記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

ミステリと言う勿れ 14巻【ネタバレありマンガ感想文】 チェスがしたくなりました。


★★★★☆
Amazonでレビューしたものです。

累計1900万部突破!大ヒット作最新刊
とある事件の取り調べを通じて、整と知り合った大隣署の刑事・池本。
ある日妻子と実家に向かう途中、土砂崩れでトンネルに閉じ込められる。
そこには複数の男女が取り残されていて…
池本が謎に迫る一方、トンネル事故のニュースをTVで見た整は…?
TVドラマ化&映画化でも話題を呼んだ、大人気作待望の最新刊!
月刊フラワーズ(毎月28日頃発売)にて絶賛連載中!




0.これまでのお話


大学生の久能整(くのうととのう)は、殺人事件の犯人と警察に疑われたが、鋭い観察眼と推理力で逆に犯人人を指摘し事件を解決した。それをきっかけに大隣署の刑事たちを親しくなり、事件解決に協力することに。
あちこちで次々起こる事件を解決していくが、これらの事件の犯人は共通して星座の入ったグッズを身につけていたーー

実写ドラマ化映画化もされた人気漫画、待ってましたの最新刊です!

1.エア整くんと頑張る池本くん

大隣署刑事池本くん。
刑事の仕事を頑張りつつ、整くんのアドバイスを受けてか、赤子のキリトくんと妻を連れて絶賛家庭サービス中です。
と、思ったら事故発生。。土砂崩れでトンネルに閉じ込められてしまいました。

と、思ったら、射殺死体発見!
事件発生!!
犯人は閉じ込められた人たちの中にいる?
警察官を名乗る怪しい男も出没。どうする池本?

(もしここに 久能くんがいたら・・・)

整くんは、トンネルまでは来れませんでしたが、まさかのエア整として、推理に参加です。
なんでも最近池本くんは、最近よく思考実験として整くんのように考えることにしているんだそうです。
新しい展開です。ちょっと幽霊っぽい。

私は、このサンタさんの気持ち少しわかります。
偽善もヒーロー願望もそれが人の役に立つならいいことだと思いますし、そう思っていて実行したいと思っていてもできないのも、現実だと思います。
それが普通の人だからです。

普通の人がヒーローに憧れてなんとか頑張ることは素晴らしいことだと思いますし、自分自身に問題を抱え、問題のある自分を見つめながら、なんとか自分を変えようと努力することは、もっと尊いことだと思います。

「最近 イヤな説をきいたんです
年を取るとその人の本質が出てくるって
きつくて横暴で疑り深いとか」
「でもそれ違うと思うんです」
「もし そういう性格を自覚して
直したい押さえたいと思って来たんなら
努力してそうしてたんなら」
「そう思うそっちの方がその人の本質なんだと
僕は思います」

この整くんの発言は全面的に賛成ですね。

2.徐々に明らかになる黒幕?


イケメン我路くん。

姉を殺されて犯人を探すためにいとこたちとバスジャックを起こし、犯人を殺して逃走中ですが、お金持ちなのであまり困っていないというすごい設定です。
姉の最期の日々を追っているうちに、心理カウンセラー・鳴子に辿り着きました。
前の巻で天井裏に忍び込んでいたら燻されてしまったというすごい関係です。

この心理カウンセラーがカウンセリングしたやつが事件の犯人で、どうも黒幕っぽいのですが、狙いがまだわかりません。

しかも整くんのお世話になった女性の弟だったとはねえ。
ここで繋がってくるのか、最初から繋がっていたのか。

3.チェスがやりたくなりました


整くんは、ライカさんに自分の大学を紹介することに。
このライカさんも綺麗なお姉さんですが、一筋縄では行かない人です。
病院に入院している千夜子という女性は、おそらく幼少期の虐待から来る解離性同一性障害で、その別人格がライカさんなんだそうです。しかも瞬間記憶能力者。

整くんの大学とても綺麗です。
モデルはソフィアでしょうか?
いいなあチェスのできる中庭って。

どうでもいい話ですけど、私もちょっとチェスをしていました。
というか数年前に引っ越しするまで習いに行ったりしていました。
めっちゃ弱いですが、面白いですね。
駒も色々綺麗なものがあって、かわいいし。
これを見たらまたやりたくなりました。
まあ、人間チェスは大変でしょうけど。

そんな綺麗な大学で、なぜかというか、やっぱり起こる過去の不穏な事件。
ライカさんと整くんは、過去の謎を解き明かすことができるのでしょうか?

ライカさん春には統合されて消えてしまうんだそうで、喜ばしいことなんでしょうけど、残念ですねえ。せっかく整くんといい感じなのに。


著者:田村由美 (著)
ASIN ‏ : ‎ B0D45HPB6Y
出版社 ‏ : ‎ 小学館 (2024/6/10)
発売日 ‏ : ‎ 2024/6/10
言語 ‏ : ‎ 日本語
ファイルサイズ ‏ : ‎ 74057 KB

よろしければこちらもどうぞ〜


この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

#マンガ感想文

20,191件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?