見出し画像

劇場版『四畳半タイムマシンブルース』は、地味で愛しい青春だった

劇場版『四畳半タイムマシンブルース』を観てきました。

<あらすじ>
8月12日。
下鴨幽水荘で唯一のクーラーのリモコンを水没させてしまった「私」は、突如現れたタイムマシンで昨日に戻り、壊れる前のリモコンを持ってくることを思いつく。
しかし悪友・小津たちは勝手気ままに過去を改変。宇宙消滅の危機を予感した「私」は慌てて回避すべく奔走する。
果たして、時空を超えた珍道中、そして「私」の密かな恋の行方はいかに。
公式サイトより


いやー、観ていて楽しかった!
よかったポイントはたくさんあるので、一つずつお話ししていきたいと思います。


あのキャラたちと、久しぶりの再会

久しぶりに『四畳半神話体系』のキャラクターたちが動いて喋ってるのを見れて、嬉しかったなぁというのがひとつ。
森見登美彦さんの原作本を読んでいたので、展開は知ってるんだけれど、それでもハラハラドキドキして面白かったです。リモコンどうなる!?とか、タイムトラベル上手くいくのか!?とか。
何度でも観たり読んだりしたくなる作品だと改めて感じました。


明石さんがかわいい

四畳半神話体系と言えば、クールビューティーなヒロイン明石さん。
今作の明石さんは、『四畳半神話体系』のときよりだいぶ柔らかい感じで、よく喋る印象でした。『神話体系』の明石さんにあった、他人を寄せ付けない牙城がなくなってる感じ。

主人公「私」との明確な協力関係が確立されているというか、『神話体系』より「私」との会話がしっかりあったなぁ、と。原作を読んだときはそんなに感じなかったのですが、音声で聞くと「私」と明石さんの会話量が意外と多いことに気がつきました。

個人的には、大好きな坂本真綾さんの声がたくさん聞けて至福でした。笑


安心して観られた

この映画を観ていて、わたしとしてはイラっとしたり、「えっ??」って思ったりすることが全くなかったんですね。
それは城ヶ崎先輩が今回はそんなにキモくなかったというのもあるし(『神話体系』の城ケ崎先輩はちょっとアレだったので……)、羽貫さんがエロ要員じゃなかったというのもあります。

羽貫さんは大人の女感がありつつ、変に胸元が見えるとか、そういった要素がなく。セクシーすぎない見た目とキャラで、それがよかったなと思っています。

アニメだと、妙に露出が多かったり胸が大きかったりするセクシーキャラが出てきがちで、そういうキャラが出てくるとわたしは「また出たよ……」とうんざりしてしまうのです。ですが、この作品に関してはそういうところがない。
エロが全然ないところが、この映画を安心して観れた理由かもしれないな、と思いました。


小津と「私」の関係

『神話体系』のころから、小津と「私」の不毛な関係性は大好きなんですが、映画でもそれは健在で、むしろさらに仲良くなってないか?というのが良きポイントでした。小津、「私」のことが大好きすぎるでしょ。笑

ネタバレになってしまうので詳しくは書きませんが、明石さんを追いかけるのをやめてしまった「私」を説得しようと躍起になるし、なんだかんだで「私」の恋路を応援しているのです。実はいい奴なんだな小津……と、ちょっと彼を見直しました。見た目は爬虫類っぽいけど。


青春、ここにあり

この映画はもちろん、『神話体系』のほうもそうなんですが、根底に流れているのは「青春」なんだと思います。といってもイケイケのリア充(古い?)というわけではなくて、どっちかっていうと目立たないタイプだったり、変わり者だったりする人間の、小さくてささいな青春を描いているという感じ。

はちゃめちゃな映画の撮影で集まって一緒に過ごしたりとか、打ち上げに行くのにお店まで歩いたりとか。そういうちょっとしたことに青春が詰まっているところが、この作品の魅力なのだと思います。

この目立たない地味な青春というのがいいんですよね。キラキラ感はないし、注目もされないけど、本人たちはわりと楽しくやっている。
意外とこういう一瞬のほうが、いつまでも記憶に残ったりするんですよね。あのときみんなであの場所を歩いたな、みたいに。

「私」と明石さんの関係性や、ある約束の行方に「私」がヤキモキするのも面白いポイントです。
学生時代のああいう友達以上恋人未満の時期って楽しいよなぁ、甘酸っぺぇなぁ……!なんてちょっと懐かしくなりました。


3週間限定公開中!

この映画は、9/30(金)から3週間限定で全国劇場公開中のほか、ディズニー+でも配信中です。

上映劇場はこちらから確認できます。

わたしは公開3日目に劇場に行きましたが、グッズがほとんど売ってなかったのが残念でした。まぁ、そんなに大きくない映画館なので仕方ない。
パンフは買えたので満足です。入場者特典の書き下ろし小説もゲットできました。ほくほく。

劇場で観たいかたはぜひ!お早めに!行かれることをおすすめいたします。


それでは今回はこのへんで。


この記事が参加している募集

アニメ感想文

映画感想文

もし、記事を気に入ってくださったら、サポートいただけると嬉しいです。いただいたサポートは、本を買ったり、書くことを学んだりするために活用させていただきます。