはあるけれど、基本的に会社員はは楽だと思う いくら自分がミスしたところで倒産することはないし、給料が減るわけでもない 倒産さえしなければそうそうクビになることもない あとは、営業・経理・税金周りなど色々な雑務をやらなくていい これがマジでデカい あと普通にカレンダー通り休める 友達と予定を合わせやすい 社会的信用度が高い フリーランスを経験したからこそ感じる会社員のメリットはたくさんある 結局、"何を求めてフリーランスになりたいか"によると思

          会社員は楽だ

          どれだけドローしても一日に使えるのは24コストまで

          カードゲーム的に考えると、「ドロー=手札が増える=選択肢が増える」ということになる つまりここでは「人生の選択肢を増やすこと」を”ドロー”と定義している そしてカードゲームには基本的にコストの概念がある 一日の時間をコストに置き換えて考えてみると、分かりやすく一時間を1コストとして24コストと考えることができる 人間どんな行動を取るにしても”時間”というコストを支払うことは変わりない つまり一日24コストをどう使うかは自由だけれど、それ以上の行動はすることができない 対

          どれだけドローしても一日に使えるのは24コストまで

          久しぶりに「面白い!」と思う本に出会った

          読み終えてから純粋に「あー面白かった!」と思う本を読んだのはいつぶりだろう 多分子供の時以来だと思う 大人になってからは「本は勉強のために読むもの。知識をつけるために読むもの。」になってしまっていたから 小学生のときは、週に一度スイミングの後に市の図書館に行って本を10冊くらい借りてきていた 今思えば一日一冊以上のペースで読んでいたのはすごいなーと思う 改めて考えてみると、その頃は「今日も一冊読んだ!」なんてことは全く考えていなかったと思う シンプルに「面白いからどんど

          久しぶりに「面白い!」と思う本に出会った

          電気代水道代を過剰に気にしてストレスを溜めない

          電気代や水道代を気にしてエアコンや洗濯の頻度を下げた場合、月当たり2000〜3000円は変わるかもしれない でもそれくらいの差で毎日暑い思いをしたりすぐに洗濯したいものを放置して不衛生な状態にしたりするのはナンセンスだ そのくらいは必要経費だと割り切って考えた方が幸せに過ごせる 2000〜3000円程度だったら月に何かしら無駄に使っているものがあるだろう 例えば外でのランチを2〜3回減らすとか、衝動で買ってしまったもので要らなかったものなど 毎日の生活における快適性を維

          電気代水道代を過剰に気にしてストレスを溜めない

          小さな目標を毎日クリアしていく

          よく言われていることだけど、小さな目標を毎日クリアしていくことはとても大きい 何が一番大きいかというと、圧倒的に自己肯定感が上がる 自己肯定感は幸福感に直結するから、自然と幸福感も高まる 今日でランニングと筋トレを始めてから2週間が経過した それぞれの距離や回数は大したことはないけれど、今までやれていなかったことを2週間継続できたことによる自分への自信はとても大きい 実際の成果なんかは気にしなくていい 大事なことは「自分でやると決めたことをやり遂げたこと」だ 何か一つ

          小さな目標を毎日クリアしていく

          上手くいかないこともある

          たまには上手くいかないときもある 当たり前のことだけどいちいち言い聞かせないとメンタルがマイナスに傾く なまじ大体のことが上手くこなせてしまうからこそ、上手くできなかったことがすごく目立つし気になる 周りの人間にもそう思われてるんじゃないかと無意識に気になってしまう でも実際は大したことではない 自分にとってはミスをした感覚でも、周りから見たらミスのうちに入らないこともある その人からしたら、上手くできないことなんていっぱいあるし、と大して気に留めるレベルでもないかもし

          上手くいかないこともある