見出し画像

従業員Tの減量記 ~その2 沼生活~

皆様、お世話になっております。(有)岩崎目立加工所従業員Tでございます。(有)岩崎目立加工所は帯鋸、バンドソー製造販売の会社です。詳しくは
HP
http://metate.co.jp/
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCzpmI8V3in30rEAcr9gZKGg

従業員Tがトレーニングしているスポーツジム
『フィットネスジム PLUSONE』
HP
https://wellnc-plusone.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/plusone.oda/?hl=ja

不定期連載のその2であるが日付の間違いがあったので訂正
沼生活を始めたのは正しくは5月16日の日曜日からです<m(__)m>
訂正とお詫び申し上げます<m(__)m>

沼生活を日曜に始めたのは理由があるのだが、本当に心配してたことになるとは・・・

画像1

土曜の夜の仕込み完了画像
沼の基本情報だが

鶏むね肉orささみ 600g
干ししいたけ 30g(YouTube内では一掴み、いわゆるテキトー)
ワカメ 10g(YouTube内では一掴み、いわゆるテキトー)
オクラ 120g (約10本)
カレー粉 大さじ3
米 300g(1.5合)
塩・コショウ 合わせて10g
水 2000㎖

これを炊飯器に入れ、炊飯。炊飯後、かき混ぜて6時間保温後に完成。これで1日の食事量なので3~5食に分けて食べることとなる。シャイニー薊氏は夕飯時に卵2個入れて脂質とビタミン調整するようです。
これでカロリーが1800くらいなので、普通の生活している人でもこれを食べるだけで痩せていく魔法の食事である。
(摂取カロリーが基礎代謝と日常的に動いている人なら痩せるの意味です)

画像2

炊飯後かき混ぜて一晩保温後
取り分けて完成
自分は分食できそうにないので3食に分けることにした。

画像3

記念すべき1食目である!
一口目の感想は

『味がねぇ・・・』

味付けの失敗である
これが自分の1番心配していた点、『ご飯が不味い』
塩の分量が怖く少なくしすぎたのが原因である!
薄すぎたので醤油を足したりしたのだが、ダメだった。食べ物は粗末にしたくないので頑張って食べているがここでも問題が、

『量が多い・・・』

平時からたくさん食べる自分でも単一の味で量が多いのは辛い。1発目を休日にしたのは実験を行うためである。『味が薄い』『量が多い』この2点が知れて本当に実のある1日だった!
翌、月曜日分から調味料の調整を行い食べれるものになった
その後、試行錯誤を行い最終的なメニューはこうなった

鶏むね肉orささみ 600g
干ししいたけ 30g(一掴み、いわゆるテキトー)
ワカメ 10g(一掴み、いわゆるテキトー)
オクラではなく家の冷蔵庫に眠る野菜
カレー粉 大さじ3~5
米 300g(1.5合)
塩10g
コショウ 適度
水 800㎖
コンソメのもと 1個

美味しくなった!
味は皆さんの好みがあるので変えたらいいと思う
変えたのが野菜、カレー粉、塩、水の分量である。水を減らすことにより味は濃くなり、食べる量は減ったので相当楽になった。野菜は色んなものを試した。玉ねぎ、大根、インゲンマメ、なす、にんじん、ピーマン、どれも美味しいので栄養の摂取状況に応じて試してみると良いかもです。

マッスルグリルのYouTubeチャンネルではいろいろなバージョンの『沼』がありますので、興味があれば見てください


画像4

さて沼生活を始めて1か月半後の2021年7月6日に-10kg達成!

自分の計画よりも早い-10kgの達成であったが、現在の体重を見ていただきたい!

画像5

2021年9月5日の数値であるがほぼ変わっていない!
理由はわかりきっている。100kgを切ってから有酸素運動を時間をかけしなくなった。食生活の乱れ。盆ごろに夏バテや体調不良を併発し2週間程度まともな運動をしなかった事。以上の理由である。

画像6

こんなものや

画像7

こんなものをたくさん食べれば太る。もしくは減量しないよね・・・。ケンタッキーは悪くない。誘惑に負けた自分が悪いのだ!
(月見バーガー食べたい)

また、『沼』は単一の味すぎて食事のたびに憂鬱になったので現在は休止中。ただ、炊飯器で炊かないだけで食事で取っているのもは全く同じである。

画像8

画像9

鳥の胸肉は自家製のサラダチキンに。ワカメやシイタケはスープに。野菜は生野菜などで摂取。サラダチキンの事について今後書くかもしれない。

そういえば、減量のスケジュールを詳しく言っていなかった。それは次回に詳しく述べようと思うが、計画通りに進んでいないので2021年8月30日にジムスタッフと今後の計画を再考した。担当の女性スタッフが普段は優しい方なのに
【厳しくスパルタでいきます】
この時の発言は目が笑っていなかった・・・。

そんなこんなで減量は進んでいます。連載が止まった時は諦めた時か餓死した時だと思ってください!

では次回の更新をお待ちください。

(有)岩崎目立加工所のTでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?