マガジンのカバー画像

スタッフブログ

39
「フルリモートの働き方」や「仕事と家庭の両立について」など、経歴や環境が多様なセリーズスタッフのリアルな声をお届けします。私たちの"成長していく姿"に共感して頂けたら嬉しいです!
運営しているクリエイター

#ワーママ

在宅ワーク未経験の私がセリーズスタッフになるまで

みなさま初めまして! 株式会社ビズリンクスの伯田と申します。 セリーズのスタッフとして稼…

【スタッフインタビュー#1】ワーママの挑戦~バックオフィスとISの両立~

株式会社WonderSpace様と株式会社ワールドスタッフィング様が共催する、「#ワーママの挑戦と私…

研修担当から広報担当に転身!ビズリンクスで実現した私らしい働き方

こんにちは!ビズリンクスの門田です! とってもお久しぶりです。 前回の投稿からなんと5カ月…

リモートワークになって手放したもの(1年振り返り)

こんにちは(*^^)v 株式会社ビズリンクス クリエイティブ事業部の五味です。 オンラインアシス…

Selly-sスタッフになるまで

みなさんこんにちは! 株式会社ビズリンクスの北川と申します。 Selly-s(セリーズ)の新人ス…

インサイドセールスの業務内容とは? (入社~架電デビューまでのお話)

こんにちは!ビズリンクス セリーズ事業部の八代です(^^♪ 秋晴れが気持ちいい季節ですね! …

1歳児と過ごしながらのテレワーク~準備とスケジュール編~

お久しぶりです!門田です。 すっかり寒くなってきましたね❄︎❄︎❄︎ 冬は好きですが、体調管理には気を付けたいところです。 さて、前回はビズリンクスで働き始めて、出産、復職するまでの自己紹介を書かせていただきましたが、みなさんお読みいただきましたか?(^o^)/ 今回は1歳児と過ごしながらのテレワークについて、先日の“セリーズラジオ”でも少しお話しましたが、ここでもう少し詳しくお伝えしてみようかと思います。 娘が生後10か月の時に復職をしたのですが、我が家は幼稚園に入れたい

ワーママ、時短社員→フルタイム社員に!実際働いて思うこと

こんにちは(*^^)v ビズリンクス クリエイティブ事業部の五味です。 オンラインアシスタントサ…

入社3ヶ月!新人スタッフ奮闘記

はじめまして! ビズリンクスの槐(えんじゅ)と申します。 オンラインアシスタントサービス …

テレワークのオンオフ切替におススメ!オフ時間の過ごし方

こんにちは!ビズリンクスBPO事業部の八代です。 夏休みが待ち遠しい今日この頃ですが、皆様…

【スタッフブログ】復職しました!まずは自己紹介(^^)/

みなさん、はじめまして! ビズリンクスの門田と申します。 社内研修の担当と「オンラインアシ…

【スタッフブログ】~Photoshopをこれから使いたい方へ~ ビットマップ画像、ベクトル画…

こんにちは(*^^)v ビズリンクス クリエイティブ事業部の五味です。 主にWeb制作や、SNS運用担…

ワーママがストレスなく働ける【ビズリンクスの女性に優しい環境】

こんにちは!ビズリンクスBPO事業部の八代です。 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、皆…

30代ママが思い切ってWeb学校に行った話〜ビズリンクスとの出会い〜

こんにちは(*^^)v ビズリンクス クリエイティブチーム五味です。 私はWebデザイナーとして日々お仕事させてもらってます。 今日から6月!1年の半分が終わろうとしていますね(*_*) コロナでずっと行けてないお祭りや花火大会、今年こそ楽しみたい!と願う今日この頃です✨最近熱中症のニュースもよく目にしますので、気をつけながら夏も楽しんで行きましょう∩^ω^∩ 突然ですが、皆さんは大人になってから「勉強したい」もしくは「学校行ってみようかな」なんて思うことってありませんか